1: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 12:58:11.46 ID:RzP/Tt4G0 BE:416336462-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
スウェーデンの研究者グループがヴァイキングがイスラム教を信奉していた新たな証拠を発見した。
インディペンデント紙がグループの研究結果を報じた。
あるヴァイキングの墓からアラーの名と予言者ムハンマドの養子のアリー・イブン・アビー・ターリブの名が刺繍された絹の布が発見された。布は9世紀から10世紀のものであることが明らかにされ、単なる模様だと思われていたものが、考古学者アンニカ・ラルソン氏の調べで、アラビア文字最古の書法であるクーフィー体であることが分かった。ラルソン氏は、墓はヴァイキングのもので、おそらくイスラム教を受容したのだろうと考えている。
「興味深いのは『アラー』という文字が鏡映しに表現されていることです。おそらく祈りを右からも左からも読めるように書きたかったのでしょう。コーランには天国に至る者はすべて絹の服を着ていると書かれています。このことから、ヴァイキングの間でなぜ絹が普及していたか、どうしてこうした文字が出てきたかが明らかにできると思います。」ラルソン氏はこう語っている。
インディペンデント紙によると、スウェーデンで墳墓からこうしたものが発見されたのはこれが初めてではない。スカンジナビア地域の9世紀の墳墓では他にも、クーフィー体が刻まれた同じ銀の指輪が見つかっている。刻まれた文句は「アラー」または「アラーに」または「アラーの思し召しのままに」と訳すことができる。

https://jp.sputniknews.com/science/201710184195654/
4195616
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508299091/
7: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 13:02:12.39 ID:wEDtliQt0
あっら~

9: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 13:07:23.60 ID:Ds+s7NsxO
商売上でイスラムの方が都合がよかったか、略奪した品の中に在って愛用していたか


>布は9世紀から10世紀のものであることが明らかにされ

関係ありそうなのは、西フランクのカペー朝、イギリスのノルマン朝、第一回十字軍(1096)あたりか

十字軍で手に入れた可能性が…

11: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 13:12:18.32 ID:gxh01FLV0
確かに貿易とか、あるいは略奪とかのイメージ通りなら
イスラムとの親和性は高いのかも。
そのイスラムのイメージもステレオタイプかもしれんけど。

23: 名無しさん@涙目です。2017/10/18(水) 13:49:28.11 ID:YobgM0Wu0
>>11
キリスト教圏も私掠船とかやってたしどっちもどっち

16: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 13:24:01.95 ID:Yz1eoAK60
>刻まれた文句は「アラー」または「アラーに」または「アラーの思し召しのままに」と訳すことができる。

いくらなんでもフリーダム過ぎやないか?

20: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 13:40:31.82 ID:ozMtS1FC0
地中海方面に行った一派なら普通に改宗ヴァイキングがいそう

22: 名無しさん@涙目です。2017/10/18(水) 13:43:55.62 ID:lccgDqMQ0
これは面白いな
キリスト教化されてないならどっちも似たようなもんだな

24: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 13:52:06.25 ID:p3xReBlD0
ビサンツの傭兵になった奴が戦利品で手に入れたのを持ち帰ったんじゃねえの

28: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 15:11:29.37 ID:H2eUCcXJ0
>>24
だよな

29: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 15:37:29.57 ID:eoSjEu+i0
ヴァイキングの墓から仏像も見つかったしインド産のの鋼で剣も作ってたし
こいつら結構グローバルだぞ、イスラム教に影響される奴がいても不思議じゃない

30: 名無しさん@涙目です。2017/10/18(水) 15:54:24.93 ID:3z4VSDh/0
アラビア語読めるとは思えないけどなぁ

31: 名無しさん@涙目です。 2017/10/18(水) 15:57:00.31 ID:Obn8B05g0
なに書いてあるかわかんねぇけど
なんかカッコよくね?これ