1: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:42:57.08 ID:/4Gdnraf0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
2015年5月2日~5月7日まで、東京・シアター1010にて上演予定の“舞台「戦国無双」関ヶ原の章”について、キャラクタービジュアル第1弾が公開された。

 今回は、安西慎太郎演じる真田幸村、小沼将太演じる真田信之、植田圭輔演じる石田三成の3キャラクターのビジュアルが公開。このほか
キャストに関しても、後日ビジュアルが公開予定。続報をお楽しみに。

http://www.famitsu.com/news/201504/13076362.html
no title

2: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:43:28.09 ID:hCfc7Ffx0.net
作り話だろ!

3: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:43:30.35 ID:Usen1uET0.net
それ創作やし

5: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:45:59.68 ID:xwKGR/6f0.net
上司の茶に鼻くそ入れたことあるわw

37: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:36:11.11 ID:Cun+iyyb0.net
>>5
上司「おい、今日はツブツブの塩分が効いてて美味いけど昆布茶かい?気が利くな」

6: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:46:39.41 ID:00gO02u40.net
河原で晒されたって言われたり
徳川に入った言われたりしてるしなぁ

7: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:47:17.55 ID:ssQCFfqq0.net
実際どんな顔してたんだろうな
ドロドロかや

8: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:47:24.42 ID:bVjAqxW/0.net
病気を踏絵に友情を推し量っただけでは

俺のこと愛してるならウンコ食えのコピペみたいな感じ

16: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:55:36.75 ID:EzyTF6eY0.net
>>8
いや、吉継の失態を三成がカバーしたって話だろ
三成が飲み干さなかったら吉継は切腹ものの大恥をかくところだった
そんな状況で人を試したりするかよ

11: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:50:39.78 ID:iAQUU5kXO.net
ただの逸話

12: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:50:52.57 ID:Ph65mjkg0.net
「敵は本能寺にあり!」も「ブルータス、お前もか」も
後世のフィクションが元

39: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:42:47.92 ID:ulIPz/uJ0.net
>>12
「もっと光を!」も、ゲーテが明りとりの窓を開けて欲しくて言っただけだし、
「少年よ、大志を抱け!」もあいさつみたいなもんなんだっけ。

40: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 00:00:55.39 ID:ByZ9Azfw0.net
>>12
あと何年かすると戦国BASARAが正史として語り継がれることになるのか

13: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:51:06.83 ID:qlVOEUg20.net
顔面壊死ニキ

19: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:57:36.94 ID:Pyq6SFKo0.net
花燃ゆやめて三成と吉継でもやってくれ

20: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 19:59:18.54 ID:yZMQ+sRX0.net
TBS関ヶ原の小早川裏切りシーンはかっこよかった

21: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:05:37.66 ID:0XDwQGaX0.net
実際、なんで吉継は三成を気に入ってたんだ?

22: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:08:05.62 ID:Q27NzYwo0.net
俺は三成好きだな
荒くれ者の中で、一人文官としてタメ張ってたんだからな

23: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:08:23.28 ID:Usen1uET0.net
西軍つくつもりじゃなかったのに西軍

大谷隊
島津隊
長宗我部隊

27: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:22:08.56 ID:A0Z6gH240.net
>>23
その中に小早川も入れたい
そもそも二万の大軍を連れて九州から出てきたのも、会津征伐のためなんだぜ
つまり徳川方で参戦の予定だったんだ

26: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:19:28.46 ID:4q9OjrdQ0.net
江守徹の石田三成を、、、最高やな

28: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:27:24.17 ID:S3p7XMGq0.net
敗軍の将なのに斬られる前の柿の話とか格好良い逸話がたくさん残ってるよな
なんか理由とかあるの?

29: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:29:11.49 ID:A0Z6gH240.net
>>28
日本人の大好きな判官贔屓ってヤツ
滅びゆく者の美がなんたらかんたら

30: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 20:31:34.69 ID:Pyq6SFKo0.net
>>28
家康「そんなカッコイイ三成に勝った俺スゲー」

34: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:25:39.91 ID:ulIPz/uJ0.net
>>30
信玄がやたら強かったように言われるのも、それを強調したかったからなんだよな。
まあ、実際際立った存在ではあったんだろうが。

31: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 22:45:24.83 ID:hDsykewQ0.net
原哲男漫画の慶次での三成と左近での三成の差

32: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:22:37.48 ID:u1c4VYC+0.net
光成が今の官僚や政治家のように秀吉の代わりに恨まれるのが最大のお仕事なポジションを演じていたってのを理解したかどうかは評価の分かれ目なんじゃね?

33: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:25:06.60 ID:+osbjIvZ0.net
三成こそ忠臣なのに、まぁ~マンガだのTVだのに簡単に刷り込まれるアホの多いことよ ('A`)

36: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:35:45.96 ID:Usen1uET0.net
垂井にて
吉継「てめー嫌われてんだよ」
三成「お、俺は豊臣の為に」
吉継「てめー嫌われてんだよ言わすな」
三成「……なんかごめん」

38: 名無しの司馬遷 2015/04/13(月) 23:38:53.54 ID:L2HvirCK0.net
三成が家康のところに逃げ込んだ時に、殺さなかった家康。

でも褒める人はいない。

41: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 00:01:01.49 ID:Zd+/fxUg0.net
秀吉も飲んだかなんたらかんたらって話もなかったっけ?

42: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 01:17:09.70 ID:G+tsEaOp0.net
後世の創作と史実の区別はつけような
服部半蔵は忍者じゃないし
森蘭丸は別に美少年じゃなかったし
秀吉はちゃんと男の尻だって掘ってたんだよ

43: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 02:11:37.70 ID:13ncRh4z0.net
雑賀孫市も実は女だったんだよな。

大河で鉄砲隊すりゃいいのに。いい絵になるぞ。
八重の桜w しょうもなかったなあ。

44: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 02:14:19.75 ID:13ncRh4z0.net
俺は、秀吉が飲み干したっていう逸話を聞いた記憶なんだけどなあ。
石田版もあるの?

茶の席で、大谷のところで膿が入ってしまう。みなもそれを見ていて、シーンとなる。
で、そんなところで秀吉が

「あーー、はよう茶を回せや。のどが渇いてしゃーないねん、こっちは。もう、順番とばして俺によこせや」
といって、奪い取ると全部飲み干したんだよ。

で、大谷は涙こぼして頭さげたとか。
俺もういっしょう秀吉はやわ、って。

80: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 14:03:02.66 ID:gxZDYf7j0.net
>>44
なにをどうやればお茶に膿が入るんや

81: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 14:12:34.07 ID:AN0kyJTz0.net
>>80
顔がグズグズに膿んでた
普段は覆面で隠してたが、飲む際に顔から膿が落ちた

45: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 08:34:22.12 ID:PAYuUpIx0.net
ソースも無しにテキトーなことを書く

これをシッタカと言う

46: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 08:59:31.19 ID:NzZ6HydH0.net
たぶん俺らなら「すいません取り替えて下さい」って言うな
そして斬首だ。

47: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 09:05:13.38 ID:FRlvcPSyO.net
膿の一滴程度で何か病気がうつったりするのかな
まあ大丈夫な気がするし場が滞るのもアレだからいっとくか位の気持ちかも知れん

49: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 09:22:48.59 ID:AN0kyJTz0.net
>>47
単に飲むだけでなく、飲み干すという機転を利かせたのが重要
三成が飲んでも次の奴が躊躇したら秀吉が怪しむかも知れない
秀吉になんで飲まないのかを問われたら、吉継の膿が入った事が暴露され大恥をかく
だから、そうならないように次の奴の分まで全て飲んでしまうという無作法をした訳だ
単に自分の病気を気持ち悪がらないだけでなく、一瞬でそこまで考えて
自分が無作法をしてまで庇ってくれるという事に感動したというエピソードだな
どこまでが本当かは知らんが、話の肝はそういう事

50: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:15:48.51 ID:6bjoXlBY0.net
>>49
三成って、そういう咄嗟の機転とかきかなそうじゃん
そこらへん上手く考えられたら、関ヶ原なんて起きずに、家康死ぬぐらいまでは豊臣の天下は維持できただろ

52: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:21:15.76 ID:AN0kyJTz0.net
>>50
秀吉と初めて会った時の三杯の茶のエピソードでも凄く細やかな心遣いをしてるだろ
三成はそういう心配りが出来る人間だったと思うがね
ただ、理解されにくい所が多くて嫌われてる面も多いが

54: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:28:03.37 ID:B7oAcM580.net
>>52
それも創作

82: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 14:50:39.52 ID:08JFNVy80.net
>>52
創作話を本気にとらえて話されても…

51: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:18:34.87 ID:8BJ0zM5q0.net
関ヶ原て三成有利じゃなかったか

53: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:27:58.78 ID:snsfWxTa0.net
関ヶ原で西軍が勝てなかったのは、三成のせいじゃないだろ
むしろ三成ごときの大名が、よくあれだけの大戦するだけのメンツ集めたと思うわ
徳川と比肩できるのは前田くらいだったのに、利家が死んだから徳川が掌握するのは妥当

55: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:30:16.94 ID:NXa9iCra0.net
美談として語られがちだけど
実際のところ危機管理能力のない虚け者

56: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:31:48.89 ID:ecWlgVeQ0.net
それ秀吉バージョンの話しもあるけど
良い身でも悪い意味でも純粋な性格的に三成の方がしっくりくるな

58: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:39:47.06 ID:A5KsZzeM0.net
戦国期の最後が必要だったんだよ
朝鮮出兵が中途半端に終わったからね

59: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 11:59:22.41 ID:nihDSLOJ0.net
大河ではやたらワルに描かれてるけど、あの直江兼続とかも契りを結んでるんだからなあ。

60: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:01:12.25 ID:aiX1dzJu0.net
真田信之を出すくらいなら昌幸を出せや
忍者が一杯出てるのに猿飛佐助が出ないのは納得できん

61: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:05:10.96 ID:nihDSLOJ0.net
家康みたいにワル知恵が浮かばなかったのかねえ。
逆に言うと家康のまわりはいかに人を騙すかとかのワルばっかだったのかな。三成なのまわりはそんなワル知恵をめぐらす人物がいなかったのかな。
主君が実直だから家臣もそうなってたのかと。
対して家康の家臣はろくでもねえ奴らばっかだったのかな

62: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:31:06.54 ID:xlBZpfaC0.net
忍城の皆さん「三成?アレはウンコっすわwww」

65: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:40:46.92 ID:ecWlgVeQ0.net
>>62
あれ三成は現場見て反対したけど再三の秀吉の指示でと言う証拠出たんよ
賤ヶ岳でも七本槍に次ぐ武功立ててるし何故戦下手と言う印象が広まったのかのう

67: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:48:07.40 ID:Hulnf3ZK0.net
>>62三成二回は秀吉に反対してんで
少しは学ぼうな

73: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:01:10.71 ID:dXotkyfM0.net
「無理を無理と言うくらい誰にでもできますよ。それでもやってのけるのが優秀な人物。
コレ、ビジネス界じゃ常識なんですけど?」

63: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:36:23.21 ID:gxVZI3sU0.net
キモメンですら名前を残すのにお前たちときたら

64: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:39:28.39 ID:cTWFDz6P0.net
三成は真面目すぎるんだろ

66: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:44:54.68 ID:W2eMMkL+0.net
二人とも義を貫いたから好きだ

68: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:55:59.75 ID:9eGyG7Ot0.net
大谷吉継

徳川家康との関係
吉継は三成のように最初から家康を敵視しておらず、むしろ親しかったという。
秀吉が北条氏直と交渉を持っていたとき、小田原征伐を決めた秀吉は氏直の岳父である家康の出方を問題とした。
そこで家康の協力を求めるために使者として駿府城に派遣されたのが吉継であった。

天正16年(1589年)11月に吉継は家康との交渉に臨み、見事にその役目を果した。
この会見から吉継は家康の実力と器量を知るようになり、3月19日に小田原に赴く秀吉が駿府城に立ち寄ろうとしたとき、
石田三成が「駿河大納言殿は北条左京と縁戚であり、謀略があるやも知れず、入城を見合わせては」と述べた。

しかし浅野長政と吉継は「大納言殿はそのようなことをされる方ではない」と反論して秀吉に入城を勧めたという。

69: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:56:16.10 ID:HngQpicF0.net
膿がしたたり落ちる状況で茶なんか入れられるかよ

71: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:59:10.43 ID:AN0kyJTz0.net
>>69
茶を立てたのは秀吉だが
吉継は普段は顔を隠すために覆面みたいなのをしてたそうだが、
つけたまま飲む訳にもいかず、それで膿が落ちたという話だ

70: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 12:56:47.04 ID:9eGyG7Ot0.net
秀吉没後、宇喜多秀家の家中で内紛が起きた際、吉継は家康の重臣・榊原康政と調停を務めた。
このことから、家康の重臣とも親しい関係にあったことがわかる。

しかし康政は家康から不興を買ってやむなく吉継に調停役を辞することを告げると江戸に帰還し、吉継もやむなく宇喜多家の騒動から手を引くことになった。
このことから吉継は家康に不信を抱いたという。

関ヶ原では三成との友情に殉じたとされるが、吉継自身は徳川家康とも親しく、当初は家康派だったと目される。
家康は吉継の才能を高く評価し、慶長5年(1600年)7月、会津征伐が終わり次第12万石に加増することを約束したとも言われる。
このため、吉継が西軍に与したことを知った家康は非常に狼狽したという逸話がある。

72: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:00:28.24 ID:Hulnf3ZK0.net
そうそう吉継は家康の為に凄く動いた人で
西軍付いたから美談なってるが高虎と変わらんくらい家康の走狗だったからなw

74: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:03:00.93 ID:DGz9yjof0.net
関ヶ原で甲冑も着れないくらいの体になってた。
それでは頼りなく見え家臣たちが可哀相に思ったため
紙を甲冑に見立てて墨で模様を書いてた・・・って聞いたけどほんとかえ

75: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:05:59.86 ID:DGz9yjof0.net
あ、読み返したら違うな
家臣たちを不憫に思った吉継が・・・だな

76: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:12:32.52 ID:9RMRALES0.net
三成関連は定説を覆す資料や学説がいろいろあって面白い

北政所(おね)が西軍寄りだったとか、豊臣秀次事件ではむしろ秀次擁護側だったとか、
蒲生騒動についても三成の謀略の可能性は低いだとか

戦国武将としてはかなり変わった人物だったのは確か
島左近の2万石が有名だけど、それ以前に渡辺勘兵衛を知行すべてで召し抱えて
自分は家臣である勘兵衛の家に居候したとか
我欲が極端に少ないこの時代の希少種なんだから、通り一遍の薄っぺらい佞臣解釈ばかりじゃなく、
もっと評価されてもいいと思う

78: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:31:41.39 ID:oR2ohGpz0.net
>>76
豊臣政権下で津軽氏が取りつぶされそうな時三成が奔走して
改易を免れたエピソードからは、まじめで誠実な人柄のように思えるんだが
秀次擁護派なのは知らんかった

79: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:44:24.02 ID:vS8+voBLO.net
>>78
秀次の補佐役だった前野長康の家臣団の殆どが事件後に三成の家臣になって
関ヶ原の戦いの時の主力だったからな
前野家の古文書が近年出てきて三成の実像が解ってきたから
将来的には確実に評価が変わる

77: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 13:29:16.79 ID:A5KsZzeM0.net
徳川が政権取った正当性を保つ為に三成は貶められてるから仕方無い

83: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 14:53:32.05 ID:6bjoXlBY0.net
相手に理解されない心遣いって、独りよがりって言うんじゃね

84: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 16:33:52.94 ID:jpyEys6Q0.net
三成ってどんなやつだったんだろ
稀代の不思議っ子ちゃん

85: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 19:25:29.65 ID:E0xfcU1N0.net
三成はどう考えても忠臣だろ。
老獪な家康にまんまとハメられた三成、可愛そすぎ。

86: 名無しの司馬遷 2015/04/14(火) 22:02:17.14 ID:gBiCZ7Nw0.net
朝鮮に出兵した軍資金足りない大名に金貸を仲介してリベートもらってもうけた上に命懸けの大名たちを借金地獄に落として、
結果豊臣家の内紛に発展させてるのに忠臣扱いは無いわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428921777/