1 (2)

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:28:02.87 ID:rOPAXcAW0
張飛や関羽や呂布が強い強い言われてるけど
実際にこいつら前線で戦ったの?指揮官じゃないの?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475839682/

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:29:35.17 ID:k6G/k5BOK
ゲームのやりすぎだろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:29:26.13 ID:YV/j/dyo0
正直詳細な戦いぶりの記述は正史にないんやで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:29:49.28 ID:I+W8EMcOM
武将ってのは強くなきゃ部下には従ってもらえんもんやで

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:30:13.98 ID:1nrlH6XA0
体格的に一般兵士より優れてるから

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:29:32.21 ID:jWhmZVc00
史実で一騎打ちしたキチガイは孫策、大将が一騎打ちするとか頭おかしい

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:30:57.78 ID:K1FHroGy0
呂布とカクシの一騎打ちは記録されとる

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:02.49 ID:s4R/fh6r0
実際に一騎打ちの記述があるのは孫策vs.太史慈 
呂布は郭シと戦っているけど英雄記だから信憑性は低いか

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:31:21.37 ID:Ot8G1c4ka
まあわいらが何人おろうと 
ええ鎧で固めた大谷翔平みたいなやつおったらかなわんわいな
img_3_m

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:32:41.91 ID:GHtQW8Co0
あの時代の兵卒はクッソ士気が低いから指揮官が率先して前線で戦わなあかんかったんやで

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:32:58.10 ID:jWhmZVc00
部下に優しくて頭がいい奴は小馬鹿にするのが髭→小馬鹿にしてた奴に裏切られて死亡 
部下に厳しくて頭がいい奴に親切な酒乱→部下に殺される 

うーん・・・兄弟!

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:30:42.94 ID:6VMPho610
正史馬超はキチガイなんできらい

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:33:47.13 ID:tfBOjYKId
>>14
演技でもキチガイだぞ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:37:37.77 ID:h2177pOi0
>>14
馬超は活躍した期間短いし蜀に行ってからはアヘ短やろ
やっぱり孫権やね

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:40:17.94 ID:6VMPho610
>>42
孫権叩く流れにするのやめーや
毎回名前出てきてかわいそうや

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:40:32.78 ID:q6phnlmdM
>>60
だってキチガイだし

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:35:32.38 ID:jWhmZVc00
馬超さんは閻行に半殺しにされた雑魚、調子にのっとるからやで

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:44:22.25 ID:tK7AaX1q0
柴田錬三郎三国志で 
「この間に馬超も死んだ」 
みたいな1行で片付けられてて草生えた

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:46:45.72 ID:iWBaWlOfK
親父が曹操の手の届くところにおるけど反乱おこしたろ!

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:36:22.40 ID:mvVjfMUs0
正史で一番キチガイなのは公孫サンやぞ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:37:10.70 ID:xPUG8IRad
>>36
張遼定期

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:35:58.24 ID:mn4JcvIq0
実質皇帝の董卓が義理の息子に迎えるなんてよっぽど強かったんやろうなぁ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:37:25.74 ID:+S4ITShO0
呂布は少数の騎兵率いて多数の歩兵に飛び込んで一撃離脱繰り返して敵を圧倒してたとかあったような

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:05.30 ID:q6phnlmdM
>>41
黒山賊をボッコボコにしたんやっけな
人中の呂布、馬中の赤兎

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:37:55.44 ID:LDv2XYKM0
先頭きって戦場立ってたら命がいくつあっても足らんやろ
脚色ひどすぎや

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:38:18.61 ID:q6phnlmdM
>>44
楽進「そうでもない」

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:38:37.79 ID:6VMPho610
張遼以上とか言われた曹仁の演技での扱い酷ない?

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:40:24.50 ID:ycO5ewQy0
>>48 
そこそこ活躍もしてるから多少はね?

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:37:58.27 ID:4Ydh9bHVa
正史の話なのか
演義の話なのか
それ以外の作家の三国志なのか

まずはそこをはっきりしてくれよ
三国志っていわれても物によって違いすぎるから限定されないと内容バラバラになるぞ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:38:57.63 ID:+7CgfCSkd
>>45
三國無双やろ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:45.55 ID:By/Poq/T0
>>45
恋姫†夢想で頼むわ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:08.83 ID:OPdTc/H5d
ナポレオン時代だって指揮官は前線ちゃうんか

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:41:17.94 ID:1t2Dh8vm0
>>52
あいつは元々後方から撃つ大砲の隊長だぞ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:42:00.61 ID:q6phnlmdM
>>66
なお太ももをサーベルでぶっさされた模様(これは漫画じゃなく史実でもあった)

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:42:24.29 ID:xPUG8IRad
>>52
馬に乗れないから砲兵になったんやろ?
前線にはおらん

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:22.70 ID:K1FHroGy0
清代の学者が将軍の一騎打ちは講談のフィクションやないと随筆で主張してて
史料から歴代の一騎打ちを列挙してるんやが
わざわざそんなテーマで一席ぶつという事は一騎打ちが創作やとする説が
昔の中国にもあったわけやな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:43:09.61 ID:XjK1VdKi0
>>54
俺らがルーデル疑うようなもんか

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:32.28 ID:Rbjx12KP0
正史の記述最強ならダントツで項羽やろなあ
記述やからなんともいえんけど

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:44:50.83 ID:rAUxQg5Wd
>>55
こーんなに強かったんだぜって劉邦サイドが大分盛ってそう

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:39:41.60 ID:RZJYK34X0
シスイカンは軍勢が膠着状態で一騎討ちして遊んでたんやろ?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:40:45.76 ID:HY+J3VOGr
孫家とかいう蛮勇軍団
こいつらキチガイ戦争するか戦争しないで家でキチガイになるしかないんか

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:41:44.57 ID:s4R/fh6r0
正史の呂布の戦績は黒山賊ぼこしたぐらいであとはしょぼい
とくに残り3城まで制圧したエン州を奪い返されたのは糞すぎる

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:42:33.00 ID:jWhmZVc00
お前等は公孫サンのキチガイ差がわかってないな

公孫サンは反董卓連合の総大将である劉虞、つまり皇帝の親戚で董卓が天子担ぐんなら劉虞を天子にしてもええんやでって人物を
コイツをむかつくからブチ殺すという偉業を達成しとるんやで

そして群雄割拠が完全に始まったんやぞ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:43:29.59 ID:q6phnlmdM
>>73
公孫サン「アホか! 劉虞担いでるのは袁紹やんけ! つまり袁紹も劉虞も殺す!」

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:45:09.76 ID:+S4ITShO0
>>73
ワイは劉虞が反乱軍に祭り上げられとった皇帝モドキやと思っとるけどな

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:44:58.21 ID:HY+J3VOGr
ぶっちゃけ劉グもキチガイやし

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:43:26.75 ID:JdmhHbxF0
公孫淵「四国志やぞ」

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:44:09.36 ID:q6phnlmdM
>>82 
士燮「五国志なんだが」

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:46:15.76 ID:mvVjfMUs0
>>82 
袁術「五国志やぞ」

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:47:07.54 ID:rAUxQg5Wd
>>107 
蜂蜜なめてろ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:45:10.48 ID:B2RQ3ez/0
袁術って有能なのに孫家とかいう嫉妬民に嫌がらせで過小評価されてるよな 
袁術はもっと評価されてもええよな

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:46:03.32 ID:HY+J3VOGr
>>100 
孫策とか袁術に足向けられないやろ 
こいつ孫策溺愛しすぎや

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:47:14.06 ID:eE93uisA0
>>104 
玉璽で恩は十分返したやろ

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:47:12.58 ID:HPOZJVtZ0
「孫策が長生きしてたら~」みたいに言われるけど 
親父と似て苛烈で迂闊だから、あの辺が孫策の限界だったと個人的には思うわ 
むしろ長生きしてたらもっと早く孫呉は滅んでたかもしれん

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:42:51.33 ID:iyRXTL4xa
三国志演義の話なんだけどって前置きしても正史では正史ではって言う奴現れるけど正史の話しないと死んじゃう病にでもかかっているんか?

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:43:55.18 ID:YV/j/dyo0
>>75
そうやで
先天性なんやすまんな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:44:29.89 ID:KGFcj/Oz0
>>75
まぁ三国志好きって言ってるのに正史知らん奴が許せないって人は見たこと有る
別に気にせず話聞いたれや

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:45:10.36 ID:s4R/fh6r0
狂ったといえば夏侯尚。元から狂ってたのは司馬幹(司馬懿の弟)とか

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:45:50.52 ID:pgBZ+2aT0
劉封とかいうどれ選んでもバッドエンドの悲劇

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:43:26.25 ID:EQJXodWwd
コーエーの三国志やってるけど異民族ってなんなんや
あいつらガチれば天下余裕やん

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:45:44.84 ID:TC2B7Eeo0
>>81
せやで最強やで
西晋も異民族にやられて終わりやで
最後の2皇帝の最期調べてみ?ワイはちびったで

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:47:27.21 ID:6VMPho610
>>81
光栄の水滸伝はタイムリミットまでに高俅殺さんと問答無用で異民族に制圧されるENDになるで

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:47:04.48 ID:3Nj46cYN0
袁紹さんがパパっと曹操さんを潰さんからややこしいことになんねん