(遅報)歴史まとめ

歴史関係の記事を紹介している2chまとめサイトです。歴史関係のスレ(ほぼなんj)をまとめています。良かったらご覧ください。

2016年08月27日

中高生専用SNS「ゴルスタ」騒動を知って「サードウェーブ実験」を連想した話 ツイートまとめ

「ゴルスタ」という文字列だけを見て作った画像です pic.twitter.com/LrxrCjZNnx

— twinrail(@twinrail)Thu Aug 25 13:00:24 +0000 2016

中高生専用SNS「ゴルスタ」運営批判は威力業務妨害でBAN、復帰には協力姿勢と反省文という驚異の体制を見て震える人々 - Togetterまとめ togetter.com/li/1016394 via @togetter_jp

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 00:54:17 +0000 2016

ゴルスタ、「良く今まで援助交際や少年犯罪、性犯罪の温床にならなかったな」みたいな意見あったんだけど、むしろ運営はそうならないように、ありとあらゆる手段をもちいて「学校的価値観における健全なコミュニティ」を維持しようとして、その結果が、アレだったんだろうなぁ・・・。

— キール(@kir_imperial)Thu Aug 25 19:07:43 +0000 2016

ゴルスタの垢停止の理由欄が唐澤貴洋も真っ青な顔真っ赤長文で草
しかもこれ見る限り凍結された奴の復帰審査の時そいつのLINEとかTwitterとかのデータ抜き取って全部見て審査してるのか
プライバシーもクソもないな pic.twitter.com/673XbzZlQ2

— 礻スカフェ(@pyuatoranomon)Thu Aug 25 23:32:48 +0000 2016

しかしまぁゴルスタ見れば見る程すごいな。同調圧力に弱くて体制に無批判で良い感じに飼い慣らし易い子ばっかり集ってるみたいだから、ゴルスタ利用者リストが手に入れば詐欺で簡単に稼げるし、ブラック企業経営者はゴルスタ使ってた子を狙って採用すれば出来合いの社畜が手に入る。宝の山だ。

— アニメアイコン(@the_drunken)Thu Aug 25 23:38:22 +0000 2016

・中高生のみ限定サービス
・教育者が理想に燃えて提供
・一般社会では考えられない管理と統制
・運営側が批判に耳を貸さず一方的に処分
・内部で一部陰湿なやり取りが蔓延
こうして並べて見ると、ゴルスタの特徴と問題ってそのまま「学校」の特徴と問題が表出してるってことなんですね。

— たられば(@tarareba722)Thu Aug 25 23:53:49 +0000 2016

ゴルスタの騒動が興味深い。「旧ソ連を見るような赤さがある」と称されていたので、「そんな、まさか…」と思ったら、そのものの世界でした。

わーお(驚

— sis_sis(@sis_sis)Fri Aug 26 00:36:37 +0000 2016

#ゴルスタ の騒動を見ていると、暴走した社会実験の「サード・ウェーブ事件」を思い出す。

1967年のアメリカの高校の歴史の授業にて、なぜドイツ市民がナチズムに傾倒してホロコーストを容認するようになったのかを生徒が理解できずにいたため、教師がとある実験思い立つところから始まる。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 00:59:25 +0000 2016

@nejinoki その教師は「民主主義は人を軟弱にする」という仮定を立て、「授業を効率よくすすめるためとして生徒に色々なルールを課していく。
・絶対的な権威として、着席の作法などを厳しく指導
・生徒が行う敬礼を定め、クラス外でもやるように指導。
・仲間共通のシンボルを決める。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:04:17 +0000 2016

@nejinoki
これらを「ザ・サード・ウェーブ(第三の波)」という名の運動で生徒に守らせたところ、授業の効率は著しく上がる。噂はクラス外にも広がり、他の生徒も授業に参加しようと訪れるようになったため、三日目は教師はサードウェーブの構成員以外はクラスから排除するように命じる。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:12:58 +0000 2016

@nejinoki
また、教師が運動のシンボルの旗を作るなどの特別な任務を生徒に割り振ったりした結果、生徒は自主的に違反者などを先生に通告するなど、競って忠誠を示すようになる。しかし四日目には既に参加者が200人に達して暴走し始めていて、教師は実験を終了をすることを判断。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:16:12 +0000 2016

@nejinoki
五日目に教師は運動の躍進に関わる重大な発表があるという名目で「決起集会」として生徒を講堂に集め、そこで今の君達の有様はナチスドイツ中のドイツ市民そっくりだ、ネタばらししてサードウェーブは無事終息。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:19:26 +0000 2016

@nejinoki
Wikipediaに日本語記事はないけど、英語記事はここ → The Third Wave (experiment) en.wikipedia.org/wiki/The_Third…

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:23:04 +0000 2016

とりあえず、そういう自分が特別だと思えるような環境を用意してやると、人はいとも簡単にドはまりして過激化していくよ、というのが実証された、というお話だったのさ。ちゃんちゃん。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:24:54 +0000 2016

The Wave (TV Short 1981) - IMDb imdb.com/title/tt008331…

1981年にはアメリカで44分のテレビ用の短編映画にもされていて、僕も歴史の授業でこれを見せられた。日本では放送されたことは無い模様。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 01:43:51 +0000 2016

@nejinoki 失礼します。映画も存在するので是非。割と最近の作品です。ご存知でしたらすいません。 pic.twitter.com/vEYnD8QPC5

— 大塚(三鷹)(@mitakanohigasi)Fri Aug 26 02:24:43 +0000 2016

情報ありがとうございます。これは日本でも公開されているようですね。
自分がかつてアメリカの高校の授業で見せられたのは1981年制作のもので、検索でもそれについてしか探していなかったために、これは見落としていました。 twitter.com/mitakanohigasi…

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 02:27:24 +0000 2016

the waveの映画評をググってみたらこんなに都合よく少年達が暴走するわけないだろ、話にリアリティがない。45点。というのを見つけてしまい僕は

— riodemu(@riodemu)Fri Aug 26 02:34:23 +0000 2016

@nejinoki RTされまくっているので補足。
・適当に「サードウェーブ事件」と書いちゃったけれど、「サードウェーブ実験」がもっと適切な名前かも。
・この実験は生徒達をナチスドイツと同じ状況に陥らせて、最後にその事を自覚させることが目的の授業。
・多数の誤字脱字すみません。

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 05:33:07 +0000 2016

@nejinoki 横からすいません。サードウェーブって映画じゃ最後は学生が自殺してましたが、あの部分はフィクションなのでしょうか??(「無事終息」って書いてあったので……)

— ゆうだい(@physics303)Fri Aug 26 09:11:41 +0000 2016

@physics303 自分が習った時には特に自殺があったという記憶は無く、今確認したところWikipediaや他の記事にも(教師の自叙伝含め)その記載はなかったため、もし自殺したという描写があったとしたら、それは映画の脚色なのではないでしょうか?

— さいはて(@nejinoki)Fri Aug 26 09:49:52 +0000 2016

「ツイートまとめ」カテゴリの最新記事

    「現代」カテゴリの最新記事

      • コメント数:
        7 コメント
      • カテゴリ:
        ツイートまとめ
        現代
      • by ooutput
      このエントリーをはてなブックマークに追加
      • < 前の記事
      • 次の記事 >

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 遅報名無し
        • ID:OkMHXVw50
        • 2016年08月27日 12:23
        • ここまでじゃないけど、小学校の時のクラスがこんな雰囲気になった事がある
          面白いのは担任が全体主義を批判する左巻きだった事だ
        • 2. 遅報名無し
        • ID:ld0hnOR90
        • 2016年08月27日 12:56
        • こえー
        • 3. 遅報名無し
        • ID:zHQxx.300
        • 2016年08月27日 13:39
        • ※1
          左巻きの支持するソ連も十分全体主義じゃなかったか?
        • 4. 遅報名無し
        • ID:x56kFb0R0
        • 2016年08月27日 21:03
        • 右も左も行き着く先は全体主義なので
          ウヨとサヨのキマってる奴からはなるべく離れていた方がええで
        • 5. 遅報名無し
        • ID:cjxIeTL50
        • 2016年08月27日 22:18
        • Twitterや2chのファシストどもと大祖国戦争繰り広げてますね…
        • 6. 遅報名無し
        • ID:8Ki7Eot40
        • 2016年08月28日 11:31
        • だって国家社会主義と共産主義ってコインの裏表やもん。
        • 7. 遅報名無し
        • ID:SkDTNpJP0
        • 2016年08月28日 13:12
        • 教育者ってのは社会性が絶望的だし頭も良くないからね。
          馬鹿が楽に管理しようとすると途端にアッチ方面の様になる。
          やる気のある無能に権力は絶対与えちゃダメって事だわな。
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      最新記事
      • いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~ 第3回「冒険世界」ツイートまとめ
      • 【お城】高まる城ブーム、安土城も再建? 復元向け滋賀県が調査
      • 中国の暗君で打線組んだwwwwwwww
      • 【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議
      • 戦国最弱じゃなかった?常陸国の武将 小田氏治
      • ロシア スターリン時代の「粛清」、ナチスの空撮写真で埋葬地を特定 モスクワ
      • いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~ 第1回「夜明け前」ツイートまとめ
      • 織田信長と対立した石山本願寺の顕如が、秀吉に宛てた書状見つかる
      • 25隻を破壊、200人を殺した17世紀の残虐な海賊を無罪放免にした1冊の地図
      • 【3代将軍】徳川家光は「ヘタウマ」画家? 水墨画を公開へ
      • 江戸時代初期に「大坂幕府構想」検討か 小堀遠州が藤堂高虎に宛てた新たな書状見つかる ”江戸時代“でなく”大坂時代“となった可能性
      • 西郷どん 第47回「敬天愛人」ツイートまとめ
      • 【忠臣蔵】赤穂浪士討ち入り成功の新説披露。新発田市の歴史研究家
      • 【西郷どん】西郷隆盛2番目の妻 愛加那の本名は「アリカナ」 戸籍で確認
      • 西郷どん 第46回「西南戦争」ツイートまとめ
      1日前PV
        2日前PV
          最新コメント
          人気記事

            西郷隆盛――手紙で読むその実像 (ちくま新書)

            新品価格
            ¥1,296から
            (2018/7/10 15:23時点)

            維新を創った男 西郷隆盛の実像

            新品価格
            ¥1,728から
            (2018/7/10 15:29時点)

            龍馬暗殺 (歴史文化ライブラリー)

            新品価格
            ¥1,944から
            (2018/7/10 15:30時点)

            グローバル幕末史 幕末日本人は世界をどう見ていたか

            新品価格
            ¥1,836から
            (2016/6/7 23:26時点)

            カテゴリ別アーカイブ
            日本史 (1085) [+]
            日本近代史 (434)
            江戸時代 (192)
            室町時代 (27)
            南北朝時代 (34)
            鎌倉時代 (42)
            源平合戦 (39)
            平安時代 (42)
            奈良飛鳥時代 (36)
            古墳時代 (40)
            弥生時代 (16)
            縄文時代 (12)
            戦国 (911) [+]
            徳川家康 (35)
            武田勝頼 (12)
            幕末 (253)
            三国志 (413) [+]
            魏 (23)
            呉 (22)
            蜀 (60)
            馬謖 (20)
            魏延 (10)
            世界史 (1015) [+]
            ローマ帝国 (73)
            十字軍 (8)
            イスラーム世界通史スレ (28)
            中華史 (295) [+]
            春秋戦国 (81)
            楚漢戦争 (45)
            五代十国 (2)
            ツイートまとめ (10)
            宗教 (187) [+]
            イスラーム (13)
            現代 (534)
            剣豪 (22)
            もしもシリーズ (23)
            日本史上最高 (14)
            なんJ打線 (137)
            ニュース (1307)
            大河ドラマ (597) [+]
            真田丸 (227)
            おんな城主直虎 (115)
            西郷どん (90)
            麒麟がくる (1)
            いだてん (2)
            信長の野望 (38)
            世界史の本 (6)
            中国の歴史小説 (8)
            コーエー数値化スレ (29)
            エピソード (1)
            古代 (117)
            SS (134)
            本・ゲーム・テレビ・漫画等 (491) [+]
            歴史秘話ヒストリア (46)
            togetter (3)
            ネタ (83)
            旅行 (9)
            脳内外国人 (7)
            アーカイブ
            2019年01月
            2018年12月
            2018年11月
            2018年10月
            2018年09月
            2018年08月
            2018年07月
            2018年06月
            2018年05月
            2018年04月
            2018年03月
            2018年02月
            2018年01月
            2017年12月
            2017年11月
            2017年10月
            2017年09月
            2017年08月
            2017年07月
            2017年06月
            2017年05月
            2017年04月
            2017年03月
            2017年02月
            2017年01月
            2016年12月
            2016年11月
            2016年10月
            2016年09月
            2016年08月
            2016年07月
            2016年06月
            2016年05月
            2016年04月
            2016年03月
            2016年02月
            2016年01月
            2015年12月
            2015年11月
            2015年10月
            2015年09月
            2015年08月
            2015年07月
            2015年06月
            2015年05月
            2015年04月
            2015年03月
            2015年02月
            2015年01月
            (遅報)歴史まとめ@arumikan1007

            歴史 ブログランキングへ
            リンク集
            キラキラあんてな
            おまとめ
            2chアンテナ
            にゃんてな
            アンテナシェア
            アクセスランキング
            アクセスカウンター
            • 今日:
            • 昨日:
            • 累計:

            ↑このページのトップヘ

            Powered by ライブドアブログ