1: みつを ★ 2017/05/12(金) 20:00:28.35 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3127988?act=all

【5月12日 中新社】中国浙江省(Zhejiang)の杭州(Hangzhou)で、宋時代の蓮の実が「千年の眠り」から覚め、新芽を芽吹かせている。

 きっかけは2年前、中国美術学院(China Academy of Art)の李峥嵘(Li Zheng Rong)博士が、山東(Shandong)省にある北宋時代(960~1127年)の土層から出土した蓮の実を入手し、栽培を始めたことだった。

 この蓮は現在、杭州の西湖(West Lake)で育てられている。(c)中新社/日本文華伝媒/AFPBB News

2017/05/12 17:04(中国)

杭州西湖にある「蓮花池」で育てられている蓮(2017年5月11日撮影)。(c)中新社/王刚
img_2836fe40da04c6aeebd47e12cb8bbf79252742
「千年の眠り」から覚めた新芽(2017年5月11日撮影)。(c)中新社/王刚
img_559b0e3c0caecf4e89c64797eeb276b560691
スタッフが丹念に世話をしている(2017年5月11日撮影)。(c)中新社/王刚
img_521c6f316619ef8271de3bc0429ab39a188941
img_0754eeba4a56b41f7851a1fb631263a9162886
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494586828/

93: 名無しさん@1周年 2017/05/14(日) 23:22:44.52 ID:8AC5dJBw0
>>1
綺麗だな

何とも言えない味がいい

2: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:01:24.28 ID:mXg+o3F20
人生悟ったか三四郎

46: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:40:54.73 ID:5LoE4dP40
>>2
あんときに三四郎が暗唱している詩は、藤田東湖の「正気の歌」でその元ネタが宋の詩人の文天祥の「正気の歌」。
宋つながりで。

8: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:03:40.00 ID:an9/EIGh0
あれはいい物だ

9: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:04:50.93 ID:uqYzs+/00
すげぇ 

ロマンだな

10: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:06:14.70 ID:0H5xr7Bq0
ついに奴が目覚めのときか。。。

47: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:41:38.20 ID:CZM7nAWI0
千年ぶりだねぇ

23: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:12:54.66 ID:qJmDEdab0
どんな花が咲くんだろ 
大賀ハスみたいな大輪かな

7: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:02:48.92 ID:tOnw2emz0
大賀ハスの方が古いな

33: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:22:49.75 ID:wl3IgnZY0
>>7
それに大賀ハスは美しいからな
ohgahasu01re-07_1
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/chibap06ogahasu.html
56: 名無しさ@1周年 2017/05/12(金) 21:18:43.72 ID:lWCz+n+z0
>>33
大賀ハスってホントに古代ハスなの・?最後の一粒でしょ
学生のいたずらという記事を読んだことあるんですけど? ?

24: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:13:34.34 ID:EwpCmG350
千葉公園の池に生えてるやつが大賀ハス

30: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:16:35.32 ID:7CHDhsog0
普通にホームセンターに売ってそう

32: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 20:21:19.59 ID:qJmDEdab0
>>30
なんか葉っぱが大きくならない種なのかな
今の時期に咲いてるハス達みたいに小さい種なのかな

54: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 21:00:30.03 ID:T7mFDnG20
マンモス復活プロジェクトで言ってたけど、遺伝子は保存していても劣化して500年もすれば復元できなくなるてな話があったけど、
この蓮は1000年も保存されていて遺伝子大丈夫なのか?
どうやって遺伝子保存できていたのか興味あるわ

59: 名無しさん@1周年 2017/05/12(金) 22:04:30.26 ID:lWCz+n+z0
>>54
ググりました。仰せの通りDNAの半減期は521年らしいです。
ということは大賀ハスは? ?
http://karapaia.com/archives/52104981.html

78: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 08:33:49.38 ID:XTWbgBh/0
>>59
そもそも当時の技術では3粒の種子で年代測定ができなかった
測定したのは蓮の実のちょっと上の層から出土した丸木舟の破片

72: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 06:42:55.86 ID:a0uEairy0
>>54
細胞の状態と種子の状態では全く違う

65: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 06:19:58.90 ID:xVwoeIEe0
蓮は英語でLotus
仏教の花だな
仏国土で愛される花
ベトナム航空のマーク

70: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 06:30:36.94 ID:VaKI0ppj0
当時の人間は抗体があったが今は無くなった病原菌とかも一緒に目覚めたりはしないんだろうか?w

74: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 06:58:48.03 ID:3rmqlaVn0
梁山泊の時代か

80: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 11:14:30.42 ID:/8U+FXtu0
いったいどんな花が咲くんだろう

82: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 15:04:43.97 ID:zlYkooje0
>>80
花が咲いたらまたニュースにしてほしいね

83: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 15:11:25.59 ID:+/+JtZ7q0
日本に2000年以上前の種から育った大賀ハスがあるって続報され「くやしいのう!くやしいのう!」ってとこまで様式美

大賀ハス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B3%E3%8F%E3%B9
大賀ハス(オオガハス、おおがはす)は、1951年(昭和26年)、千葉県千葉市検見川(現・千葉市花見川区朝日ケ丘町)
にある東京大学検見川厚生農場(現・東京大学検見川総合運動場)の落合遺跡で発掘された、今から2000年以上前
の古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)のこと。

86: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 18:42:25.47 ID:KVYXa1Kk0
>>83
蓮は1000年前の発芽例なんていっぱいあるし
このニュースも最古とか言ってるわけでもないのに対抗しようとするネトウヨw

88: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 18:46:22.87 ID:wYSaG7rY0
>>83
宋の時代ってところが風流じゃないか
2000年前の千葉もいいんだろうけど

87: 名無しさん@1周年 2017/05/13(土) 18:46:11.71 ID:9brR2NsEO
蓮の実の生命力てすごいなぁ