
1: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:47:04.79 ID:njYbTp8e0
徳川家康「脱糞ニキ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508014024/27: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:54:42.31 ID:e1z75Lkb0
天ぷら死亡マンwwwwww
4: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:48:01.12 ID:1voFPeaO0
海道一の弓取り
127: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:40:50.83 ID:pv3lxGK90
>>4
今川義元「それワイのやで」
今川義元「それワイのやで」
103: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:21:33.83 ID:mhAYDaQS0
脱糞なんてほんとにしたんか?
106: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:23:32.48 ID:nFDCf75+0
>>103
脱糞したという当時の記録はない
知ってるのは家康のケツだけ
脱糞したという当時の記録はない
知ってるのは家康のケツだけ
6: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:48:55.40 ID:bEyogj3/a
鳥なき島の蝙蝠ってかっこ良さそう
15: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:51:33.68 ID:gDxpL+TA0
>>6
蔑称やんけ
蔑称やんけ
14: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:51:28.55 ID:aqc5s5360
剣豪将軍 足利義輝
文武両道の鏡 明智光秀
文武両道の鏡 明智光秀
13: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:51:21.53 ID:ho0egAjx0
信長「秀吉?うーん、ハゲネズミ!w」
16: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:51:38.93 ID:6/GxFWl10
まともなあだ名でも木綿扱いな猿はどうなるんや
24: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:53:40.39 ID:gDxpL+TA0
>>16
木綿のように柔軟に対応するって意味やぞ
木綿のように柔軟に対応するって意味やぞ
25: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:54:36.19 ID:fxR0Sg90a
>>24
木綿のように丈夫
木綿のように丈夫
34: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:56:22.30 ID:gDxpL+TA0
>>25
マジやんけすまんな
マジやんけすまんな
17: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:51:45.45 ID:0gHkROX30
南龍公とかいう隠れた有能
18: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:51:55.95 ID:Yf8RXQbY0
そもそも戦国武将の二つ名って誰が言い出したものなんや
26: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:54:37.84 ID:aqc5s5360
日本一の兵(つわもの) 真田信繁
33: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:56:19.68 ID:u+fKjpxG0
>>26
なんで戦場にいない人間にあだ名をつけられてるんだが
なんで戦場にいない人間にあだ名をつけられてるんだが
96: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:20:29.13 ID:nFDCf75+0
>>33
名付け親は上杉景勝やし(真田丸脳)
名付け親は上杉景勝やし(真田丸脳)
28: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:55:12.42 ID:wY+DyVJsa
美濃の蝮
29: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:55:13.30 ID:aqc5s5360
日和見生臭坊主 筒井順慶
32: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 05:56:02.24 ID:AudZjlGs0
43: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:00:26.74 ID:6/GxFWl10
九州にあんまし熊のイメージがないせいで肥前の熊とか言われてもなんかイマイチパッとせんわ
47: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:01:18.25 ID:fxR0Sg90a
>>43
九州の野生の熊絶滅したしな
戦国時代にはまだいたんやろか?
九州の野生の熊絶滅したしな
戦国時代にはまだいたんやろか?
54: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:03:03.07 ID:6/GxFWl10
>>47
まぁあだ名になるぐらいやし居たんちゃう?(適当)
なんかマレーシア熊みたいな貧相なイメージしか湧かんけど
まぁあだ名になるぐらいやし居たんちゃう?(適当)
なんかマレーシア熊みたいな貧相なイメージしか湧かんけど
49: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:01:51.61 ID:XeWLKRK00
1人だけホモがいるよな
56: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:03:21.87 ID:BzlUSHUfM
>>49
いうほど一人か?
いうほど一人か?
50: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:01:58.86 ID:bEyogj3/a
鬼○○が多すぎてなんとも
不死身の鬼美濃と丹波の赤鬼はカッコイイけど
不死身の鬼美濃と丹波の赤鬼はカッコイイけど
52: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:02:45.07 ID:25lQ3Y7s0
>>50
ワイは鬼吉川
ワイは鬼吉川
59: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:04:24.04 ID:6/GxFWl10
>>50
なんやかんや鬼島津が一番キチガイすぎてすこ
なんやかんや鬼島津が一番キチガイすぎてすこ
63: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:05:43.60 ID:gUA1O5ska
>>59
キチガイ度だけなら鬼武蔵のが上やろ
キチガイ度だけなら鬼武蔵のが上やろ
73: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:08:14.77 ID:6/GxFWl10
>>63
まあそっちもおるけどそっちはガチでヤバいキチガイやん
戦国武将にも格というものがあるだろう
まあそっちもおるけどそっちはガチでヤバいキチガイやん
戦国武将にも格というものがあるだろう
66: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:07:06.66 ID:gDxpL+TA0
>>50
鬼美濃
鬼十河
鬼島津
井伊の赤鬼
鬼柴田
不死身の鬼美濃
丹波の赤鬼
鬼玄蕃
有名どころだけでもこんだけあるわ
鬼美濃
鬼十河
鬼島津
井伊の赤鬼
鬼柴田
不死身の鬼美濃
丹波の赤鬼
鬼玄蕃
有名どころだけでもこんだけあるわ
105: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:22:11.47 ID:nFDCf75+0
>>66
鬼義重「」
鬼義重「」
114: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:29:53.74 ID:8nUJX+4S0
>>66
鬼日向も
あと、ただの大砲を国崩しってのは格好いい
鬼日向も
あと、ただの大砲を国崩しってのは格好いい
122: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:37:55.89 ID:Vmd2eUyh0
惟当日向守 ← かっこE
明智十兵衛 ← そうでもない
明智十兵衛 ← そうでもない
126: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:40:33.42 ID:ZWFdFfpm0
>>122
ええやん戦国三兵衛
明智十兵衛光秀
竹中半兵衛
黒田官兵衛
ええやん戦国三兵衛
明智十兵衛光秀
竹中半兵衛
黒田官兵衛
130: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:42:17.80 ID:Vmd2eUyh0
>>126
やっぱり金柑除いた二兵衛でしょ そのふたりは秀吉を支えた双璧であってほC
やっぱり金柑除いた二兵衛でしょ そのふたりは秀吉を支えた双璧であってほC
125: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:40:13.54 ID:8XrjJ1660
明智光秀の「明智(めいち)秀でること光の如し」って表現すこ
163: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:53:35.85 ID:uDMLUxgQa
毛利元就とか宇喜多直家ってかっこいい渾名あるんか?
尼子経久は謀聖があるけど
尼子経久は謀聖があるけど
61: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:05:02.27 ID:eiHFHyb+0
東軍勝利請負人 小早川秀秋
80: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:09:08.64 ID:aVjLprbzM
戦国の別称って「こんな格好しとる」「アホみたいに強い」奴って感じよな
90: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:15:25.58 ID:YU8NK7Gl0
>>80
ほぼ全て後生につけられたものやしな
ほぼ全て後生につけられたものやしな
89: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 06:15:02.55 ID:aVjLprbzM
別称がかっこいい奴天下取れない説
コメント
コメント一覧
何代目かの将軍に検閲されて削除されたが。
かっこいい
家康脱糞はガセ
ないぞ
戦国武将にこんなあだ名つけてキャッキャできる太平の世を作り上げたのは家康
なんだなぁ
秀吉や明の朱元璋程極端じゃなくとも、権力持ったらそういう不敬な噂は禁止しそうなもんだが
山中幸盛は「野武士の親玉」
といった存在
家康は死ぬまで戦に明け暮れていた戦争狂だぞ
家康が死んでやっと平和になった
光秀「明智十兵衛にございます、お見知りおきを(ペコー」
信長「(うっわ頭頂部薄っ!金柑みたいになってるでプププ)おい、金柑頭(笑)」
ひどい;;
南の虎
あがってないのだと信濃の獅子、出羽の狐