2058580_201509060910294001441483217c

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:01:20.48 ID:s6gH6pJua
長州藩なんて呼び方当時は存在してないし毛利の部下だったガチエリート高杉が萩藩士を自称しないのはありえへんぞ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477630880/

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:02:25.45 ID:yJjTXTm00
そんな難しいこと言うなや

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:03:15.35 ID:s6gH6pJua
>>3
これは重箱じゃない。ドラマレベルの歴史考証的にも絶対あかんレベル

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:03:02.58 ID:vechNpMx0
じゃあなんて言ってたんや

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:04:02.96 ID:s6gH6pJua
>>6
萩藩の高杉です、か毛利の高杉ですくらいやろ
毛利藩って俗な呼び方は当時あったようやし。長州藩だけはありえない

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:04:17.27 ID:Z5rZySEVa
>>6
毛利大膳大夫家臣やろなあ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:04:34.01 ID:gRGjcwwnd
萩の高杉じゃけぇ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:04:58.43 ID:s6gH6pJua
>>13
ほぼ間違いなくこれやろ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:05:56.77 ID:Z5rZySEVa
>>15
長州人がそんな喋り方せんやろ

僕は萩の高杉でありますみたいに言うわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:04:56.82 ID:63ZRDNRe0
大河ドラマの歴史考証でケチつける奴って半沢直樹の現実性とかにもケチつけるアホなんやろなぁ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:05:41.25 ID:s6gH6pJua
>>14
いや、だって長州藩なんて明治維新から廃藩置県までのたった数年間しかなかったんやぞ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:11:06.31 ID:3362CRRPa
>>18
これ知らんかったわ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:13:45.73 ID:7BSdsHXpa
周防の国 
長門の国 
まとめて長州

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:05:15.67 ID:2y+BfuO1d
現代人にわかりやすくかえるのが普通

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:05:57.66 ID:7ONtrj8G0
華麗なる一族とか神戸の話なのになぜか関西弁じゃなかったりするガバガバ具合だし

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:06:05.55 ID:MMf311cL0
当時の人間の話し方そのまま全部再現しても
現代人からしたら難解になるだけでそんなメリット無いやろ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:07:17.00 ID:s6gH6pJua
>>22
だから話し方云々と全く異質の話やって頭悪い

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:06:35.59 ID:UxBfSY5a0
でもNHK大河ドラマは歴史考証に専門家雇ってるからね

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:07:18.52 ID:Z5rZySEVa
そもそも「長州藩の」じゃなくて「長州(地名)の」って言うてへんか?

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:07:43.91 ID:s6gH6pJua
>>29
龍馬伝で長州藩って言ってる
image-a04ab

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:07:41.97 ID:JIPC7m5sa
王家とか言ったら批判するくせに

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:07:42.00 ID:YrCDlp+7r
ライト層が基本やから
歴史学は排斥される運命にあるんや

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:08:16.20 ID:63ZRDNRe0
歴史考証本気でしたら資料ないからその時にどう行動したかを描けません

大河ドラマ中止
が唯一の回答やんけ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:09:50.48 ID:nWFlVyAj0
毛利の高杉じゃピンと来ないだろ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:10:04.65 ID:UxBfSY5a0
言葉と服装はある程度許す派手な鎧や派手な服など

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:11:09.04 ID:3Q/1EVwxa
大河の信長とか方言しゃべらんし 
リアリティも糞もあったもんじゃないぞ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:11:20.44 ID:Ch67EijTM
ワイのジッジが大河見ながら「実際の歴史ではこんなことありえん!」ってよう喚いて困るわ 
しかも知識の拠り所が昔読んだ司馬遼太郎の小説やから救いようがない 
なんJに湧く大学でちょろっと専攻したっぽい歴史に自信ニキのほうがまだマシや

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:04:22.35 ID:GTCvfqxW0
迫真の戦闘シーン 
放てぇーー!!(顔アップ) 
旦那様を信じるのです 
放てぇー!!(顔アップ) 
旦那様… 
放てぇー!!(顔アップ)

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:12:53.50 ID:XBEE7tlo0
お?糞燃ゆスレか?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:08:56.75 ID:0y5OIoKya
高杉はエリート
他の元勲は傭兵レベルのドチンピラという事実

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:09:45.14 ID:7ONtrj8G0
>>37
岩倉、有栖川、西園寺はぐう名家だから・・・

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:11:41.99 ID:+MA+lo7n0
>>37
こいつらが一緒に仕事してたのをどうしても想像できん
公家と薩摩藩士とかまず言葉が通じるんか

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:09:02.85 ID:PV3E/EbHp
高杉信者「古事記演説して憮然とした態度取ってた高杉すげえええ!!!」
アーネストサトウ「ワイその場居たけど古事記なんて言ってないしビクビクしてたぞ」
伊藤博文「はい、君の日記禁書ね」

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:11:54.81 ID:KJT7OKdUa
海外視察いく言うて藩から大金もらっておいて
行く前に全部花街で使っちゃうスタイル好き

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:14:18.37 ID:EC1uv+j00
>>57
野口英世「酷い話や」

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:12:24.29 ID:O5dwzJdYr
玄人気取りが一番史実史実うっさいよな

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:14:01.80 ID:YrCDlp+7r
>>58
歴史哲学修めてないカント学派ニキほんとひで
アナールはまだ許されろ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:12:41.74 ID:wTYmJ0Cnd
龍馬とか西郷とかは絶対訛ってるのにな

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 14:13:23.47 ID:MMf311cL0
細かすぎる歴史考証よりも面白いシナリオ作るほうに力注いでくれたほうがええやろ