1: みつを ★ 2017/10/10(火) 22:54:11.10 ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/spain-catalonia-idJPKBN1CF0OM

Sonya Dowsett

[ビルバオ(スペイン) 9日 ロイター] - スペイン北東部のカタルーニャ自治州の分離・独立問題で同国政府と州政府が憲法上の衝突に直面するなか、どちらの側の政治家も、北部バスク地方に危機回避の解を見いだそうとしている。

フランス国境に接し、緑の山々が連なるバスク地方では、かつて暴力的だった独立運動は鎮静化している。寛容な自主徴税権が、独立への盛り上がりを抑える役目を果たしている。

「われわれには、あのような経済的不満はない」と、バスク民族主義党のアイトール・エステバン氏は、ネルビオン川の両岸に広がるバスクの中心都市ビルバオの党本部でロイターに語った。

「人々は、カネを巡る不満から行動する必要を感じていない。これは大きい」

カタルーニャ自治州政府は、バスク式の自治方式を模索しているのではなく、10月1日の住民投票で独立支持が圧倒的多数の票を獲得したことを受け、独立を要求している。スペイン政府は、住民投票を認めていない。

だが、自治州連立政権の中道議員のほとんどは、バスクに認められている自主的徴税権がカタルーニャにも認められるなら、独立要求は取り下げてもよいと内々に語っている。

首都マドリードでは、中央政府の負担が巨大になったとしても、1981年のクーデター未遂事件以来最大の政治危機となっている今回の独立騒動を和らげる妥協案のお手本としてバスクモデルが役立つ、と話す社会党議員もいる。

中央政府が、カタルーニャ自治州の住民投票を暴力的に取り締まったことを受け、バスク地方では控え目な抗議行動が起きた。だがそれでも、ビルバオの分離派の機運が高まることはなかった。

ビルバオでは、建物のバルコニーに連帯を示すためカタルーニャの旗がバスクの旗と並んで飾られているが、街の様子は平和で繁栄している。かつて、独立反対派の政治家はボディーガードを必要とし、自動車爆弾の恐怖に常にさらされていた。今では旧市街地の酒場や世界的に有名なグッゲンハイム美術館が観光客でにぎわっている。

デウスト大の世論調査によると、独立を望むバスクの住民はわずか17%で、その是非を巡る住民投票実施を希望する住民は半数以下だった。

数十年にわたる分離独立闘争で850人以上の犠牲者を出してきたバスク地方の反政府組織「バスク祖国と自由(ETA)」は、今年武装解除に応じ、武装闘争に事実上終止符を打った。

バスク地方は今では、1人当たりの経済生産で同国最高水準の州の1つとなり、失業率も国内で最低水準となっている。

「バスク地方では、長年の武装闘争や経済危機後の不安定さへの倦怠(けんたい)感が大きく、独立議論は棚上げになっている」と、デウスト大のハビエル・バランディアラン教授は指摘する。
(リンク先に続きあり)

2017年10月10日 / 09:40 / 6時間前更新
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507643651/
7: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:11:15.68 ID:IFkYEXhq0
バスク地方が独立となると、フランスにも飛び火する。バスク人の故郷はフランスにも存在する。

11: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:26:53.03 ID:FuquPn4o0
旧ナバラ王国はフランスとスペインに分割されてるからな

9: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:18:37.46 ID:9QQkQ+cI0
バスク地方
重い石を持ち上げる大男のイメージしかない

10: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:25:48.85 ID:FuquPn4o0
バスクはビンボー地域でナショナリズム高揚してただけ
EUになって自由に都会(儲かるドイツ)に移住できるようになって若いのがさっさと出てったさけだぞ

12: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:51:06.25 ID:/y9sLz7J0
>>10
バスクはスペインで一番裕福な地域だぞ

14: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:57:12.30 ID:7RSusIrA0
独立騒動を沈静化するには、カタルーニャ語を公用語にして、文化もそっちに合わせたらいいんでないの。
無茶かもしれんが、その無茶をカタルーニャ語に負わせたんだから、なんとかなるだろ。

16: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 23:59:38.16 ID:vUrloBZH0
カタルーニャ語はすでに公用語になってる 

2006年に自治憲章が改正されて、政治レベルで合意してたんだけど、 
2010年に憲法裁判所が違憲判決下してる 
それ以来、独立運動が活発化した経緯がある 

>>1は、1周遅れでもはや手遅れだ

18: 名無しさん@1周年 2017/10/11(水) 00:04:39.93 ID:MCe8LR5C0
バスクもカタロニアもスペインのなかでは裕福な地域なんだよな
貧乏な少数民族が搾取されてるというのとは違うよ
フランコの頃は差別されてたけどね

19: 名無しさん@1周年 2017/10/11(水) 00:05:09.79 ID:ObfwxPJN0
バスクの過激派は激ヤバだったけどねえ。
やはり経済の安定が大きいんだな

20: 名無しさん@1周年 2017/10/11(水) 00:12:00.79 ID:JGOzXtBI0
事件・犯罪・闘争は、大抵、金か女が原因(遠因)で起きるもんなんだなぁ
ってなんとなく思う

25: 名無しさん@1周年 2017/10/11(水) 04:59:05.38 ID:X+7DjODW0
バスクが貧乏とか書いてる奴はどんな知ったかなんだろなw
独立闘争が激烈だった頃からすでにここはスペインでも最も裕福な地域の1つだった
むしろ独立派たちは実際に独立したら商工業一辺倒で農業生産力に不安があるのでバスク地方でも何でもない隣県を巻き込もうと画策してたくらいなのに

23: 名無しさん@1周年 2017/10/11(水) 02:25:50.94 ID:hOcKt1Z40
バスクの武装勢力がアメリカ製の武器を大量に持ってたな