1: 三毛猫 φ ★@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:07:41.04 ID:CAP_USER9
まんたんウェブ 12/12(月) 10:04配信

 俳優の堺雅人さんが主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の第49回「前夜」が11日に放送され、平均視聴率は14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。

 「真田丸」の平均視聴率は、初回が19.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)で、第2回が「八重の桜」以来、3年ぶり大台乗せの20.1%を記録。その後も高視聴率を記録している。

 「真田丸」は、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた真田幸村が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに大河ドラマの脚本を手がけ、長澤まさみさんや大泉洋さんらが出演している。

 第49回は、豊臣と徳川の最終決戦・大坂夏の陣が始まる……という展開だった。幸村(堺さん)と兄・信之(大泉さん)の再会が描かれたほか、きり(長澤さん)に最後の使命が下された。
「真田丸」はNHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000001-mantan-ent
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481504861/

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:09:00.27 ID:1Mc0HJv30
キスしながら話してる大河なんて初めてじゃないか
ワロタよ

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:10:48.37 ID:UL0ulocM0
羽生にくわれるとは

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:14:24.91 ID:O8k/fQen0
全然伸びてなくてワロタ

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:13:42.04 ID:aybsRaRf0
黙れ小童!

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:14:47.34 ID:7qj9qsmZ0
>>8
児嶋だよ!

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:23:01.69 ID:K1Czr/T30
ん~今年こそは東軍に圧勝すると思ったのに

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:27:35.80 ID:Ng6VLjQO0
はるちゃんの指先ツンツン攻撃も昨日で見納めだと思うと寂しい

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:32:05.37 ID:P1B2986K0
やっときりとラブシーン

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:47:31.31 ID:X5tIh4m70
>>40 
正室を伊達政宗に送った後だもんな 
その前だったら大坂城中の障子に穴が空いてたかもw

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:39:21.56 ID:TMpXDIqW0
最初ウザかったきりがこんなに良いヒロインとなるとは 
48話もの間、主人公にスルーされたヒロインであった

901: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 18:54:47.31 ID:jFkDFgqx0
>>60 
ユニークなヒロイン像だったけど、おわればこれまでのどのヒロインより印象的 
長澤まさみは株あげた。

147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:01:55.05 ID:fKZSIU9g0
きり良かったな~。。 

堺と長澤の演技、感動したよ。。 
あのキスシーンは俺の中では名画「また逢う日まで」の 
岡田英次と久我美子によるガラス越しのキスシーンに匹敵する

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:30:37.29 ID:gMiVOlJt0
spyが有楽斎ではなく、
炊事場の親父だと
当てた人がこの中に
多くいた。
芸スポ民の大河ヲタの
眼力に恐れいった

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:43:04.39 ID:p8c/Fdza0
>>52
大阪城は最後、内通者により台所から火を付けられたのは史実らしいよ。

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:20:08.96 ID:eMJhhs2i0
官兵衛の方が面白かった 

新選組は面白かったんだがなあ

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:24:51.97 ID:LvISd6gN0
>>19 
幕末は個人の時代だけど、戦国はまだまだ集団の時代だから 
三谷風コメディとの相性は向こうの方があったかも

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:20:36.66 ID:yV6csq920
あっさりしすぎだよ 

盛り上がりに欠ける

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:25:47.23 ID:+Xd+AOkg0
長宗我部盛親は藤堂隊と激闘を繰り広げたはずなのにあの扱い

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:17:34.90 ID:FKORdqdW0
>>27 
ちゃんとやって欲しかったね 
盛親の見せ場と勝ち戦なのに

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:30:59.27 ID:UtVh2Gof0
道明寺後藤はいいとして
若江八尾で木村重成はもっと
尺割いてほしかった

次回は天王寺岡山→安井神社→山里丸
と濃厚にやってくれ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:37:43.41 ID:gNUEeVsp0
>>37
鉄砲玉1発で 出オチしたあいつよりいいだろ?(´・ω・`)  

373: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:18:20.64 ID:UtVh2Gof0
>>53
まあ塙はネタ要員だったしね

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:31:35.19 ID:ZW0NItut0
戦闘シーンがドリフのコントより人が少ないイメージだわ
あんな寂しい戦闘で武将がやられると思うと泣けてくるね

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:35:37.48 ID:E1j37sfd0
同じスタジオで、1人づつ死んでいった感じやな。

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:41:48.76 ID:o6QHxtcb0
後藤も木村もせめても馬に乗ってて欲しいかったな

もはや楽しみはきりちゃんだけ
キリカス市ね、を思うと感慨が深い

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:08:19.23 ID:WVQ2V+e/0
真田丸面白かったけど 
戦闘に関しては終始しょぼかったな

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:34:30.64 ID:8dntr5Ij0
後藤又兵衛の死はもっとドラマチックに出来んかな 
悲しい挿入歌入れたりとか 
幸村と勝永が血のついたカブト見てるシーンも悲壮感無しだな

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:44:46.51 ID:/ac4dJW/0
秀頼を介錯するのは毛利勝永なんだけど今の大阪城の人間関係だと想像できないよね

303: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:55:05.48 ID:+Xd+AOkg0
今の流れだと最後に秀頼と淀を介錯する役目が毛利勝永じゃなくてきりになりそうなんだがw

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:45:26.92 ID:cgXq2n6L0
キャラが多すぎて追いきれないし戦なしのナレ死だから
秀吉編もう少し減らして馬廻りの人物と大阪の陣にでる人中心のほうに
力注いだほうがドラマにはなったような
関ヶ原のあのあたりやりたいのはわかるけど中途半端だから余計に

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:47:08.96 ID:K7tBMclu0
大河の伊達政宗の時城攻めの時大将が先頭走って
家族中で総ツッコミした思い出あるけど
あの頃からアイデアもクオリティもほぼ変わってないのが面白い
あれ、30年前の作品だぜ・・・

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:58:17.81 ID:WphCvuSH0
この大河で一番驚いた事は井上順に演技が出来た事

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:09:45.43 ID:6pM3fiIQ0
>>131
同感。赤鼻が利いていた。今回数少ない三谷の掘り出し物だ。

最終回、突然、寺島進さんが現れて…だけを期待。

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 10:59:09.37 ID:xhJYX0+Y0
道明寺って結局真田の遅参が原因なのか、又兵衛の先走りなのかどっちなんだろう

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:04:21.60 ID:+Xd+AOkg0
>>136
原因は濃霧
自然現象なのでどちらが原因とは言えない

230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:28:12.58 ID:WSGgDX5S0
>>158
濃霧説は最近否定的な見方もおおい、
夏に大阪平野で濃霧が発生するのか?
っていう単純な疑問。

683: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 14:43:04.52 ID:gGiuYiw+0
>>230
当時の大阪は湿地や沼地だらけ
戦国時代は平均気温が低かったし
朝晩の温度差なら…

185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:13:32.48 ID:yV6csq920
素材やキャストのわりに期待したほどではなかった印象の大河だったな

やはり近年では篤姫が最高

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:16:00.46 ID:bW3OzIRn0
なに言ってるんだ。久しぶりにおもしろい大河だったぞ。終わりが残念だ。大河の合戦シーンは昔から、こんなもんだぞ。

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:16:24.54 ID:K4FpLlX90
きりの「遅い!」、良かった

227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:27:31.49 ID:FKORdqdW0
>>194
うるっときた

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:16:37.34 ID:gNUEeVsp0
キンコメ今野が カワイソウでカワイソウで・・・ (´っω;`)  

317: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:59:14.18 ID:i9ce0z1+0
>>195
あそこ映画か名の通った俳優なら、もっと尺取って
厭々仕えていた飯炊きでさんざん頑固親父に罵倒されながらも、
だんだんと仕事の大切さや意義を覚えはじめ、親っさんとも心が通い始めたと思った矢先、
信じてた人に無残に殺される無常さ無念さを演じる絶好の機会だったのにな。

450: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:42:40.97 ID:LB50Kz1+0
>>195
キンコメは生き延びて上田に帰ると思ってたから死亡エンドはびっくりした

942: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 19:36:34.60 ID:SSL2u1Xn0
>>195
児嶋はワンシーンなのにおいしい役だったな

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:26:29.48 ID:EfkYuBej0
次週の軍議に信繁、勝永、修理のみという図が悲しすぎる

もはや軍議の体を為していない

人数合わせで大介まで加わっているせいで逆に悲愴感が倍増する

238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:32:19.61 ID:3Uxbz2Sr0
序盤は昌幸のおかげでテーマがわかりやすかったが
九度山以降はよくわからなくなった

家康を軸にしたほうが良かったかもね

261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:40:47.74 ID:UhCpXjFS0
大阪の陣に金掛けるって言ってたやないすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:34:49.37 ID:wNKBaJ0B0
精霊の守り人だっけ?
あんな誰得ドラマに金使うなら大河に回せよと思うわ。

251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:37:29.36 ID:24KHP+E/0
もっと金使えよ 
ショボすぎるわ

280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:48:31.53 ID:ObYfA2xp0
>>251 
ゲーム・オブ・スローンズとかの海外の大作でも1シーズン10回程度しか造れないのに、週1回の1年で50話も作らないといけない大河ドラマが予算かけられるわけないやん。

203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:19:39.52 ID:g4OGgRo20
後藤又兵衛討死ィ! 

aiko「カブトム死」 

この実況が一番笑ったわ

246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:35:25.51 ID:p7AUwUb60
キリちゃんのキスシーンでキュンキュンして
その後2ちゃんで、カブトム死と
uMOo1mc
 見て大爆笑w

262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:40:56.77 ID:mYUtBp8k0
キスされてもフガフガ言ってるきりちゃん良かったよ

264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:41:12.66 ID:hOadY7k50
いよいよ最終回 なんだかんだで最後まで見てしまうだろう
やっぱラストは 明日に向かって撃て的な終わり方でヨロ

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:46:22.41 ID:yopPHBUH0
>>264
それから260年…世は再び動乱の時代を迎えた
とナレーションが入って西郷どんのシルエットが出てEND

283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:49:59.16 ID:luQXGf/M0
>>273
井伊の赤備えを見ながら
彼らにもここに至るまでの物語があったのだろう
のシーンからの直虎予告だろうそこはw

269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:44:28.51 ID:SGm7nP0r0
さすがに淀君にあのセリフを言わせたらあかんわい

629: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 14:12:41.48 ID:WVKHZSWE0
>>269
竹内は演技うまいよな
人の死に様に興味ありありな感じが出てた

334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:05:03.64 ID:Z0crWdmf0
「黙れ小童!」は意外と掲示板限定で流行るかもなw
汎用性高そうw

341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:06:48.43 ID:cgXq2n6L0
>>334
大河板だけだw

529: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 13:11:09.48 ID:LB50Kz1+0
>>334
風林火山の脇役が放った「武者震いがするのう!」は9年経っても実況で使われ続けてるからな
昨日もいっぱいカキコされてたわw
KB1vdNK

335: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:05:33.68 ID:VpnEV31x0
信之の晩年ちょろっとやってほしいな

344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:07:13.89 ID:b5/0Evvs0
佐渡守は最後までえぐいな
劇中じゃ秀吉並に怖いわ

307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 11:56:21.60 ID:pgDH0ki60
昨日の話は、きりとのキスシーンが良かったのを除けば、合戦に、もう一話分、詳細な描写を加えてほしかったところで、ショボい感はいなめない。 
そうすれば、風林火山みたいになるが、それこそ夏の陣で視聴者が待ち望んでいたシーンではなかったか。 
そして、来週の最終回になだれこむ!というのが、理想的だったが。。。

355: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:11:36.45 ID:G8p40ttc0
神社の境内でお主の手柄にせよって討ち死にするまでやるんだろうな。
何だかんだ言って一年見てきたから感慨無量

404: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:27:48.30 ID:I5hg9ilo0
完全に真田丸ロスに成る
来年からはイッテQでも観るか

415: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 12:30:54.04 ID:cdNphy+70
全話見てるけど満足度60%くらい。勝頼、秀吉、家康、景勝あたりは好演だろう。
北条の親子も本当に素晴らしかったし、真田家も主役以外は良かった。叔父上なんか最高。
ただ、合戦が少なすぎてショボすぎて何のために真田を描いたのか分からなくなってしまった。
予算ないなら別にCGでも視聴者は満足するものだよ。
あと現代語が多すぎたせいで戦国時代の雰囲気ぶち壊し。特に女パートで白けまくったよ。 

958: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 20:00:54.07 ID:XrAZY9fg0
それにしても、当初からウザいウザいとディスられてきたきりが、ここにきてようやく価値が高まったとは
感慨深いものがあるwww