1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:04:46 ID:9ds
ちょっと前までの解釈
qZa2Nxy
最近
BUCke2v

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:44:35 ID:eZ9
>>1
この唇が外にめくれてる復元を考えたヤツに正座させたい
正座させて小一時間説教したい
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:05:39 ID:cY7
ティラノサウルス先輩「ダサッ」

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:06:46 ID:68U
体の模様なんて分からんから適当でええのになぜ水玉模様にしたのか

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:07:24 ID:RIW
攻撃に適当にポイントふったんやろな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:07:33 ID:YiC
めっちゃすっぱいんやろなぁ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:07:41 ID:eDM
逆にちょっと前までおかしいすぎやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:08:11 ID:q1A
最近のは随分ポップやね

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:11:30 ID:4Rv
シャチとよく比較されるサメのクソザコ骨格見ると復元とか考えられへんと思うわ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:12:05 ID:wve
口の形は歪にするという謎の信念

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:12:19 ID:IXL
ちょっと前おかしいやろ…
創作でももうちょい自然にするやろ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:21:06 ID:ubD
ヘリコプリオンかな?石炭紀とかペルム紀のやつ

ヘリコプリオン Helicoprion はアガシゾドゥス科に属する化石軟骨魚類の属の一つ。比較的長期間生息していた。ほぼ全ての化石は螺旋状に巻いた歯の塊のみで、これは"tooth whorls"と呼ばれる。石炭紀後期に出現し、P-T境界を生き延びて最終的に三畳紀前期に絶滅した。

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:32:14 ID:j2h
例のごとく縞模様は勝手に付け足したんかな?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:23:24 ID:Fa0
骨が巻きがたやしなんの意味があるんやろうなぁ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:33:35 ID:2nF
>>19
今のサメが内側から外側へと歯が生え変わるから、先端から手前に移動してたんちゃうか?って解釈かなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:31:10 ID:SGj
というか古代サメなんて大抵どれも歯しか見つかっとらんし
images

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:34:37 ID:4Uf
てかこのサメそのクルクルになってる歯しかまともに見つかってないんやろ?

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:35:52 ID:SGj
1oahKGJ
真っ直ぐ伸ばしたろ!

35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:37:16 ID:Eyx
>>34
カードゲームの低コストモンスターにいそう

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:42:42 ID:t8R
サメって恐竜の時代から生き残ってるとか凄いンゴねえ…

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)18:43:25 ID:2nF
>>38
昆虫類はともかくワニも凄い

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)19:04:22 ID:Bfl
海の怖い奴って本当に怖い
陸のは見た目可愛いけど海のは本当に怖い