mig (5)
759: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:04:15 ID:Zig
そろそろ始めるわ

今日は賈詡伝の訳と解説していくで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487757732/#

758: (*^○^*)◆ljz42FCi8o 2017/02/26(日)22:02:28 ID:ydo
(*^○^*)乙やDe

(*^○^*)世渡り上手な賈詡か、楽しみにしてるんだ

760: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:04:39 ID:Zig
賈詡、字文和、武威姑臧人也。

賈詡は字を文和といい武威姑臧の人である。

761: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:05:52 ID:Zig
少時、人莫知。唯漢陽閻忠異之、謂、詡有良平之奇。

幼い時、彼を知るものは居なかった。ただ漢陽の閻忠のみが優れているとし、賈詡には張良、陳平のような奇才が有ると言った。

※張良、陳平は共に漢の高祖に仕えた謀臣
 張良は四面楚歌の策で項羽を追いつめ、陳平は離間の策や金蝉脱穀の計(囮をつかって脱出する計)を使って高祖を助けた

762: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:06:28 ID:DBi
超有能&世渡り上手の賈詡さんや!

764: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:07:02 ID:Zig
察孝廉爲郎。疾病去官、西還至汧。道遇叛氐、同行數十人皆爲所執。

孝廉に挙げられ郎となった。病気になり官職を辞し、西に帰って汧に至った。道中で氐族の反乱にあい、同行するもの数十人が皆捕らえられた。

※氐は異民族

765: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:08:18 ID:Zig
詡曰「我、段公外孫也。汝別埋我、我家必厚贖之」時太尉段熲、昔久爲邊將、威震西土。故詡、假以懼氐。

賈詡は言った「私は段公の外孫です。君たちは私を別に埋めてくだされ。私の家族が必ず厚くお礼してくれるでしょう。」時の太尉段熲昔から久しく辺境の将であり、西土を震撼させていた。ゆえに賈詡はその威を借りて氐族を恐れさせた。

861: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:22:04 ID:LzM
>>765
汝別埋我、我家必厚贖之
の別は另外、埋は隐藏の意味なんで「ワイを別に埋める」じゃなくて
「ワイを隠してくれたら(殺さんでくれたら)」やね

863: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:23:40 ID:Zig
>>861
補足サンガツ
ワイには漢文の知識があんまりないんでスマンな

865: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:24:16 ID:DBi
>>861
そうか
ここは身代金たんまりやで、ってことやな

766: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:09:08 ID:Zig
氐、果不敢害、與盟而送之。其餘、悉死。詡、實非段甥。權以濟事、咸此類也。

氐族は敢えて殺そうとせず、盟友となって送りだした。その他の人はことごとく殺された。賈詡は実のところ段熲の甥ではなかった。権謀によって事を済ませることはこのようであった。

768: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:11:15 ID:DBi
この逸話好き
さっと対羌・氐最強の段熲さんの名をさらっとだすあたりね

769: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:11:29 ID:uhX
>>768
いいねいいね

772: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:12:07 ID:Zig
>>768
こういう頭の良さが賈詡にはあるよな

767: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:10:29 ID:Zig
董卓之入洛陽、詡以太尉掾爲平津都尉、遷討虜校尉。

董卓が洛陽に入ると賈詡は太尉掾となり平津都尉に任命され、後に討虜校尉となった。

770: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:11:42 ID:Zig
卓壻中郎將牛輔、屯陝。詡在輔軍。

董卓の娘婿の中郎将牛輔が陝に駐屯した。賈詡は牛輔の軍にあった。

775: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:12:54 ID:sJK
スタートしたらまずカクさんを寝返らすンゴねぇ

777: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:13:40 ID:Zig
卓敗、輔又死。衆恐懼、校尉李傕郭汜張濟等欲解散、閒行歸鄉里。

董卓が敗れ牛輔はまた死んだ。兵は皆恐れおののき、校尉の李傕、郭汜、張済らは解散し郷里に帰ろうとした。

779: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:14:35 ID:Zig
詡曰「聞、長安中議欲盡誅涼州人。而諸君棄衆單行、卽一亭長能束君矣。

賈詡は言った「聞くところによると長安の中では議論して涼州人を誅殺しようとしております。諸君らは兵を棄て単独で行こうとしており、一亭長でも貴君らを捕らえることが出来るでしょう。

782: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:15:56 ID:Zig
不如率衆而西、所在收兵。以攻長安、爲董公報仇。幸而事濟、奉國家以征天下。若不濟、走。未後也」衆以爲然。

兵を率いて西に行くに及ばず、所在の兵を収めましょう。長安を攻めることで董卓殿の仇を報じましょう。幸いにも事が済めば国家を奉り天下を征伐しましょう。もし事が済まなければ逃げましょう。まだ遅くないでしょう」皆はその通りだとした。

787: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:19:29 ID:DBi
>>782
あかん、また細かいことが気になる。僕の悪い…

衆を率いて西し、在る所の兵を収め、以て長安を攻め董公の為仇を報じるに如かず
やないかな?

788: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:22:44 ID:Zig
>>787
ここはこうやな

不如率衆而西、所在收兵。

「衆を率いて西し、在る所の兵を収めるに如かず。」やな

796: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:30:30 ID:DBi
イッチに確認なんやけど、細かいことの指摘はやめといたほうがええかな?
性格上ついついやってしまうんや

797: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:31:51 ID:Zig
>>796
別にええで
ワイの訳も間違ってること多いと思うしどんどん指摘してクレメンス

800: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:33:58 ID:DBi
>>797
了解
早速で悪いが、さっきのところ、ちくまの正史訳だとワイが提示した書き下しが近いと思う

804: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:36:35 ID:Zig
>>800
多分ちくまと原文が違うんやと思う
ワイの元とした資料やと「不如率衆而西、所在收兵。以攻長安、爲董公報仇。」で区切れとったからこう訳したんや

807: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:38:36 ID:DBi
>>804
ほんまや中華書局本だと句読点が違ってるな

783: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:17:16 ID:Zig
傕乃西攻長安。語在卓傳。後、詡爲左馮翊。

李傕は西に行き長安を攻めた。話は董卓伝にある。その後左馮翊となった。

784: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:18:10 ID:Zig
傕等欲以功侯之、詡曰「此救命之計、何功之有」固辭不受。

李傕らは賈詡の功をもって侯にしようとしたが賈詡は言った「これは助かりたいがための計であり何の功がありましょう」固辞して受けなかった。

785: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:18:32 ID:uhX
かっこE

786: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:19:03 ID:Zig
又以爲尚書僕射、詡曰「尚書僕射、官之師長、天下所望。詡名、不素重、非所以服人也。縱?昧于榮利、奈國朝何?」乃更拜詡尚書。

また尚書僕射にしたところ、賈詡は言った「尚書僕射は官職の中でも高い地位で天下の人が望むところです。私の名声は平素から重くなく、人は服従しないでしょう。私が栄利を欲しいままにしていて、国家王朝はどうするのです?」賈詡は更に尚書を拝命した。

789: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:23:04 ID:Zig
典選舉、多所匡濟。傕等親而憚之。會母喪去官、拜光祿大夫。

賈詡は選挙を司り、補佐するところが多かった。李傕は親しみつつもはばかった。母の喪に服すと官を去り光祿大夫を拝命した。

790: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:24:36 ID:Zig
傕汜等鬭長安中、傕復請詡、爲宣義將軍。傕等和、出天子。祐護大臣、詡有力焉。天子既出、詡上還印綬。

李傕、郭汜らは長安の中で戦い、李傕はまた賈詡に要請して宣義将軍とした。李傕らが和平し、天子が脱出した。大臣が助け護られたのは賈詡の力があったからである。天子が脱出した後、賈詡は印綬を返還した。

791: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:26:38 ID:Zig
是時將軍段煨屯華陰、與詡同郡。遂、去傕託煨。

この時将軍段煨が華陰に駐屯しており、彼は賈詡と同じ郡の出身であった。賈詡は李傕の元を去り段煨を頼った。

792: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:28:05 ID:Zig
詡素知名、爲煨軍所望。煨、內恐其見奪、而外奉詡禮甚備。詡、愈不自安。

賈詡は平素より名声があり、段煨の軍兵に望まれていた。段煨は内心地位を奪われることを恐れたが外面では賈詡を奉り礼を甚だ備えた。賈詡はいよいよ不安になった。

793: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:28:50 ID:uhX
デキる男も苦労すんねんな

794: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:29:32 ID:Zig
張繡在南陽、詡陰結繡。繡、遣人迎詡。

張繍が南陽に居たとき、賈詡は密かに張繍と結んだ。張繍は人を遣わして賈詡を迎えた。

795: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:30:11 ID:9jT
蒼天航路の賈と張繍好き

798: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:32:02 ID:Zig
詡將行、或謂詡曰「煨待君厚矣、君安去之?」

賈詡が張繍の元へ行こうとした時、ある人が賈詡に言った「段煨は君を厚遇したが、君はどうして去るのか?」

799: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:32:11 ID:DBi
賈詡の凄いところは才能を発揮しつつ、自分の身はきっちり守り続けたことや

801: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:34:17 ID:Zig
>>799
同じく曹昴を殺した張繍と比べて曹丕からの扱いが断然違うから凄いで

803: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:35:52 ID:DBi
>>801
張繍は「ワイのアッニ殺したやろ」て感じでいびられるからな

802: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:34:22 ID:Zig
詡曰「煨性多疑、有忌詡意。禮雖厚、不可恃、久將爲所圖。我去必喜、又望吾結大援於外、必厚吾妻子。

賈詡は言った「段煨の性格は疑いが多く、私のことを嫌っている。礼が厚いといえども頼りにすることは出来ず、長く留まれば必ず図られるところとなろう。私が去れば必ず喜び、また私が外の人と結ぶのを望み、必ず妻子を厚遇するはずである。

805: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:36:44 ID:Zig
繡無謀主、亦願得詡。則家與身必俱全矣」詡遂往。

張繍は謀臣がおらず、私を得ることを願っているだろう。即ち家とわが身を共に全う出来るのだ」賈詡は遂に張繍の元へ行った。

806: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:38:13 ID:Zig
繡、執子孫禮。煨、果善視其家。

張繍は賈詡に対し子孫の礼をとった。段煨も賈詡の家族の面倒をよく見た。

808: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:38:42 ID:uhX
勤め先替えるのに妻子は残していくもんなん?

809: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:40:11 ID:Zig
>>808
本来は家族も引き連れていくのがベストやけどこの場合賈詡は段煨に疑われとって家族引き連れて行ったら何されるかわからん状況やったからしゃーない

810: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:40:26 ID:Zig
詡說繡與劉表連和。太祖比征之、一朝引軍退。繡自追之。

賈詡は張繍に劉表と連合するように説いた。太祖(曹操)はこれを征伐したが一朝で軍を率いて引いた。張繍は自らこれを追った。

※曹操は正史では諱を避け太祖と呼ばれている

811: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:42:03 ID:Zig
詡謂繡曰「不可追也。追必敗」繡不從、進兵交戰、大敗而還。

賈詡は張繍に言った「追いかけるべきではございません。必ず敗れましょう」張繍は従わず兵を進めて交戦し、大敗して帰還した。

812: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:43:18 ID:Zig
詡謂繡曰「促更追之、更戰必勝」繡謝曰「不用公言、以至於此。今已敗、奈何復追?」

賈詡は張繍に言った「改めて追撃してくだされ、更に戦えば勝てましょう」張繍は謝って言った「公(賈詡のこと)の言を用いず、こうなるに至った。今は既に敗れているが、何故また追撃するのだ?」

813: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:44:36 ID:Zig
詡曰「兵勢有變、亟往必利」繡信之、遂收散卒赴追。大戰、果以勝還。

賈詡は言った「形勢は変化するものであり、速やかに行けば我らの利するところとなりましょう」張繍はこれを信じ、散り散りとなった兵を集め追撃した。大いに戦い、勝って帰還した。

814: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:45:52 ID:Zig
問詡曰「繡以精兵追退軍、而公曰必敗。退、以敗卒擊勝兵、而公曰必剋。悉如公言。何其反而皆驗也?」

張繍は賈詡に問うて言った「私は精鋭をもって敵軍を追撃したが貴公は必ず敗れると言った。退いてから敗残兵で敵軍を討てば貴公は必ず勝つと言った。ことごとく貴公の言う通りとなった。どうして反対のことをしたのに皆結果通りとなったのか?」

815: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:46:59 ID:Zig
詡曰「此易知耳。將軍雖善用兵、非曹公敵也。軍雖新退、曹公必自斷後。追兵雖精、將既不敵、彼士亦銳、故知必敗。

賈詡は言った「これを知るのは簡単なことです。将軍は兵を善く用いるといえども、曹操には敵いません。軍が引いたばかりといえども曹操は必ず自ら後続を断つでしょう。追撃の兵は精鋭といえども将は敵わず、曹操の兵もまた精鋭で、ゆえに必ず敗れると知ったのです。

816: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:48:07 ID:Zig
曹公、攻將軍無失策、力未盡而退、必國內有故。已破將軍、必輕軍速進。

曹操は攻めにおいて失策が無く、力を使いきらずに引いたのは、必ず国内の問題でしょう。将軍が敗れたならば必ず軽装な兵を速やかに進めるはずです。

817: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:49:14 ID:Zig
縱留諸將斷後、諸將雖勇、亦非將軍敵。故雖用敗兵、而戰必勝也」繡乃服。

諸将を留め後続を断たせ、その諸将が勇猛だといえども将軍には敵わないでしょう。ゆえに敗残兵を用いても必ず勝てると言ったのです」張繍は感服した。

820: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:55:28 ID:Zig
是後、太祖拒袁紹於官渡、紹遣人招繡。幷與詡書、結援。繡欲許之。

この後、曹操は袁紹を官渡において防ぎ、袁紹は人を遣わして張繍を招いた。賈詡に書簡を与え共に援助を結ぼうとした。張繍はこれ許可しようとした。

821: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:55:49 ID:DBi
この張繍を曹操に勝たせるのなんて、三国志中でも屈指の策だと思うわ
しかも、この後のやり方がまた憎らしい

822: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:57:22 ID:Zig
>>821
賈詡の先見の明は異常や

823: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:57:36 ID:Zig
詡、顯於繡坐上、謂紹使曰「歸謝袁本初。兄弟不能相容、而能容天下國士乎」

賈詡は(張繍と使者の会談の)座に現れて、使者に言った「帰って袁本初(袁紹)に謝るがいい。兄弟を受け入れることが出来ないのに天下の国士を受け入れることが出来ようか」

824: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)19:59:21 ID:Zig
繡驚懼曰「何至於此」竊謂詡曰「若此、當何歸?」

張繍は驚いて言った「何故そこまでするのか」密かに賈詡に言った「このようになったら、どこに帰服すればいい?」

825: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:00:32 ID:Zig
詡曰「不如從曹公」繡曰「袁彊曹弱。又與曹爲讎、從之如何?」

賈詡は言った「曹操殿に従うにしきません」張繍は言った「袁紹は強く曹操は弱い。また曹操とは仇敵となってしまっているが従うのはどうであろうか?」

※張繍はこれより前に曹操と戦い、典韋、曹昴、曹安民を殺めている

826: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:01:58 ID:DBi
ちゃんと情報を仕入れて、袁紹や曹操がどういう人間かも分析済なんやろうな

828: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:02:45 ID:Zig
>>826
賈詡のことだから抜かりなくやってそう

829: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:03:08 ID:uhX
>>826
竹簡しかメディアがない時代にこれはすごいよね

831: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:05:13 ID:DBi
>>829
しかも、出身地が武威やから、両陣営にはっきりした人脈も無いからな
この分析力は異常やで

827: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:02:18 ID:Zig
詡曰「此乃所以宜從也。夫曹公奉天子以令天下、其宜從一也。

賈詡は言った「これが曹操殿に従うべき所以です。曹操殿は天子を奉じて天下に号令しており、それが従うべき理由の一つ目です。

830: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:03:21 ID:Zig
紹彊盛、我以少衆從之、必不以我爲重。曹公衆弱、其得我必喜。其宜從二也。

袁紹は強くて盛んであり、我々が少数の兵をもって従っても必ず我らを重く用いないでしょう。曹操殿の兵は弱く、我らを得ることを必ず喜ぶでしょう。それが従うべき理由の二つ目です。

832: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:05:16 ID:Zig
夫有霸王之志者、固將釋私怨、以明德於四海。其宜從三也。願將軍無疑」繡從之、率衆歸太祖。

覇王の志を持つものは私怨を棄てて広く天下に徳を施します。それが従うべき三つ目の理由です。願わくば将軍はこれを疑わないでくだされ」張繍はこれに従い、兵を率いて曹操に帰服した。

833: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:06:20 ID:uhX
すごい決断だよなぁ

835: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:08:26 ID:Zig
>>833
このときほとんどの人が袁紹に帰順していてほぼ天下統一間違いない勢力として見られていたからな
やっぱり賈詡は凄いお人や

834: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:06:55 ID:Zig
※荀彧や郭嘉ら智者は速やかに袁紹を見限り曹操についている
 賈詡もまた曹操に従うように進言しており先見の明がある人物は皆このように曹操を推戴している
曹操と袁紹の能力の差がわかる逸話であろう

837: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:09:08 ID:DBi
>>834
さらに言うと荀彧・郭嘉はちゃんと自分の目で二人を確認してるけど、
賈詡はそれすらしていない

838: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:10:23 ID:Zig
>>837
そう考えると賈詡の情報収集能力の高さが改めてわかるわ

836: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:08:43 ID:Zig
太祖見之、喜、執詡手曰「使我信重於天下者、子也」表詡爲執金吾、封都亭侯、遷冀州牧。

曹操はこれを見て喜び、賈詡の手を取って言った「天下の人で私を信じ重んじてくれるのは君である」曹操は上表して賈詡を執金吾として、都亭侯に封じ、冀州牧にさせた。

844: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:12:28 ID:DBi
>>836
曹操は賈詡を執金吾にしてるんやな
自分の幕僚にしたんじゃなくて、廷臣にしてるあたり、厚遇ぶりがよくわかる

839: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:10:31 ID:Zig
冀州未平、留參司空軍事。袁紹圍太祖於官渡、太祖糧方盡、問詡計焉出、

冀州は未だ平定されず、賈詡を参司空軍事に留めた。袁紹は曹操を官渡において囲み、曹操の兵糧はことごとくなくなり、出でて賈詡に計を問うた

847: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:13:36 ID:DBi
>>839
と思いきや、ここで幕僚にしてるんやな

842: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:12:19 ID:Zig
詡曰「公、明勝紹、勇勝紹、用人勝紹、決機勝紹。

賈詡は言った「曹操殿は明において袁紹に勝ち、勇において袁紹に勝ち、人を用いることにおいて袁紹に勝ち、機を決するに袁紹に勝ちます。

※賈詡と同じように郭嘉は袁紹の十敗、曹操の十勝を挙げている

845: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:12:53 ID:uhX
袁紹がかわいそうになってきた

846: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:13:17 ID:Zig
有此四勝而半年不定者、但顧萬全故也。必決其機、須臾可定也」

この四勝がありながら半年も平定出来ないのはただ万全を期しているゆえでしょう。その機会を決めたなら必ずあっという間に平定出来るでしょう」

848: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:15:00 ID:Zig
太祖曰「善」乃幷兵出、圍擊紹三十餘里營、破之。紹軍大潰、河北平。

曹操は「良し」と言い兵を合わせて出陣し、袁紹の三十余里の軍営を包囲して攻め、これを破った。袁紹軍は大敗し、河北は平定された。

849: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:16:21 ID:Zig
太祖領冀州牧、徙詡爲太中大夫。

曹操は冀州牧となり、賈詡を太中大夫とした。

850: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:17:40 ID:DBi
ていうても、荀彧も郭嘉も賈詡も内心はドッキドキやったんやないやろか?
分析して勝てると判断してるけど、なんだかんだ袁紹のほうが兵力は上やし、兵糧面もやばかったから
「か、勝てるよ…ね?」
みたいなw

853: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:18:14 ID:uhX
>>850
それは思うやろなあ…

852: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:18:09 ID:DBi
ついでに周り敵ばっかやし

851: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:18:03 ID:Zig
建安十三年太祖破荊州、欲順江東下。

建安十年(208年)、曹操は荊州を破り、江東を下したいと欲した。

856: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:20:08 ID:Zig
詡諫曰「明公昔破袁氏、今收漢南。威名遠著、軍勢既大。

賈詡は諌めて言った「曹操殿は昔袁氏を破り、漢南を治めました。威名は遠くにも著しく、軍の勢いも盛んです。

859: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:21:32 ID:Zig
若乘舊楚之饒、以饗吏士撫安百姓、使安土樂業、則可不勞衆而江東稽服矣」太祖不從、軍遂無利。

もし旧楚の地の豊作に乗じて吏士をもてなし百姓を安んじ、安全な土地をもって生業を楽しませれば、即ち兵を苦労させずに江東は降伏するでしょう」曹操は従わず、軍に利はなかった。

860: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:21:55 ID:Zig
※「軍に利がなかった」は赤壁で負けたことを指す
 ちなみに曹操は郭嘉が居れば赤壁の敗北もなかったともいっている
 賈と郭嘉の信頼の差はどこで出たのであろうか?

864: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:24:09 ID:Zig
太祖後、與韓遂馬超戰於渭南。超等索割地以和、幷求任子。

曹操はこの後、韓遂、馬超と渭南において戦った。馬超らは土地を割譲して和平し、あわせて子弟の登用を求めた。

866: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:25:20 ID:Zig
詡以爲、可偽許之。又問詡計策、詡曰「離之而已」太祖曰「解」一承用詡謀。語在武紀。卒破遂超、詡本謀也。

賈詡は偽ってこれを許諾すべきだとした。また曹操は賈詡に計略を問い、賈詡は言った「離間させましょう」曹操は言った「わかった」賈詡の謀略を承諾した。話は武帝紀(曹操伝)にある。兵は遂に馬超を破ったのは、賈詡の謀略があったためである。

868: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:27:22 ID:DBi
>>866
ここは、
最終的に韓遂・馬超を破ったのは
やないかな?

870: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:31:25 ID:Zig
それと曹操伝って言い方なんやけど紀と伝の違いの違いが判らない人のために敢えてこうしてるんや

>>868
その訳し方のが合ってるな
そもそも日本語がなんかおかしいわこの訳し方

867: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:26:15 ID:Zig
※武帝紀における賈詡の策謀について
賈詡は離間の計を曹操に与えた
曹操は韓遂とあった時、軍事の話を避け世間話をした
また墨で塗りつぶした書をわざと与え、韓遂がやったものと馬超に思わせた
こうして馬超は韓遂を疑うようになった

869: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:28:35 ID:DBi
>>867
これ、いっつも思うんやけど、馬超単純すぎやろ
ふつう、そんなあからさまに疑われるようなことするか?

871: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:31:49 ID:Zig
是時、文帝爲五官將。而臨菑侯植、才名方盛。各有黨與、有奪宗之議。

この時、文帝(曹丕)は五官将であった。また臨菑侯曹植は才と名声が各地で盛んであった。各々が徒党を持ち、後継者の奪い合いを議論した。

※正史において曹丕は名前をはばかられて文帝と呼ばれている

872: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:33:20 ID:Zig
文帝、使人問詡自固之術、詡曰「願將軍恢崇德度、躬素士之業。朝夕孜孜、不違子道。如此而已」文帝從之、深自砥礪。

曹丕は人を遣わして賈詡に後継者となる術を問い、賈詡は言った「将軍よ、願わくば徳を広く崇め、兵卒の生業を自らしてくだされ。朝夕努力し子の道に違えることなきよう。このようになされ」曹丕はこれに従い、自らを深く研ぎ磨いた。

873: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:34:54 ID:Zig
太祖又嘗屏除左右、問詡、詡嘿然不對。

曹操はかつて従者を除きて、賈詡に(後継者のことを)問うたが、賈詡は黙然として答えなかった。

874: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:35:47 ID:DBi
地味やけどこの処世術、賈詡さんの本領発揮やな

877: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:37:05 ID:Zig
>>874
こういう演技が出来るところも賈詡の立ち回りの上手さや

875: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:36:24 ID:Zig
太祖曰「與卿言而不答、何也?」詡曰「屬適有所思、故不卽對耳」

曹操は言った「卿(賈詡のこと)と話しているのに答えないのは何故だ?」賈詡は言った「思うところがあって答えるに適わず、ゆえに即座に答えなかったのです」

876: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:36:40 ID:uhX
当事者には正論しかいわない
相談されても誰とはいわない

878: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:37:28 ID:Zig
太祖曰「何思?」詡曰「思袁本初劉景升父子也」太祖大笑、於是太子遂定。

曹操は言った「何を思っていたのだ?」賈詡は言った「袁本初、劉景升父子のことを思っておりました」曹操は大笑いして、これにおいて太子は遂に定まった。

879: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:37:44 ID:Zig
※袁本初は袁紹のことで袁譚と袁尚のどちらを後継者にしていいか選べないうちに死に、その後袁兄弟は相争って滅亡した
劉景升は劉表のことで長男劉琦ではなく次男劉琮を後継者にし、二人を中心に派閥争いがあった
二人とも嫡男を後継者とする道理に逆らい滅びた人物である

880: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:39:15 ID:Zig
詡、自以非太祖舊臣、而策謀深長、懼見猜疑。闔門自守、退無私交。男女嫁娶、不結高門。

賈詡は自らが曹操の旧臣でないことと策謀に長けていたことから疑いの目で見られることを恐れた。門を閉じて自分を守り、退いては私的に交流を持たなかった。男女の嫁を娶るときは名門のものとは結ばなかった。

882: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:41:34 ID:Zig
>>880
男女の嫁を娶るって訳し方へんやな
まるで男の嫁を娶るみたいや

正しくは男女関係においてやな

885: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:42:12 ID:DBi
>>882
ざっくり
子供の結婚
でええんやないか?

886: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:43:14 ID:Zig
>>885
意訳としてはそっちのほうがすっきりするな

881: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:41:17 ID:DBi
自分の立場と、身を守る術を心得ている
これこそ真の知者よ

883: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:41:49 ID:Zig
天下之論智計者、歸之。

天下の智者はこれを論じ、帰服した。

884: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:42:02 ID:uhX
はぇ~…ってなるな

887: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:43:35 ID:Zig
文帝卽位、以詡爲太尉、進爵魏壽鄉侯、增邑三百、幷前八百戶。又分邑二百、封小子訪爲列侯。以長子穆爲駙馬都尉。

文帝が即位すると賈詡は太尉となり、寿郷侯の爵位を得て、邑は三百増やされ、併せて八百戸となった。また邑二百が分けられ幼子の賈訪が列侯に封じられた。長男の賈穆は駙馬都尉となった。

※邑は行政区分の一つで集落のようなもの

888: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:45:10 ID:Zig
帝問詡曰「吾欲伐不從命、以一天下。吳、蜀何先?」

曹丕は賈詡に問うて言った「私は命に従わぬものを討伐して、天下を統一したい。呉と蜀のいずれを先にすればよいか?」

889: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:45:43 ID:DBi
程昱は人肉問題で三公になれんかったが、賈詡は三公になるからな
このあたりからも身の処し方のうまさがわかる

890: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:46:45 ID:tD6
賈詡さんは実際一番の知恵ものだからな

891: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:46:54 ID:Zig
對曰「攻取者先兵權、建本者尚德化。陛下應期受禪、撫臨率土。若綏之以文德而俟其變、則平之不難矣。

賈詡は答えて言った「攻め取るものは兵権を先に出し、根本を建てるものは徳化を重んじます。陛下は期に応じて禅譲を受け、慰撫をもって土地を率います。もし文徳をもって変を待つならば、即ちこれを平定するのは難しくないでしょう。

892: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:48:06 ID:Zig
吳蜀雖蕞爾小國、依阻山水。劉備有雄才、諸葛亮善治國。孫權識虛實、陸議見兵勢。據險守要、汎舟江湖、皆難卒謀也。

呉蜀は取るに足らない小国といえども、険阻な山と川に依っております。劉備には英雄の才があり、諸葛亮は善く国を治めます。孫権は虚実を知り、陸議(陸遜)は兵の勢いを見ております。険阻に拠って要衝を守り、広く江湖に船を浮かべ、皆謀るのに困難です。

893: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:49:41 ID:uhX
まーた人んちの君主や軍師を的確に評してしまうのか

894: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:49:55 ID:Zig
用兵之道、先勝後戰、量敵論將、故舉無遺策。臣竊料羣臣、無備權對。雖以天威臨之、未見萬全之勢也。

用兵の道は先に勝てる状況にしてから後に戦い、敵を量り将を論じ、ゆえに挙兵しても失策がなくいられるのです。私が密かに群臣を量るに劉備、孫権に対抗出来ないでしょう。天の威をもってこれに臨もうとしても未だ万全の勢いとは見えません。

895: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:51:06 ID:Zig
昔舜、舞干戚而有苗服。臣以爲、當今宜先文後武」文帝不納。

昔、舜は武器を持って舞い、苗が帰服しました。私はまさに文治を先にして武略を後にすべきだと思います」曹丕は納得しなかった

※舜は古代中国の五帝の一人、伝説上の人物

896: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:52:30 ID:Zig
後、興江陵之役、士卒多死。詡年七十七、薨、諡曰肅侯。子穆嗣、歷位郡守。穆薨、子模嗣。

後に江陵の役があり、兵卒が多く死んだ。賈詡は七十七歳で死に粛侯と諡された。子の賈穆が後を継ぎ、郡守を歴任した。賈穆が死に、その子の賈模が後を継いだ。

897: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:53:20 ID:Zig
※陳寿の評

荀攸賈詡、庶乎算無遺策、經達權變。其良平之亞歟。

荀攸、賈詡は算段にほとんど失策がなく、臨機応変さに長けていた。張良、陳平に次ぐ人物であろうか。

898: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:55:00 ID:Zig
以上で賈?は終わりや
見てくれた人サンガツ

何か質問があれば答えるから遠慮せず聞いてや
それと訳して欲しい武将のリクエストがあればやってみるんで希望があれば言ってクレメンス

899: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:55:26 ID:uhX
おつやで
毎回ホンマおもろいわ

901: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)20:56:56 ID:DBi
おつやで
イッチもいつもありがとうやで