bousai_nikujaga

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:40:21.72 ID:zd+mkGPq0
料理長「いや知らんし、とりあえず肉をいためてじゃがいも入れて醤油と砂糖で味付けするか…」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481406021/

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:42:41.80 ID:d1GqI7qb0
有能

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:43:27.38 ID:YvdyqEOO0
とりあえず醤油とみりんと砂糖なら具がなんだろうとそうそう不味くはならんからな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:50:43.46 ID:Rmr5UU5Z0
でもぶっちゃけビーフシチューの話を聞いて醤油、蒟蒻や人参ははいとったか知らんけどそれ入れるってあほやろ
ワイなら完璧なシチュー作れる自信あるわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:02:53.57 ID:tXOg6/nEa
>>13
なんか肉と芋と人参と玉ねぎが入ってる
甘じょっぱいものくらいの情報やぞ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:05:14.56 ID:Rmr5UU5Z0
>>31
十分だな
ワイ作れるわ 料理長しょぼい

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:07:01.17 ID:XCrnvQ3t0
>>35
すごーい

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:53:36.56 ID:BDsBuYTW0
ついでにカツカレーの歴史

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:54:46.56 ID:HPkQTmvr0
>>21
千葉繁「カツをカレーに乗せてもってきて」

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:55:51.57 ID:BloUVLV6K
呉VS舞鶴

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 06:56:18.67 ID:5i2UmesL0
当時の海軍は和食厨が多かったために肉じゃがの存在は都合が良かったとされている

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:05:15.65 ID:rljPecEM0
里芋使いそうなところをジャガイモにするあたりが非凡

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:07:32.36 ID:R4BtZBfN0
>>36
いや非凡も何も里芋の方が高いし当たり前じゃないの

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:09:26.05 ID:EPtkUt5lM
>>42
明治の話やぞ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:15:05.20 ID:g+7cpa1i0
なにもいわず受け入れた東郷の度量よ 
まあ薩摩じゃこういうあいまいな指示で下がもってきた成果はなにもいわず黙って受け入れる決まりらしいがな

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:03:05.33 ID:5i2UmesL0
誰も突っ込まないから書くけど 
>>1は嘘だから 
明治時代に入ってまでシチューを知らないとかありえないから

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:05:57.46 ID:5i2UmesL0
シチューもハヤシライスも肉じゃがが生まれる前から
既に存在してるんだよなあ……

海軍のレシピにも市井の食堂メニューにも普通に存在している

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:09:11.47 ID:XVm7ntHRa
しかし、当時の日本では既にビーフシチューやその変形であるハヤシライスが洋食屋での一般的メニューであったこと、
また、牛肉を醤油と砂糖で煮るのは牛鍋や牛肉の大和煮と同様の手法であることなどから、
代用したという説は、単なる都市伝説に過ぎないとする意見もある[1]。

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:10:52.58 ID:5i2UmesL0
海外に被れていた当時の日本、特に海軍が 
シチュー知らないわけないやん

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:10:11.48 ID:vx2FSUNaM
舞鶴と呉どっちなん?
軍隊発症ってことはわかるけと

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:13:24.99 ID:5i2UmesL0
>>48
そもそも起源が不明の料理に本家も発祥の地もない
舞鶴と呉がそういう物語を創作し名物としてプロデュースしたんちゃうかという話

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:14:55.03 ID:5i2UmesL0
ラーメン、肉じゃが、ハヤシライス
この辺りは明治時代に創作された料理であり
起源が不明

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:16:25.01 ID:i72HBcYXM
>>62
トルコライスは?

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:18:49.31 ID:5i2UmesL0
>>67
これは昭和に作られた料理
恐らく長崎に本家があるところまでは絞れているが
勿論トルコには一切関係がない

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:20:05.49 ID:i72HBcYXM
>>70
昭和なんか

起源というか名前の由来とかもはっきりせん料理なんよな確か

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 07:16:01.92 ID:TSYbRWS40
彼女に肉じゃが作ってっていうやつはマザコンらC