20141014233402
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:24:22 ID:skK
すき

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:24:49 ID:skK
もっと戦間期、学校でやろう!

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:25:00 ID:Dgy
ギリシャトルコ戦争
犬戦争
コルフ島紛争

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:25:29 ID:skK
>>3
犬戦争って何ンゴ?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:28:20 ID:Dgy
>>5
ギリシャ兵士がブルガリアとの国境係争地区で迷い犬を追って国境を越え、ブルガリアの警備兵に射殺される
ギリシャが報復としてブルガリア国境都市を占領するも講和条約で武装に乏しいブルガリアが国際連盟に仲裁を頼み、ギリシャも受け入れ撤退

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:29:23 ID:skK
>>16
はえ~こんな衝突があったんやね
当時のブルガリアが講和条約で武装に乏しいってのも生々しい

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:25:17 ID:skK
ww1後の東欧での共産革命&独立運動とかすっごいアツい

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:25:43 ID:skK
コルフ島紛争も知らんわはずかC

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:30:36 ID:Dgy
>>6
国連の代表としてアルバニアギリシャ国境の策定にあたっていたイタリア人外交官がギリシャの右翼青年に暗殺される
怒ったムッソリーニがギリシャ領コルフ島に出兵、国連の仲裁の結果ギリシャの補償金でケリがついた

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:32:22 ID:skK
>>22
はえ~そんな事件あったんや
でもなんで右翼はイタリア人外交官を殺したんやろか

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:36:38 ID:Dgy
>>26
国境決めるのに外国がかかわるってだけで怒る人はおるんやない?

あと戦間期のはじめの方だとソ連ポーランド戦争、ハンガリールーマニア戦争、リーフ戦争とか?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:37:46 ID:skK
>>36
うーんたし蟹
外国に決められるのは腹立つやろうね

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:38:14 ID:ZGs
>>38
実際日本でも日露戦争の調停で民衆が暴動起こしてたしな

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:37:00 ID:ZGs
>>36
ポーランド「まーたワイが攻められてしまうのか」

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:38:30 ID:Dgy
>>37
ポーランドが攻め込んだんだよなぁ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:25:58 ID:cPw
共産主義が輝いてた時代

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:26:22 ID:skK
>>7
あの当時の勢いすごそう

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:27:01 ID:ip7
日本軍「暇やなぁ……せや!」

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:27:17 ID:ZGs
>>10
暇だという理由で中国に戦争ふっかける陸軍はNG

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:27:37 ID:skK
>>10
シベリア出兵はNG

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:27:45 ID:JAa
超好景気後の世界恐慌とかあったんだよなあ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:30:46 ID:skK
>>13
世界恐慌こっわ
やっぱりいつの時代も経済がガタつくと戦争の雰囲気が漂うんやなって

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:28:02 ID:YBU
日本「地震ンゴゴゴゴゴゴゴコwwwwwwwww」

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:28:31 ID:skK
>>15
朝鮮人が井戸に毒いれたんやって!

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:30:28 ID:ZGs
飢饉だわ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:31:03 ID:skK
>>21
青年将校がクーデターおこしそう

283: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:54:40 ID:fRE
当時の日本人とかいう異常に怒りっぽくて自信に満ち満ちた国民

287: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:55:39 ID:skK
>>283
なんたって大日本帝国の臣民やからな

293: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:57:04 ID:Y0k
>>283
血の気多すぎて草生える

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:30:59 ID:G9f
ヴァイマル共和国とかいう戦間期のメインの癖に影薄い国

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:33:30 ID:skK
>>24
ヴァイマル共和国すこ
国内、国外ともうめちゃくちゃな状態でなんとか舵をきっていたエーベルトほんますごい

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:32:34 ID:OZG
その辺りってむしろ世界史日本史が一番面白い辺りちゃうか?
ベルサイユ→アメリカバブル→世界恐慌→ファシズム台頭→

の流れほんとすき

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:33:43 ID:OZG

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:32:43 ID:0g5
禁酒法アンタッチャブル

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:34:10 ID:skK
>>28
そういえば禁酒法もこの時代やったな

376: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:16:23 ID:enp
大統領「禁酒法はばかげている」
上院「こんなアホな法律見たことない」
下院「提案者はいかれてる」

禁 酒 法 制 定

なお密造酒が一番売れたのは議員宿舎

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:34:28 ID:skK
アメリカマフィアいうたら20、30年代や

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:35:12 ID:ZGs
第一次大戦→社会の不安定化と急激な復興→マフィアの横行
そらそうよ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:38:52 ID:EcE
この時代にアメリカで欧州を模した高級ホテルや大劇場がバンバン造られるんやけど
金に物言わして作っても品格がねぇ、みたいな感じで
今の中国と似た立場なんよね

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:40:58 ID:skK
>>41
はえ~その頃のアメリカって欧州に憧れ?みたいなのもってたんやね
なんか意外や。独自の文化歩んでるんかと思ってた

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:39:31 ID:4EY
ジャズエイジと大正浪漫の時代やぞ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:41:50 ID:skK
>>44
ジャズほんますき
あれってww1に従軍した黒人兵士が発端なん?
なんちゅうか20、30年代ってジャズとマフィアってイメージやわ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:42:18 ID:Dgy
>>48
ヨーロッパに広めたのが黒人兵なんやなかったか?

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:44:18 ID:4EY
>>48
ジャズの起源はよく分からんらしい。まあ大衆文化なんてそんなもんよ。

58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:45:46 ID:ZGs
>>54
ラーメンの起源も実は中国じゃなくて4世紀のモンゴルらしいしな(Dr.storn並感)

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:46:20 ID:skK
>>58
はえ~~~
モンゴルに麺文化ってあったんやな
なんか羊しか食ってないイメージやったわ

61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:46:40 ID:ZGs
>>60
一説やからようわからんけどな

64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:47:09 ID:skK
>>61
でもラグマンとか中央アジアの伝統料理もあるし
ほんまにそっからきてるんかもしれんね

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:38:56 ID:TLf
スペイン内戦とかいう第二次世界大戦の兵器開発に大きな影響を与えたのに若干知名度低い内戦

76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:53:04 ID:Y0k
>>42
新兵器の実験場と化したからね
まるで今のシリアみたいだぁ・・・

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:40:31 ID:jJB
WW1終戦時に二十歳くらいだった人ってWW2終わって50手前やろ
関係国ならグチャグチャだったろうけど無関係な国の人ってどんな目で世界を見てたんやろな?
ワイらとは全然違う世界観持ってそう

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:42:48 ID:ZGs
>>46
激動の時代すぎて仕事しょっちゅう失ってそう

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:42:46 ID:mdI
戦艦ポチョムキンって戦間期やったっけ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:44:11 ID:TLf
>>50
せやね 1925年や

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:45:22 ID:Dgy
中国の動乱も混迷しててええな

68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:49:44 ID:skK
>>56
中華民国のグダグダすきやで

59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:45:52 ID:ZTv
ミッキーマウス誕生

66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:48:51 ID:EcE
名探偵ポワロもこの時代が舞台やで

70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:50:11 ID:ZGs
>>66
ロードオブザリングとかホビットの冒険とかもこの時代に作者が子供に語り掛けていた話がもとらしいな

73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:51:25 ID:skK
やっぱ戦争がひと段落したら文化面が伸びるんやな

74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:52:30 ID:id9
WW1のせいで欧州が衰退してアメリカが名実ともに世界のトップに躍り出る
そして大好景気を迎えるがその反動で大暴落がおきそれが世界に波及する

その恐慌のおかげでファシズムは台頭するわ
資本主義に影響されないソ連は一気に伸びるわ、そしてWW2につながる

とても重要な期間だったんよ

77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:53:08 ID:ZGs
>>74
しかもこの時期に入り込んだソ連のスパイが後々の戦争で大活躍するしな

83: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:54:40 ID:id9
>>77
後のWW2後、社会主義国に生まれ変わらせた指導者たちは
この時期にソ連で社会主義を学んだしな
ホーチミンしかりポルポトしかり

88: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:55:57 ID:ZGs
>>83
朝鮮戦争で韓国を圧倒した北朝鮮の兵士は元ソ連軍兵士やしな
第二次大戦前後で一番立ち回り頑張ったのはソ連説あるで

80: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:54:00 ID:skK
>>74
まさにww2の土台が築き上げられた時代やね
後々に繋がるイベントがめちゃくちゃあって好きやで

78: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:53:12 ID:4EY
オーストリア・ハンガリー帝国分割されまくってて草も生えない

85: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:54:50 ID:skK
>>78
大正義民族自決
なお

79: 中日【41】ー横浜【76】 2017/09/08(金)20:53:44 ID:REg
ww1とww2の間に各国が池沼を殺したなんて言えない

81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:54:17 ID:ZGs
>>79
1960年代まで法律自体は存在したという事実

87: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:55:52 ID:u7B
ロシア内戦に登場する地方の臨時政府ほんとすこここ

90: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:56:43 ID:skK
>>87
わかる
地元感めっちゃでててすこ

91: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:56:50 ID:Sce
フィンランドやソ連好きは国家が成立してまさに黎明期やから滅茶苦茶濃い期間やで

100: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:59:03 ID:skK
>>91
わかる
ウクライナの地方政府をソ連が飲み込んでいったところとかすき

96: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:57:44 ID:Dgy
>>91
どっちも内戦で反対派徹底的に弾圧しとったね...

104: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:00:54 ID:Sce
>>96
フィンランドは国内に共産主義を残すとソ連に飲まれてたから仕方ないね
なお欧州最大級の内戦になった模様

105: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:01:31 ID:skK
はえ~フィンランドでそんな激しい内戦があったんやね

102: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)20:59:30 ID:TZm
ほぼWW1やけどトルコのケマルとかいうやべーやつすごいわ
トルコの国体維持に成功したのほぼ彼のおかげやろ

106: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:01:46 ID:4EY
>>102
エンヴェル・パシャとかいう無能。なお逃げた先の中央アジアで無駄にカリスマを発揮する模様。

111: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:05:21 ID:Dgy
https://web.archive.org/web/20141018164436/http://ww1-danro.com:80/
このサイト戦間期もいろいろ書いてあってええで
すでに吹き飛んだサイトやからアーカイブやけどな

114: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:06:28 ID:00U
戦時いっつも貧乏くじ引いてる印象のポーランド君

116: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:07:44 ID:id9
>>114
けどね、WW2でも騎馬隊が中心だったのは言い訳できないと思うの

123: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:10:20 ID:u7B
>>116
まぁたいした工業力もないししゃーない

115: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:06:43 ID:EcE
この時代は結構映画やドラマの舞台になっとるから
知らず知らずに触れてる可能性も高い

119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:09:31 ID:Y0k
当時の人らも「もうこんなひどい戦争が起こることはないやろなぁ・・」
とか思ってたんかな

126: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:12:07 ID:id9
>>119
アメリカはこの好景気は一生続くと思ってたらしいしな

あれ?それって90年代極東の国でも見たような・・・

131: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:13:10 ID:OZG
>>119
解放感いっぱいやったやろうな

子供たちの間では兵隊さんごっことか処刑ごっことか流行っとったらしいし
なおその後成長した子供たちがするのは ごっこではなくなる模様

121: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:09:53 ID:skK
なんたってすべてを終わらせる戦争の後やもんな

125: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:11:06 ID:Sce
軍縮の流れやったし希望を含めてそう思ってたろな

290: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:56:24 ID:JsD
1923~1926あたりのつかの間の平和

302: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:00:13 ID:skK
>>290
軍縮全盛期のイメージ

141: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:14:35 ID:Y0k
映像の世紀の第一次大戦前夜の部分ヤバいよな

142: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:15:19 ID:OZG
>>141
万歳!
とうとう明日、午前十一時、徴兵のために集まると言う命令を受け取りました。
今か今かと待っていたところです。
今朝、知り合いの若い女性に会いました。
軍服姿じゃないのを見られるのが恥ずかしいぐらいでした。
僕はもう、平和な時代の人間ではありません。
こう言うときに、自分のことや家族のことを考えると、小さく、弱くなります。
国民や祖国のことを考えると、強くなれるのです。

                                     ――ドイツ兵士の手紙より

145: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:15:49 ID:ZGs
>>141
映像の世紀って悲壮感漂ってるけど実際戦いたくてウズウズしてた奴らバッカやったんやろな
愛国心を持って戦争にいって戦うのが当たり前の時代やし

165: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:19:32 ID:Y0k
>>142
あれに出てくるやつ文才ヤバいよな
まあ特にセンセーショナルな手記から引用してるんやろうけど

174: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:23:07 ID:id9
>>165
まあまだあのときは
戦争は中世みたいに騎馬どおしの名誉ある戦いだろ的な意識だったし

など実際は機関銃などの殺戮兵器の血祭だった模様

187: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:27:32 ID:zyO

>>174
数年後
ル??「我々は東京を焼いたとき、たくさんの女子どもを殺していることを知っていた。やらなければならなかったのだ。我々の所業の道徳性について憂慮することは――ふざけるな

190: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:28:22 ID:skK
>>187
やルメイ鬼畜

213: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:34:29 ID:OZG
5年間の束の間の平和を経て、世界はまたも、
大規模な戦争に突入したのです。

(BGM:パリは燃えているか)
ニューヨークの港から、再び兵士たちが、
出港していきます。


兵士たちの表情には、過去の出兵に見られた、
高揚と華やぎは、見られません。

(兵士に抱き着く女性、泣き叫ぶ子供たちの映像)
(船の汽笛ブオーッ)



スレチやが朝鮮戦争の時のやつ
ここで泣いたで

216: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:35:52 ID:id9
>>213
正直センセーショナルな演出でもあるとも思うけどな
まあそれでももし自分がその時代にいたらまた戦争かよ・・・って思う

221: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:37:16 ID:OZG
>>216
6年の大戦争の後の戦争だし、多少はね?

243: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:46:02 ID:Y0k
今でも「中韓と戦争上等や!」
とか息巻いてる人見てると自分らも戦争を知らない世代なんやなって・・・
第一次大戦前を笑えんね

261: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:50:16 ID:rgu
>>243
まぁナポレオン戦争終わって30年しない内に
パリのキッズは「はーエジプトの砂風にモスクワの吹雪!
大陸軍で活躍したいンゴねぇ、ワイなら元帥なれる」
とか言ってたそうだし多少はね

143: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:15:32 ID:u7B
結局ベルサイユ条約ってドイツを殺すには手ぬる過ぎたんやろ?

152: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:17:17 ID:id9
>>143
逆だよ
敗戦国の徹底的に叩き潰し過ぎたから、
その反動でヒットラーみたいなやつが出てきてしまった

WW2の占領政策もその反省が現れている

158: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:18:47 ID:skK
>>152
これ
マーシャルプランとか正にそうやんな
正直あれなかったら絶対に欧州は共産主義一色になってたと思うンゴ
貧困こそが敵ってはっきりわかんだね

155: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:18:02 ID:4EY
>>143
逆や、厳しくしすぎたんや。ヴェルサイユ条約のせいでナチスドイツが誕生したんやで。だからww2の後は日本もドイツも甘々の対処で済んでる。

180: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:24:58 ID:Dgy
ドイツを完全に占領して領邦ごとに分割するって構想もあったんやで
けどそれには最低米露仏が協力して全精力を尽くさなきゃならんってことで現実的でないとされた

184: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:26:54 ID:skK
>>180
これやっとけばよかったなぁ・・

188: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:27:55 ID:Dgy

>>184
フランスの試算ではライン側以西を占領するだけで10万人の常駐が必要やったと

191: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:28:39 ID:skK
>>188
これは無理ですわ

192: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:28:43 ID:4EY
>>180
あの世でビスマルクが泣き寝入りしそうな内容やな

193: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:29:12 ID:c6i
>>192
バイエルンだけは喜びそう

204: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:32:34 ID:4EY
>>193
ナチスドイツの生まれた所の癖に大した被害受けてないのはひどい

237: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:44:19 ID:Dgy
学術都市ルーヴァンの復興
ランス大聖堂の再建
コーラン原本の返還
ベルサイユ条約で賠償として特に条項で名指しされた項目

242: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:45:24 ID:skK
>>237
コーラン原本の返還おもろそう

245: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:46:59 ID:Dgy
>>242
ww1中にオスマンが保管してたコーランをドイツ研究者がちょっと見せてっていってそのままドイツに持ち出したらしい

257: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:49:36 ID:u7B
>>245
おっゲルカスゥー!

264: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:50:37 ID:4EY
>>245
イギリス人もコプト教会から大事な写本を借りパクしてたな

153: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:17:28 ID:jJB
独仏休戦協定でドイツの将官が泣いたとかいう話すこ
まあ最後は阿鼻叫喚やけど

163: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:19:29 ID:c6i
第一次世界大戦がなかったら

・オスマン帝国が滅びない→イスラム世界にカリフが残ってる→今の中東の混乱はない
・イギリスがパレスチナ問題で適当なこと言わない
・ハプスブルク帝国が解体されない→当然ドイツ統一機運が盛り上がらないからナチスも生まれない
・ロシア帝国が滅びない→当然ソビエトも生まれない

166: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:20:28 ID:skK
>>163
ww1で連合軍が勝ってしまったのがすべての誤りの始まりやったんやなって
正直アメリカが参戦しなかったらドイツ勝ってたやろ

167: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:21:10 ID:Sce
>>166
そしたらフィンランドはおそらくドイツ領になってたな

170: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:21:36 ID:skK
>>167
ロシア人に管理されるよりかはマシなんとちゃう?国民感情的に
いや全然知らんけども

214: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:34:31 ID:Sce
うろ覚えで資料漁ってたら遅くなったわ
フィンランドに対するロシア化はそれ程強く無かったから19世紀前半は比較的いい印象やな。やけど皇帝が変わってからはロシア化が強くなったもんで少しずつ悪くなっていったって感じや
ドイツに対する印象はすこぶるよくて独立後に安全を確保する為にドイツから王を迎えてドイツと一体化する方向で進んでいたほどや。まあそれもドイツの敗北でおじゃんになったんやけどな

217: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:35:57 ID:skK
>>214
はえ~ロシアも皇帝が変わってから酷くなったのは意外やわ
あとやっぱり国民的にはドイツ>ロシアなんやね

225: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:40:20 ID:Sce
>>217
元々はスウェーデンから分捕った領土やから其方に戻らないように優しくしてたんや
やけども緩かったせいでフィンランドのナショナリズムが強くなった事、露土戦争?かなんかがあってロシア側も絞らざるを得なくなった事やらがあるみたいやな
ロシア史にはそんなに明るくないから詳しくは分からんすまんな

229: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:42:23 ID:skK
>>225
はえ~すっごいおもろい
ロシア側も露土戦争とかあって
ちゅうかあの頃ってそれがきっかけで国内の改革とかしとったもんな
それで余裕がなくなってフィンランドに対するしめつけも強くなったんやね

219: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:37:07 ID:sFJ
戦間期の欧州におけるイタリアの存在感は異常

ある意味ローマに次ぐイタリアの最盛期やったね

220: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:37:08 ID:4EY
ww1直前のヴィルヘルム2世は無能と言われるが、本人は部下の話をちゃんと聞く人で、部下が無能だったっていう説すこ

223: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:38:08 ID:ZGs
>>220
正直あの時代は激動期やから伝統にのっとった有能な人材が無能の糞の塊になるからなぁ…

224: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:39:12 ID:4EY
>>223
時代に乗り切れない人が無能扱いされるのは、何かやりきれないよな

232: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:43:07 ID:OZG
>>224
関東軍「分かるわその気持ち」

236: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:43:49 ID:ZGs
>>232
お前らはただ暴走してただけなんだよなぁ…

228: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:41:39 ID:nKy
>>224
某老人皇帝「せやせや、時代についていけないだけで無能呼ばわりはあんまりやで」

233: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:43:17 ID:c6i
>>228
おはフランツ・ヨーゼフ
お前がもうちょっと長生きするか早く死ねばハプスブルク家は助かったんや

235: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:43:48 ID:sFJ
>>233
まだ家系は残ってるし(震え声

230: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:42:46 ID:ZGs
>>224
でも激動期ってそういうもんやけどな
戦国の三好一族とか武田一族とかもそうやし
正解のない時代なんやろな

253: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:48:41 ID:c6i
オーストリア帝国を諸民族の牢獄とか言って非難しておいて
勝ったら南スラヴを諸民族の牢獄にしたセルビアとかいう屑

258: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:49:44 ID:skK
>>253
イタリアの脅威に対抗するために団結しないといけなかったから・・(震声

266: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:50:47 ID:sFJ
>>258
なおヴェルサイユ体制における東欧の守護者はイタリアの模様

270: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:51:40 ID:skK
>>266
これもうわけかわんねぇな

276: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:53:34 ID:sFJ
>>270
ヴェルサイユ体制はフランスがドイツ、イタリアがオーストリア、ハンガリーを監視してイギリスがそれを支援して維持してたからね

なおイギリス

292: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:56:50 ID:sFJ
>>279
伊「ドイツが再軍備宣言とかしましたよ。これって軍事制裁ですよぉ~」

仏「そうだよ(迫真)」

英「はい英独海軍条約」

伊仏「あああああああああああああああああああああ」

298: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:58:43 ID:Sce
>>292
ソ連が居たから仕方ないね

299: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:58:53 ID:u7B
>>292
たった二ヶ月で崩壊するのは最早草も生えない
やブリカス糞

303: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:00:14 ID:sFJ
>>299
あの時軍事制裁してれば1ヶ月で戦争は終わったのにな

272: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:52:20 ID:skK
セルビア君は戦勝国になった後どうしてたん?浮かれてたん?

277: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:53:41 ID:Dgy
>>272
確か戦争で人口の10%が死んだらしいし...

281: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:54:34 ID:c6i
>>272
バルカン半島でセルビア中心の政治して非セルビア人勢力を怒らせたんやで

282: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:54:36 ID:sFJ
>>272
スラブ民族優位政策を取って他国から非難されるくらいには浮かれてた

285: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:55:11 ID:skK
>>282
浮かれてて草

288: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:55:52 ID:nKy
>>281-282
どの口でオーストリア=ハンガリー帝国を非難してたんやろなぁ…

289: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:56:14 ID:zyO
>>272
浮かれて旧オーストリア領吸収してユーゴスラビアに進化したンゴ
なおクロアチアが…

295: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:57:38 ID:skK
>>289
そらウスタシャみたいな団体もできあがるて

286: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)21:55:34 ID:4EY
クロアチアもそれなりに頭おかしいからセーフ

310: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:02:28 ID:zyO
オーストラリア解体→セルビアによるセルビアのためのユーゴスラビアや→クロアチアなど「なんやとー!」

80年後
チトー死亡→セルビアによるセルビアのためのユーゴスラビア→クロアチアなど「なんやとー!」

スラブ人の先祖は鳥や(確信)

313: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:03:26 ID:skK
>>310
セルビア人って自己中心的なん?

317: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:04:06 ID:Dgy
>>313
人口的に多数派なのをチトーに抑え込まれてたっていう不満が元々あったんや

331: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:06:28 ID:JsD
国際連盟()

342: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:08:54 ID:fRE
結局皆で全会一致の連盟よりも拒否権持ちの常任理事国がメインの連合のほうがまだ機能するという哀しさ

351: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:10:26 ID:skK
ドイツ封じ込めや

360: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:12:21 ID:Wt7
>>351
シュトレーゼマン外交で無駄に西洋諸国との関係改善に成功しちゃったから、封じ込めが徹底されずに終わってしまったからなぁ

364: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:13:13 ID:skK
>>360
この時期のドイツ人有能多すぎぃ!

365: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:13:34 ID:Wt7
>>364
でも当時のドイツだと売国奴扱いされたんやで

367: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:14:02 ID:skK
>>365
悲しいなぁ・・

382: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:17:56 ID:zyO
>>368
銅像作ってつばかけるンゴ

371: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:15:12 ID:Wt7
世界恐慌さえなけりゃナチスなんて場末の泡沫政党で済んでただろうに

372: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:15:36 ID:skK
>>371
これ
貧困こそがいっちゃん悪い

374: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:16:06 ID:Wt7
>>372
???「ユダヤ人のせいンゴ」

384: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:18:11 ID:0AT
>>371
根本的に憲法に欠陥があるからなあ
泡沫政党の乱立が政局の混乱を招いたわけやし

387: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:18:45 ID:sFJ
>>384
ヒンデンブルク「せやせや」

377: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:17:03 ID:u7B
実際ユダヤ人ってww1後のドイツで悪巧みとかしてたんか?

380: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:17:31 ID:sFJ
>>377
ドイツにいたユダヤとかドイツのために戦った奴ばっかやぞ

381: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:17:52 ID:Wt7
>>377
マイノリティだからむしろ積極的に戦争に協力してたで

388: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:18:49 ID:u7B
>>381
恩を仇で返していくのか・・・(困惑)

383: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:18:01 ID:43d
>>377
選民思想の高さがドイツ人の気に障ったんかな

385: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:18:24 ID:Wt7
>>383
ゲルカスの選民意識の強さも相当やろ

422: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:24:23 ID:Wt7
ポーランドとかいう敬虔なカトリック国家のくせにカデシュの法令とか出してユダヤ人を保護したぐう聖

なおそのせいでww2では…

439: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:27:42 ID:enp
逃げる時列車止められてやけくそでユダヤ教の儀式始めたら調査しやすいってお礼言われて
そこでパスポートチェックされずに脱出に成功したユダヤ人の話思い出した

441: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:28:04 ID:skK
>>439
なんやそれ草

456: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:31:52 ID:enp
>>441
ユダヤ教の儀式の日に列車で逃げたけど普通に止められてもう捕まるならいっそやったるわ!とやけくそになって蝋燭に火をつけ儀式を始める
ゲシュタポに風情があっていいっすね、ここで乗客パスポートチェックいいっすかとか言われて自分たちのパスポートはスルーされた
神の御加護ですよ(歓喜)で終わり

450: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:30:53 ID:c6i
フランツ・ヨーゼフ「ウィーン市長がユダヤ人をウィーンから追放すると言うのなら、朕はシェーンブルン宮殿の庭園をユダヤ人のために開放する」

455: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:31:38 ID:skK
>>450
や皇帝神
ほんまかっこE
やっぱ器が違うわな

463: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:33:10 ID:0AT
>>455
なお皇太子の生き方は認められん模様

379: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:17:30 ID:Wt7
戦間期で一番大きな戦争ってなんやろ?

ソビエト・ポーランド戦争?
満州事変とか支那事変?
それともエチオピア戦争あたり?

386: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:18:32 ID:skK
>>379
ソビエト・ポーランド戦争とちゃう?
いやわからんな満州事変とか支那事変もありそう

393: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:19:38 ID:4Vh
スペインはずっとなにやっとん?

395: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:19:50 ID:Wt7
>>393
そらもう内戦よ

400: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:20:25 ID:3Hn
個人的にロシア革命時のレーニン草
レーニン「ww1のような残虐な戦争にはうんざりだ。ボリシェヴキ党は社会主義で平和目指すんやで」
レーニン「(これワイの党当選は確実やな)」
選挙「落選やで」
レーニン「理想のためなら武力行使してもええんやで。独裁や」

~ソ連誕生~

410: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:22:45 ID:Wt7
しかし戦間期の日本の政治の混迷っぷりも半端無いからなあ

暗殺事件だけでも打線組めるし

460: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:32:38 ID:Wt7
この頃の大日本帝国陸軍さん、次の総力戦に向けて満蒙切り取る準備を着々と進めてるのに草

470: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:35:00 ID:Wt7
>>467
西洋列強さん「もう戦争は懲り懲りだよ…」
大日本帝国「次の戦争の準備しまくったろ! 手始めに満蒙切り取らなきゃ(使命感」
西洋列強さん「なんやあのキチガイ」

471: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:35:44 ID:skK
>>470
これはABCD包囲網待ったなし

474: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:36:12 ID:ZGs
>>470
なお西洋列強も戦争に備えていた模様

475: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:36:29 ID:sFJ
>>474
フランス「マ?」

332: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:06:41 ID:y8H
阿片とかいう戦犯

339: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:07:59 ID:sFJ
>>332
関東軍「阿片の密売のために熱河に侵攻したろwwwwwww」

347: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:09:24 ID:Y0k
>>339
うーんこの
正直アヘン売ってたイギリス非難できんやろ

352: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:10:31 ID:sFJ
>>347
少なくともイギリスは条約で販売が禁止されてから完全に撤退したからね

478: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:36:53 ID:Dgy
我々調査団は、日本側から「満州は日本の生命線である」と繰り返し言われてきた。
そして、日本は日露戦争において2年間の戦いを繰り広げ、幾十万もの命を犠牲にし、
莫大な費用を費やして満州での権益を手に入れたと言う。
日本独自の問題に、外国が干渉することは非常に微妙な問題であるとも言われた。

我々はこれらのことは全て承知の上である。
しかし、日本の外相に言いたいのは、世界がもっと大きな犠牲を払い、
守り続けてきた秩序があるということだ。
国際連盟によって作られたこの秩序こそ、現代文明における生命線なのである。

483: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:37:49 ID:Wt7
>>478
満州事変から国際連盟舐められまくっていたからなぁ…

488: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:39:03 ID:enp
>>478
??「焦土にしてでも守らねばならんものがあるのだ」

489: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:39:31 ID:sFJ
>>488
おは内田 外務省で一番嫌われてるゾ

501: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:41:51 ID:Wt7
ヒトラーもミュンヘン一揆の時点で死刑にしてれば面倒がなくてよかったのに

507: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:42:56 ID:sFJ
>>501
ドイツ裁判官「う~んこれは無罪w」

509: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:43:01 ID:enp
>>501
演説うまいしかつての英雄は真黒なのにクッソ見苦しい言い訳で無罪になるとかいう国民も支持したくなるような結果やったからしゃーない

510: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:43:05 ID:Sce
>>501
裁判で自己弁護したんよな

511: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:43:09 ID:0AT
>>501
当時のドイツの裁判官って愛国心滾ってる連中が多いからなあ

516: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:45:14 ID:enp
そもそもルーデンドルフがあそこまで糞だったのはヒトラーでも想定外やと思う

523: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:46:16 ID:wSq
>>516
永田鉄山「ルーデンドルフって神やんけ!ワイもああなりたいなあ」

543: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:49:19 ID:enp
>>523
戦中はホンマすごいからな
戦後はあのざまやけど

532: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)22:48:04 ID:ZGs
チェンバレン「負ける気せーへん平和やし」