2016-10-04_023726-e1475516296436-300x300

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:15:24 ID:9wd
財政難なのに贅沢してる! 的な
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:16:25 ID:uGE
パンがなければケーキをって奴はケーキの方が小麦が粗悪で安かったからってほんとなの?

8: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)00:18:30 ID:cJu
>>2
それデマやで あとに作られたお話や

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:17:02 ID:Gq3
「ある貴婦人」だからマリーじゃない定期

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:19:34 ID:uGE
>>8
なんか一説だと15年くらいその発言が生まれた時期がずれてる上に、とある貴婦人としか書かれてないのか?

170: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:01:57 ID:IFe
パンがなければの話はルソーが昔を回想して書いた本に書かれてて、その若い頃の家庭教師やってるルソーがパンをなければ~っていう文句を思い出してブリオッシュを買うんやで 

ルソーが家庭教師やってる頃にはマリーアントワネット生まれてないで

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:17:47 ID:yro
さようならパリ
さようならベルサイユ
さようなら……フランス!

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:18:10 ID:BMH
>>6
なお途中で見つかる模様

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:19:25 ID:NuK
ただし付き合い以上のギャンブルにハマって借金作ってたのは事実

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:21:36 ID:9wd
財政難で税あげる前に公務員の給料下げろ!

財政難で税あげる前に貴族の豪遊やめろ!

うーんこの

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:25:42 ID:BMH
>>15
公務員と貴族ってちゃうものやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:21:54 ID:1rR
なまぽ叩きやろ
マリーアントワネットとか働いてもないんやし

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:22:44 ID:kT6
あの人って割と国のために尽くしてたとか聞いたが

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:22:58 ID:EPt
ほとんど「王族に生まれたことが罪」みたいな扱いやからな
頭に血の上った群衆は怖い

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:24:01 ID:kT6
パリの女強すぎ問題 パリ行進

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:24:44 ID:xQT
実はぐう聖定期

22: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)00:25:13 ID:cJu
>>21
なお市民を武力で鎮圧しようとした模様

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:26:16 ID:EPt
>>22
そらしゃーないやろ
催涙ガスとかある時代ちゃうから、暴徒は武力でしか止められん

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:26:21 ID:cNs
結局マリーを処刑して何か変わったんですかねぇ・・・

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:26:27 ID:Io6
なお最後の言葉は おっと足踏んでもうたわ、すまんなわざとじゃないで の模様

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:25:40 ID:cZE
政治家のほうがニュアンス近いんやないか?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:29:52 ID:9wd
???「政治家給料もらいすぎ!!!」

???「貴族贅沢しすぎ!!!」

こういうことか

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:30:46 ID:cNs
>>31
大体あってる
俺たちは苦しいんだぞオラー!

あれ?やっつけたけどまだ苦しいぞなんでだ??

これ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:35:11 ID:9wd
>>32
財政難の根本をどうにかしてないもんな。
フラカス市民はその後結局王政復古したような 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:38:58 ID:c7P
>>35
まぁ濁った体制を取り除かなきゃどうもならんやろ

37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:38:41 ID:cZE
夫ルイ16世が刑場に向うときは立派な馬車で向ったのに対し、彼女が乗せられた馬車は普通の罪人にも使われる荷馬車でした。
執行人が、マリー・アントワネットの血のしたたる首を掲げると、『共和国万歳!自由万歳!』という歓声が、見物人から地響きのように繰り返しあがりました。
マリー・アントワネットの最期の言葉は、『さようなら、子供達。あなた方のお父さんのところに行きます。』でした。

刑が執行されたあと、マドレーヌ墓地に運ばれたアントワネットは、埋葬命令が出ないため、半月近くもの間、膝の間に頭を置かれた状態で、墓地の隅の草むらに放置されたままだったのです。

ひぇ~

40: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)00:39:17 ID:cJu
>>37
なお処刑人は王様支持者だから密かにミサをした模様

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:40:43 ID:EJP
対仏大同盟不可避だよな
当時のフランスはキチガイにしか見えない

42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:41:46 ID:zVF
まあでも昔の貴族は大規模土地所有による社会の生産手段をほぼ独占する大資本家やからな

45: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)00:43:53 ID:cJu
自分たちが苦しいのに贅沢三昧してたら殺したくなるのもわかるっちゃ分かる

47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:47:53 ID:zVF
>>45
今は農家以外にも職業ってようけあるけど
工業化される以前は仕事いうたら9割農民とかそういうレベルやからな
そこで大土地所有してようけカスリとるのが貴族やろ
そのうえ仕事の国家運営もまともにせん言うたら存在する意味ないわな

46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:46:55 ID:kT6
立憲君主制→富裕層からの支持
ガチ左翼→底辺層の支持

48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:48:06 ID:c7P
>>46
20世紀はなぜか逆になる模様

49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:49:29 ID:KxG
オーストラリアに亡命とかいっても、貴族はみんな逃げてたし

50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:51:25 ID:EJP
フランス革命って
貴族の革命期(ミラボー派)
ブルジョワ右派革命期(ジロンド派)
ブルジョワ左派革命期(ジャコバン派)
ってどんどん左に寄ってくのがスゴいよな
ナポレオンでより戻しがき来るけど

51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:54:22 ID:zVF
革命というのは資本家叩き金持ち叩きがその本質やろ
お前らばっか富を寡占するなワイにも寄越せ言うことや
ほなら公務員を敵にするってなんか変なんよな
役人相手の革命とか意味不明や

55: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)00:57:56 ID:cJu
>>51
それは更にあとの革命なのでは。
この時代の革命は社会的身分をフェアにして欲しいということ。 特権をなくして等しい税金払えやってところがスタートだよ。
実際、最初に革命うごかしたのは資本家側の金持ち市民だし。

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:54:37 ID:9wd
ロベスピエールを支持してた人も、自分たちの既得権益を貰えた途端手のひら返してロベスピエール処刑に動いたよな。

自分たちの利益にならなくなったら即切り捨てようとするの怖すぎ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)00:57:02 ID:EJP
>>52
ロベスピエールは土地の私有を禁止しようとしてブルジョワ層から愛想尽かされたんだよな

56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:00:56 ID:c7P
>>52
ヨーロッパの革命なんて今でもそんな感じやん
ハンガリーのネーメトやポシュガイが表舞台から追い出されるあたり
まぁ殺されはしんかったが共産党にこいつらおらんかったら普通選挙もなかったしベルリンの壁もまだあったやろ
ポーランドのヤゼルスキーも裁判かけられたが連帯のワレサが弁護に回る例外はあったが連帯

57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:02:20 ID:82t
ヴァレンヌ事件とかいう王族の無能さとマリーのま~ん(笑)思考が溢れまくってるガバガバ計画
これさえなきゃささっと立憲君主制になってその後のゴタゴタとギロチン祭りはなかった

58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:04:31 ID:MJN
>>57
マリカスに同情の余地はないがルイカスはちょっとかわいそう
平和な時代だったら凡人だっただろうに

59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:05:39 ID:EJP
ブルジョワ出身で庶民から人気のあったネッケルの罷免がバスティーユ襲撃の要因やから
初期の革命の扇動者は課税財産持ってた資本家層
でもパリの住民には資本持ってない層が多かったから革命が広がると市民革命に発展したみたいな

262: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:39:03 ID:hn9
フランス革命←官僚皆殺しで政治ができる奴一人もいなくなりハイパーインフレ

264: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:42:47 ID:EJP
>>262
そもそもブルボン朝自体も官僚機構なんて整備されてないからそこまでではなかったと思われ
法律家はいっぱいおったし
アッシニアの濫発と暴落あたり財務はボロボロやったけど

60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:07:18 ID:9wd
俺の記憶が正しければ、国王処刑も1票差で決まったが、あとあと王朝が戻った時、王様処刑に賛成した奴へ復讐が始まったはず。
誰かをつるし上げて問題解決した(フリをする)。
それって今もあるなっておもたわ。

62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:10:25 ID:EJP
>>60
警察大臣で臨時内閣の首班やったフーシェは革命期に国王処刑に賛成してたから王政復古に協力したのに失脚した
あとルイ18世は国王処刑とアンギャン公殺害の報復としてナポレオンの百日天下に協力したネイ元帥やナポリ王ミュラを銃殺してる

67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:21:51 ID:8Zg
フランス人「財政悪い。誰のせい→第一、第二身分」

国王「市民の言うことはスルーwwww」

フランス人「ルイ政治を許さない」

68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:23:26 ID:8Zg
フランス人「人権宣言つくったで!人権認めて」

ルイカス「こんなんポイーでwwww」

フランス人「宮殿に乱入したろwwww」

ルイカス「監禁されたわ」

69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:26:49 ID:EJP
ルイ16世自身はネッケルを登用したり財政改革には積極的だったんだよな
バルコニーから国民に向けて直接弁明して拍手喝采受けたり国民からの支持も厚かったし決して暗君ではない

70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:28:21 ID:snO
でもまあイメージ戦略もできんようではね

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:31:42 ID:EJP
>>70
ヴァレンヌまでは国父として信頼されてたんやで
だから裏切られたと思った市民がより共和主義を望むようになったわけで

270: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:47:28 ID:6tI
マリーアントワネットの悪行で打線

1(中) 古式ゆかしいフランス貴族の伝統を無駄として一部廃止して貴族の怒りを買う
2(右) お風呂に月何回も入る異常な潔癖で貴族の怒りを買う
3(一)子供が産まれないストレスでギャンブルにハマる
4(左)子供が生まれた喜びでギャンブルを一切やめる
5(三)貧しい民のために私財を投入して寄付
6(遊)それを他の貴族にも求めて貴族の怒りを買う
7(二)国外の王族の妹と母の相談に乗ったことでスパイの難癖を貴族から付けられる
8(捕)パンを食べればお菓子を食べればいいじゃないと言ったデマを民衆に信じられる
9(投)苦しいフランス財政のために節制

271: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:48:43 ID:ryp
>>270
これは斬首不可避ですわ(白目)

272: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:49:10 ID:EJP
>>270
オーストリアかぶれでフランスの貴族からは嫌われてたんやろなあってのはわかる

273: 【52】 2017/12/22(金)03:50:49 ID:eu3
>>272
オーストリアの文化を持ち込みまくったからね
なお現在オーストリア文化がフランス文化に名前を変えてる模様

274: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:51:09 ID:IFe
>>272
旦那さんも王太子時代にお目付役の公爵にオーストリア嫌いを植え付けられてたそうやで しかも旦那さんが嫌ってた派閥にマリーさんが肩入れしてたし

277: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:55:14 ID:6tI
>>270
(中継ぎ)マリーアントワネットにキスをされたかどうかで宮内で派閥が出来る

276: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:53:21 ID:MJN
>>270
抑え パリから逃げようとする がないゾ

277: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:55:14 ID:6tI
>>276
たしかに

(抑え)革命ムードで命の危機を感じて家族と共に国外逃亡しようとする

146: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:43:52 ID:EJP
後にナポレオンの嫁になったマリー・ルイーズはマリー・アントワネットの姪の娘にあたるけどめっちゃ倹約家だったそうな

265: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:42:50 ID:Vhl
>>146
歴史的クソビッチはNGで

71: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:29:04 ID:eLJ
今で言うなら引責辞任やぞ
家督制で政権運営してたから王妃も含めて一つの権力とみなされたっていう

政権交代ついでに悪評を流そうっていう今の民主党叩き見たいな面もある
まぁ民主党叩きは正論も多いけど

73: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:33:53 ID:2Fq
消費税増税するのに逆に公務員給与あげたり、政治家の年収クソ高いならそこを削れというだろ?

フランス人も戦争しすぎて金がないのに、税金で舞踏会開きまくってるやついたらそこどうにかしろと思うだろ

今も昔もそこは変わらねぇな

75: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:36:34 ID:eLJ
>>73
貴族制社会の場合は社交界が今の株価並に重要なファクターやったんやで
しかもマリーアントワネットは舞踏会を質素にしようとしてたって説まである
単純にイメージの問題やろな

78: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:43:11 ID:EJP
でも国王を退位させて共和国にするのはわかるけど周辺国すべてと断交してまで処刑する必要はわからんよな
リヨンとか王党派の都市を丸ごと破壊したりそこまでするのは意味わからんわ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:45:14 ID:82t
イギリスがぼちぼち産業革命に入りアメリカが独立する中呑気に社交界やってちゃ遅かれ早かれ外国に滅ぼされてたかもな

82: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:47:12 ID:9wd
イギリスさんはピューリタン革命でお疲れ。 でもフランスほど情緒不安定ではなかったような。なぜだろうか

日本もこの頃財政難のはずだが革命なんて起きてないしな

94: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:04:18 ID:fzd
>>82
名誉革命が1688年、フランス革命が1789年
100年の開きがあるんや
フランス革命のころ、イギリスはとっくに象徴君主制の安定期やで

96: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:09:53 ID:EJP
>>94
フランスはイギリスみたいな白黒はっきりしないのが苦手やからなあ
国王処刑しときながら王政復古してるイギリスもどうかと思うけど
クロムウェルって今のイギリスではどういう扱いなんやろ?

103: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:16:38 ID:EwJ
クロムウェルさんはよー知らないが、押さえつけすぎて国民の反動が起きて王政復古に貢献したのではなかったか? 

しかし、帰ってきた王様は絶対王政最盛期フランスからバリバリ影響うけて、絶対王政回帰をかかげて~ 

さいごは実権を失ったみたいなノリだったような

100: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:15:40 ID:fzd
>>96
イギリスのほうが中間層が厚い社会だったんや
ジェントリとか、いわゆる田舎貴族がけっこう元気に残ってたとこがミソやろ

105: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:17:35 ID:EJP
>>100
ジェントリ階級って爵位持ってない新興貴族みたいな意味やっけ?

106: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:19:20 ID:fzd
>>105
田舎で自前の領地をもってるいわば土豪やな
だいたいはノルマンコンクエスト以前からの土着領主や

110: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:23:29 ID:EJP
>>106
ドイツでいうユンカーみたいなもんかな
フランスってパリ一極集中で英独みたいな土地貴族があんまおらんかったのが違いなんかな

95: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)02:08:48 ID:cJu
>>82
日本で革命は無いな。
このころは田沼意次の改革頃だったか、幕府は財政難ではあったが
日本はフランスみたいな広大な市場があってブルジョワジーが社会を牽引できるレベルではいない。
革命を起こす理論的支柱もない。
農民だって一揆はあれ、自分たちが政治をなんて思想がないし。

だから明治維新も支配者層が行うし、権利も「与えられた」啓蒙専制でしかないし。

98: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:11:43 ID:fzd
>>95
封建社会やったから、藩つまり地方政権が武力をもっとるねん
これはヨーロッパにはちょっとないもんやな
絶対王政が確立して、軍備といえば中央の常備軍、地方領主が軍を
持ったとしても、せいぜい象徴的な規模に留まるもんやったんや
日本の場合、プロレタリアを扇動して武力に変える必要はあらへんかったわけやな

99: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:15:24 ID:eLJ
>>98
日本で中央集権が完成するのは結局1900年ちかくまで待たなあかんかったわけやしな
参勤交代で浪費させな幕府も維持できないとかいう謎の集団

108: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)02:22:07 ID:cJu
>>98
江戸幕府がすべての藩取り潰して、全国直轄の官僚システムを敷く。
世界経済に進出して、商人が大儲けする。
理論も発達して人権のような概念が生まれる。
国に対する特権身分制度へのヘイトがたかまる。
これがあればワンチャンあるような

111: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:23:37 ID:eLJ
>>108
逆にそれをやろうと考えてたらインドみたいに植民地化されてまう!って思った層が明治維新起こしたという皮肉

129: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)02:31:57 ID:cJu
アジアは封建だし。
市民が自らっていうのはな、辛亥革命もありゃ軍だし 
明治維新も武士(支配者階級)の革命といえる。

135: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:36:13 ID:eLJ
>>129
ベトナム戦争を革命戦争としてみるならワンチャン…
あれもほぼ軍閥やけどザップ将軍とかホーチミンとかはほぼ平民出身やし

136: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)02:36:59 ID:cJu
>>135
あれは代理戦争なのではなかろうか

139: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:40:22 ID:eLJ
>>136 
アメリカとの戦争っていうイメージばっかりやけどインドシナ戦争とセットでみると完全に独立戦争やでアレ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:53:33 ID:7bP
アメリカが独立!民主政治!とかやってる中で
そのアメリカに多額の資金提供をしたフランスが絶対王政!貴族政治!というダブスタ
そらイライラするって

87: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:56:42 ID:2it
元々軍事費が原因なのを隠す為やっけ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:19:20 ID:EwJ
イギリスは戦争の財政難で増税をアメリカに押し付けてアメリカを独立させる結果にした。

フランスはアメリカみたいな領土はなく、自国民に徴税しまくって自滅。 

122: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:28:18 ID:hU3
なにも処刑することはなかろうに

123: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:28:54 ID:eLJ
>>122
処刑と粛清は革命成功者の特権やぞ
逆に政権基盤の弱さを示すものでもあるが

91: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:00:11 ID:fzd
生かしておくと、救出を名目にスウェーデンが宣戦しかねないからや

93: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:03:06 ID:EJP
>>91
スウェーデンもその後はナポレオンの恋敵を国王に招くんやからすごい変節だよな
現在のヨーロッパ王家でナポレオンの血を引いてるのの一つがスウェーデン王室っていう

121: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:27:45 ID:no9
首の皮つなげたかった他の貴族が王族に全部罪をなすりつけたんやぞ
なお

125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:30:31 ID:EJP
>>121
なおタレーランペリゴールとかいう大貴族は総裁政府でも統領政府でも第一帝政でも王政復古でも生き残って現在でもフランスの有数の資産家なもよう

127: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:31:37 ID:snO
>>125
ほんまタレーラン意味わからんよな
脳みそに何入ってるねんあいつ

132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:34:07 ID:z2K
>>127
鹿島茂の「ナポレオン・フーシェ・タレーラン」の中にある
「移り気情念」持ちだった説がばかばかしくも一番しっくりくるという狂気

128: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:31:43 ID:no9
>>125
外交能力がおかしい

130: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)02:32:30 ID:cJu
>>125
タレーラン「リセットしよう」

101: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:16:03 ID:l43
革命なんか国力落ちるだけのゴミ行為やぞ
野球で言えば「年寄り追い出して全員一年目の若手にしたで!若返り成功や!」とか言ってる世界やな
最下位確定お疲れさんとしか言いようがない

102: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:16:35 ID:snO
>>101
ようは数年後その若手がどう育つかやろ

112: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:23:46 ID:l43
>>102
普通のチームはベテランも少しは残すしFAで年寄りも取る
そうやってチームが極端に弱体化せずに育成しながら回っとるんちゃうの
近鉄が空中分解して楽天になったようなもんやろ革命は

115: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:24:52 ID:snO
>>112
楽天も結局は優勝したやん
やっぱ革命は正しいんやね(ニッコリ)

109: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:22:44 ID:M6x
アラブの春見てると革命ってやっぱアカン
革命後について考えてないの多すぎやない?

113: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:23:55 ID:kT6
>>109
基本的に革命なんだから既存のものぶち壊すわけで最初はそらゴタツクが、既得権益を破壊して新しいものが生まれるのは価値があるのでは。

114: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:24:46 ID:eLJ
>>109
革命後についてキッチリ考えていたヤツが主導権を握ったらそれはよっぽどの英雄か政権簒奪の悪人やしなぁ

117: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:26:17 ID:EJP
市民革命で王政復古かカエサルやナポレオンみたいな僭主が登場するかしないで上手くいったパターンってあるんかな

124: ■忍法帖【Lv=20,ほうおう,TPj】 2017/12/22(金)02:29:38 ID:cJu
>>117
市民革命ってなると難しそうだ
ヨーロッパの東欧は啓蒙専制君主で上からの改革
西欧はイギリス、フランス、あとはネーデルラント、アメリカ位だが。
オランダはどこよりもはやく共和制になったはず

162: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:58:11 ID:W1s
まあ革命って要はトップ殺して指導者ガチャ引くもんやから
傍から見たら野蛮やね

164: 【51】 2017/12/22(金)02:58:35 ID:eu3
>>162
ソ連「やっほ!ガチャしようぜ!」

126: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:30:33 ID:no9
あの時代の濃さヤバイよなぁ
フランスでは革命とナポレオンが出てきて、ドイツではプロイセンがドイツの名手の道を歩み始めて、オーストリアではゲーテやらベートベンやらの最盛期

134: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:35:35 ID:kT6
メッテルニヒ「主権在民なんてありえないわ!鎮圧よ!」

137: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:37:47 ID:no9
>>134
かつての敵の妹とヤった男の鏡

142: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:41:51 ID:EJP
>>137
ナポレオンの妹たちってナポレオン以上にスゴいよな
さすがナポレオンの妹というか
兄とか弟は凡庸だけど

147: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:43:52 ID:no9
グラン・ダルメは

148: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:44:27 ID:EJP
>>147
地上最強!

149: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:45:49 ID:no9
バタイユ・カレとかいう超絶難易度陣形を保ちつつ相互の連絡もとり進軍する化け物集団

167: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:00:49 ID:kT6
徳川慶喜がコスプレするくらいフランス軍はすごい!

172: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:02:20 ID:KAq
ってか現代の軍隊とかってほとんどフランス式編成なんやろ?

211: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:14:30 ID:MJN
>>172
現代の法律の多くもナポレオン法典に影響受けてる
ナポニキが今でも崇拝される最大の理由

219: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:17:26 ID:KAq
最大遠射射角45°を考案したのも塹壕を考案したのもナポレオンだってマ?

221: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:18:36 ID:no9
>>219
塹壕はダラの戦いとかでも使われてるから厳密にはちゃう
木材とかで補強した近代的塹壕の発案がその頃のフランス軍やなかったかな

152: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)02:51:24 ID:KAq
ナポレオンも部下に恵まれたタイプの英雄なのに異常に部下の話出ないよな

202: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:10:48 ID:KAq
>>199
本国ではランヌとミュラが人気らしいな

168: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:00:51 ID:WlR
フランスは戦争よっわとよく言われるけど19世紀までは
いつも必死なイギリスやドイツと違って損切りする余裕なんやろって気はする

169: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:01:45 ID:no9
>>168
戦争弱いというかナポレオン遠征失敗以降過度に戦争を嫌がってるイメージや

173: 【84】 2017/12/22(金)03:02:36 ID:eu3
WW1の被害で交戦性にとどめやね
なお格下相手には往年の風格を出し容赦しない模様

181: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:06:09 ID:9wd
フランスってタレーランしかりド・ゴールしかり、負けても外交で取り戻す感じがええな。

171: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:02:02 ID:H4u
フランス語圏に旅行行くと
やっぱり日本って英米の文化圏の中に入ってるなあと思うわ
世界にはフランス語文化圏っていう一大帝国も存在してるんやなあ

241: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:24:10 ID:H4u
プロテスタント的な多様性の需要やら寛容やら捨てて
フランス文化を愛する者はフランス人って考え方は好き

244: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:25:11 ID:eLJ
>>241
その結果フランス革命が欧州全域に伝搬してったという事実
歴史の転回点の一つではあったわな

246: 【89】 2017/12/22(金)03:28:03 ID:eu3
>>244
まぁ一応程度のピルニッツ宣言で火がついたとは草も生えんな

263: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:40:24 ID:IFe
ラボアジェ殺したからフランス人きらい

266: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:43:32 ID:EJP
>>263
共和国に科学者は要らないとかいう暴論

268: 【39】 2017/12/22(金)03:46:30 ID:eu3
>>266
ルイセンコ「ソ連でもせやで」

185: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:06:57 ID:CbL
オスカル兄貴姉貴みたいなやつがおったらマリーアントワネットはどうなってたやろなぁ

191: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)03:07:58 ID:eLJ
>>185 
そらもう結婚よ