jyo (1)
1: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 12:23:52.84 ID:jpl1IriJ0● BE:324064431-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人の由来には諸説あるが、一説には今から約2200年前、秦の始皇帝の命を受け不老不死の薬を探すため、若い男女を含む総勢3000人を連れて渡来した徐福(じょふく)が日本に残り、子孫を残したという説がある。中国メディアの今日頭条は13日、この説の信ぴょう性について分析する記事を掲載した。

 記事は、江戸時代の民間伝承に徐福に関わる伝説が加えられたと紹介。徐福は薬草や農耕技術も持って渡ってきたとされ、日本では農耕をつかさどる神とか、医薬の神様などの異名を付けられたほどで、日本の発展に寄与したことがうかがえるという。徐福に関しては、日本では和歌山県、佐賀県、広島県、愛知県、秋田県、富士山近辺など多くの場所で伝説や記念館があることから、日本に渡ってきたのは間違いないだろうとした。

 また、台湾の学者が徐福は神武天皇だという説を提出し、一定の賛同を得ていることも紹介。その真偽はともかく、徐福と同行した大勢の中国人が日本にたどり着き、彼らの子孫が日本にいるに違いないと結論づけた。

 この手の話は中国のネット上でよくでる話であり、史実であると信じている中国人も少なくない。確かに、日本各地に徐福に関する伝承が残っているが、その内容は地域によってさまざまであり、真偽は不明である。しかし、こうした話は中国人にとって歴史のロマンが感じれるので好まれるのであろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1659580?page=1
19: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 12:40:40.34 ID:mMIkAv5t0
>>1
キリストは日本で死んだってマジなの?

174: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 16:13:20.57 ID:vyVuBQSN0
>>19
マジだよ
地元に墓あるもん

9: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 12:29:58.04 ID:QLoVgSSZ0
まあ古事記とか読んでると大陸からの移民がそれなりにいたのはわかるし
技術を持っていたから神扱いされたり権力者になったりしてるのは推察できるけどな
長年の口伝えで尾ひれ腹びれがついて正確な情報ではないけども

34: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 12:49:06.58 ID:zem9eLAw0
史記に書いてあるのはこれだけ
徐福が3千人の若者と技術者を引き連れて東方に船出し、広い平野と湿地を住みつき王になった

そこから妄想して日本になっただけ

46: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 12:58:55.43 ID:f2XLDQKD0
不老不死の薬見つけに 東に向かい 帰るの面倒くさいし
帰っても 嬴政は基地外で危険だし
倭の国 住みやすいし もう 住んじゃおう って事だろ

47: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 12:59:30.18 ID:p7GmWcJi0
神武天皇=徐福説結構好きだけどな

57: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:11:55.71 ID:MLrcZ73g0
>>47
征服王朝が自国の言葉を強要しなかったとは考えられないので、日本語を話している以上、その説はロマンだけど現実的ではない。

78: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:30:24.89 ID:6Xsw/gSu0
>>57
強制に伴う教育の手間を考えるほうが現実的ではないとおもう。
なのでそこは否定の材料として少し弱いのでは

50: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:03:00.50 ID:R7axlj/d0
卑弥呼は日本国内に伝承が全くないが、卑弥呼より古い徐福の伝承が日本のあちこちに残っている謎。

55: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:09:43.90 ID:BaP4ReqM0
義経が海渡ってチンギスハンなった説みたいなもんか

61: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:14:52.01 ID:Y2wRyngI0
徐福さんは1人しかいないのに各地にやたら伝説があるってなるとむしろ事実から遠ざかりませんか

65: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:19:52.48 ID:pTO6cWds0
日本における徐福伝説は、それらしき痕跡や言い伝えがあったからじゃなく
中国人がそう言ってるから、それに乗っかっただけで、逆

67: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:24:46.81 ID:R13Oisl00
徐福伝説をありがたがって商売にしてるのは日本人の方だからなw

76: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:29:53.10 ID:u8q2h4zr0
聖地高野山に徐福伝来の石碑があるぐらいだし
熊野にも徐福の像が立っている

116: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 14:16:31.75 ID:fI2Muvx20
不老不死の薬が見つかったのかが気になる

121: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 14:21:24.23 ID:z9kAZAP30
>>116
金銀宝石と子供や若い女数百人乗せた大船団でわたったらしいから
もともと探す気なんかないでしょ

183: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 16:38:08.93 ID:GlqA6bxx0
まあ一つの物語としてはアリ
ただそれだけ

201: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 18:27:48.62 ID:srsZYyTJ0
徐福がたどりついた地と言い張る小泊村
Z20VK6n
355: 名無しさん@涙目です。 2018/05/19(土) 15:40:25.17 ID:4LBM4IWg0
佐賀にビャクシンの木がある 

ビャクシンが自生しているのは中国と、日本では佐賀の一部だけ 

このビャクシンが、徐福が中国から持ち込んだ種によるものと考えられ 

佐賀は徐福上陸地の候補となっている 

吉野ヶ里遺跡も近いしね

356: 名無しさん@涙目です。 2018/05/19(土) 15:51:17.60 ID:4LBM4IWg0
あとは三重の熊野市だな 

ここからは秦時代の古銭が出土している 

ここも有力な候補地 

(または徐福の子孫が日本各地に広がってそれぞれがそれぞれの地で伝承になったのか)

287: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 23:37:38.93 ID:Ge1IdX8M0
徐福の伝説ってかぐや姫の無茶ぶり貢物のアレとなんか関係あったっけ?

298: 名無しさん@涙目です。 2018/05/19(土) 00:31:41.55 ID:hX/67QCQ0
>>287
中華から見て東の海の果てに蓬莱という仙人の住む島があるとされた
徐福はそこにある不老不死の霊薬を取りに行くという名目で旅だった
かぐや姫は蓬莱にあるとされる神木の枝、蓬莱の玉の枝を持ってくるよういった
直接関係はないが蓬莱という土地を通じて関係はある

340: 名無しさん@涙目です。 2018/05/19(土) 11:50:00.17 ID:4GCmGbx90
一昔前の日本人は中国にロマンを抱いていたからな
それを今頃になって間に受けてんだよ

349: 名無しさん@涙目です。 2018/05/19(土) 13:31:09.66 ID:NvCVnty20
>>340
そもそも徐福伝説が、日中国交正常化して日本でシルクロードブームが起きた時期に生まれたもの。

その前の中国人は文化大革命もあったし、伝統文化を否定して、過去の遺物に興味なんぞない。
しかし改革解放で外国人との交流が増えると、中国の歴史文化に価値があることに気づいた。 

77: 名無しさん@涙目です。 2018/05/18(金) 13:30:22.25 ID:SVzdr5ad0
まじかよ福クン

408: 名無しさん@涙目です。 2018/05/21(月) 11:02:46.25 ID:KVST2x/E0
横山光輝の漫画で見た