samurai_kettou

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:27:28.72 ID:t6b8mit+0
幕府側も維新側ももうちょっとなかよくせいや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477596448/

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:28:00.48 ID:Nyq1dd9Z0
どうやって回避するんや

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:29:48.65 ID:t6b8mit+0
>>2
将軍がさっさとおれとけばよかったんちゃうか

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:33:22.95 ID:Nyq1dd9Z0
>>10 
薩長が徳川に土地を返上しろと無理難題を行ってきたから

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:59:41.79 ID:smpNQ3vUa
>>7
その為の大政奉還やん
武力倒幕したかった薩長からしたら大政奉還は邪魔
大政奉還後は薩摩の立場が弱くなって無理矢理クーデターして戦争にもっていった

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:03:06.02 ID:t6b8mit+0
>>72
ほーん
勉強になるわ、悪の組織やな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:36:19.02 ID:Nyq1dd9Z0
徳川が正義とも言えないが 
薩長の手段は卑怯だった 
江戸の町を浪人使って火付けさせたりな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:37:24.54 ID:t6b8mit+0
>>18 
はえー 
勝てば官軍やな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:28:23.58 ID:t6b8mit+0
すくなくとも会津で終わっとけや
なんで五稜郭までいくねん

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:29:02.53 ID:Nyq1dd9Z0
榎本は会津藩じゃないし

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:34:23.30 ID:Nyq1dd9Z0
反抗っていうけど薩長は正当な支配者であるという認識は持ちにくいぞ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:35:07.28 ID:XlVlbFVPa
薩長土人相手じゃ回避しようにも散発的に小競り合いからやっぱ戦争になると思うわ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:35:36.07 ID:PpUWxK330
そりゃ公武合体を至上にしてた連中からは納得のしようがないわな

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:53:53.49 ID:ayh0MBEp0
むしろほぼ回避したようなもん

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:38:14.20 ID:fAHI2sjcd
回避はできないが本気出せば勝てた

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:38:31.03 ID:ioQ96WKw0
>>22
無理やろ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:39:15.03 ID:t6b8mit+0
>>22
でも武器は維新のほうがつよいんやろ?

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:40:18.51 ID:XlVlbFVPa
>>26
幕府軍のが新鋭やったんよ
ただし二本松藩とかは酷い

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:43:02.48 ID:t6b8mit+0
>>29
えぇ・・・装備でも勝ってたのに負けたんか・・・

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:44:15.76 ID:XlVlbFVPa
>>34
藩によってだいぶ差があったんや
二本松藩ってのは旧式の代表格

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:39:55.76 ID:ioQ96WKw0
あれだけ武士の人数いるのに軍事機能が全く発揮できないってどういうことなんですかね

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:45:19.57 ID:Nyq1dd9Z0
徳川軍はカツノリや長嶋一茂みたいなのが集まってるだけ 
監督は出てこない 

薩長は高校の野球部クラスだがちゃんと監督がいて父兄の寄付もあった

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:40:14.19 ID:Nyq1dd9Z0
薩長が善に見えるのは大久保利通がひとりで改革を成功させたからやで
西郷にも桂にもビジョンはなかった

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:44:21.78 ID:RB7YzaKR0
>>28
大久保は明治維新のためだけに生まれて来たような奴だってあの人も言ってたな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:44:33.45 ID:ndSef8ct0
ちょうどきのう安部公房の榎本武揚読み終わったわ
奇襲成功して甲鉄艦煉獄鹵獲できてればどうなったんかな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:45:54.55 ID:ndSef8ct0
とりあえず大鳥圭介はカスなんやろ?

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:46:43.75 ID:1yrdyLOi0
>>43
適塾のつら汚しや

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:50:22.78 ID:Nyq1dd9Z0
大鳥は監督としての能力はないがリーダーとしての格はあったんじゃないか 
あいつの能力があったら悲惨な日本史になってただろうし 
戊辰が2年で終わってほんまによかった

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:46:32.28 ID:Fj0yysQj0
慶喜もなにのうのうと天寿全うしてるんだよ
腹切れや

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:54:31.62 ID:ook218QuK
>>44
アホ
ヨシノブこそ全てを見通していた絶対叡知者やぞ
静岡に隠居し名無しの世捨て人として明治官僚の官僚的役割果たした超絶スーパーマンや
万が一日露戦争でイギリスが日本を裏切り露と組んだならヨシノブはんが徳川正当府を復権させ戦後処理担う予定やったんや
幸いに出番無かったけどな
その智力は空前絶後レベル

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:57:33.95 ID:XlVlbFVPa
>>61
全てを見通せるならなんで看板に突っ込むんですかね…

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:59:12.59 ID:Nyq1dd9Z0
>>67
当時の自転車にブレーキはなかったんちゃうか
西洋人は足が長いから足をついて引き上げてとめた

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:48:46.12 ID:ioQ96WKw0
しかし買った方も負けた方も改革派ではあるんだよな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:50:44.69 ID:ndSef8ct0
>>47
佐幕派っていうほど改革か?

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:54:12.06 ID:ioQ96WKw0
>>53
まぁどっちも攘夷は目指してる的な意味で

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:57:47.16 ID:ook218QuK
>>53
今のどの既存政党よりも急進改革派やな
維新がさらに上行く革命派やったわけで
それもこれも当時の世界覇権国家大英帝国の成せる業

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:01:12.83 ID:Nyq1dd9Z0
まあ慶喜と西アマネの改革のほうが先進的って説もあるらしい 
どっちにしろその段階では士農工商廃止して徴兵制にして開国するなんて考えは 
幕府も薩長も言ってないからいっしょや

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 04:56:20.25 ID:Lzf5CzFC0
教育は極論政府による洗脳だから勝った(勝ってる)方がよく描かれるのはしゃーない

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:05:18.72 ID:ndSef8ct0
幕臣や新撰組が薩長と戦うのはわかるが会津だけあそこまでガチになってたのはおかしいやろ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:06:23.03 ID:1yrdyLOi0
>>81
あそこは何が何でも徳川を助けろと保科正之の遺言があったから

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:08:20.86 ID:XDkreCh30
>>81
京都でテロ活動の取り締まりやってたからね
ひどい話やな

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:05:29.00 ID:9yOiXcT90
無血開城しちゃって薩長が振り上げた拳の収めどころが無くなった時にちょうどよく会津とかがいたから叩いただけで戦争でもなければ大義名分もあやふやなただのストレス発散やぞ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:09:38.03 ID:1yrdyLOi0
会津は長州を京都から追い払って恨み買ってたのもあかんな

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:10:18.66 ID:QBnacPf00
会津藩の藩主が役職押し付けられて恨み買ったの草だ

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:13:26.18 ID:7cTR4mYMa
けど天ちゃんは会津よりやったんやろ 長州偽勅とかだしてたし

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:04:59.91 ID:1qh4KgQ8r
西南は回避出来たやろ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:06:35.81 ID:a7tFnlWdM
少なくとも戊辰回避したらあかんやろ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/28(金) 05:12:19.05 ID:qKC02PoO0
戊辰と西南あっての御維新だろ