smile (1)

1: 水星虫 ★ 2018/10/08(月) 12:34:07.14 ID:CAP_USER9
武田信虎像 甲府駅前に設置へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181008/1040004509.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

戦国武将・武田信玄の父、信虎が甲府に館を築いてから来年で500年を迎えるのを前に、信虎の銅像がJR甲府駅前に設置されることになりました。

武田信玄の父、信虎が甲府に館を築いて来年でちょうど500年を迎えます。
この「開府500年」を前に、甲府商工会議所は信虎の功績も知ってもらおうと、
信虎の銅像をJR甲府駅の北口広場に設置することになりました。
銅像は、信虎の菩提寺である甲府市の大泉寺に所蔵されている重要文化財の肖像画をもとにデザインされ、高さ2メートル余りの、けさをまとった出家姿となる予定です。

南アルプス市の造形作家、河野和泉さんが制作を進めていて、ことし12月に除幕式が行われ、南口の信玄と合わせて甲府駅の南北に武田親子の銅像がそろうことになります。

甲府商工会議所は
「武田信虎は信玄に追放されるなどいいイメージを持っていない人もいるが、甲斐統一を成し遂げた偉大な人物。信虎の功績を多くの人に知ってもらいたい」
としています。

10/08 12:29
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538969647/
64: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:32:03.28 ID:iLbtmA9B0
>>1
信玄より長生きした親父か(´・ω・`)

4: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:36:30.71 ID:0/7JbPTW0
晴信に追い出されてるし

25: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:48:17.14 ID:p0GN4YtM0
>>4
もぉ~パパあっち行って!

45: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:07:44.75 ID:1zMFdCz70
>>25
信玄、思春期の娘説?

5: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:37:04.18 ID:lPFH0GnF0
信玄は甲斐に帰り着かない内に死んじゃったけど
一応三年間喪を隠すことになってたから
信虎も信玄が生きているから甲斐に帰れなくて
結局どこか他所で死んじゃうんだよね

親子って似るものなんやなあ・・・w

108: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:17:31.51 ID:cq1+sFK00
>>5
信虎は信玄が死んで勝頼の代になってから
領内の信州高遠まで帰ってきたが甲斐に帰らせない様
そこに留まらせ、そこに勝頼以下家臣一同が挨拶に出向いて
労をねぎらったものの、結局断固として信虎最後の願いである
甲斐への帰郷は拒まれ、南信の高遠で死んだ
いまさら甲府に信虎像はいろんな意味でおかしい

7: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:37:52.96 ID:AgUCjz8e0
信玄に追放されてからもなんだかんだで30年くらい生きたから
ゲームだと無駄にパラメーター高い奴が野良でニートしてるとかいうことになる
9a1d3f44-s
21: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:46:19.40 ID:1Baygty+0
>>7
「信長の野望 天翔記」だと大抵空き城奪って旗揚げしてたな
首切るまでその繰り返し

345: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 08:25:25.27 ID:UeGdqiAs0
>>21
天翔記が腐朽の名作たる所以だな

9: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:38:26.07 ID:+smxfLqL0
信玄が親父を追放した理由は諸説あるが、悪行としか書かれてないのでただ邪魔だったんだろうな。
自分の息子でさえ他家との同盟が解消された途端都合が悪くなったって理由で処刑する奴だし。

10: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:39:31.86 ID:DLc9GcF40
既に信玄像が…

33: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:55:54.33 ID:5kdFBb5k0
>>10
信玄像は南口だね
甲府駅を挟んで対峙させようってのかw

11: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:42:14.12 ID:+smxfLqL0
織田信長が上げた武田信玄の悪行で打線

0001 風吹けば名無し@転載禁止 2015/12/10 17:07:36
1 中 父の武田信虎を追放して放浪させてる
2 二 舅の諏訪頼重を騙し討ちで殺した
3 三 甥の今川氏真を追い出し国を乗っ取った
4 一 嫡男の武田義信を毒殺した
5 右 婿の北条氏政を攻撃した
6 左 飯富虎昌など長年一緒に戦ってきた家臣を殺した
7 遊 俗の身で大僧正を名乗ってる
8 捕 坊主のくせに他国を侵略し人を殺しまくってる
9 投 婚姻同盟してた織田信長を騙し討ちで攻撃してきた

72: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:37:10.47 ID:b5h9oC0s0
>>11
唐の太宗でも、兄貴や弟を殺して、親父を軟禁状態にしたのに
なぜか名君認定されているからな。

80: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:48:54.35 ID:cAx23F4W0
>>72
唐の太宗・李世民は事実上の隋が倒れて戦国化した中で、武将として竇建徳や王世充、劉武周などを倒して武力統一。
さらに、唐の基盤・制度を整えているからな。
しかも、対外的にも突厥を破るなど、名君以外の何者でもないだろ。

255: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 18:22:23.74 ID:Cu1KPSyB0
>>11
信玄も信長だけには言われたくないだろw

274: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 19:15:34.62 ID:qzgNol/S0
>>11
長島、越前、伊賀でジェノサイドやらかした信長に比べれば、可愛いもんだ。

317: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 22:55:06.11 ID:+gZxlgeW0
>>274
お前真宗か?

366: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 13:45:26.41 ID:gzZmfZRS0
>>11
全部、戦国大名あるある

13: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:42:58.39 ID:3sHhdNp80
川中島で勇戦奮闘した武田典厩信繁のほうが良いと思うが・・・

104: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:13:19.69 ID:hnUUB+J40
>>13
信繁は川中島近くに立派な典厩寺があるし

15: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:43:36.31 ID:WhKUVG6n0
めちゃめちゃ暴君でこのままだと国が潰れると思った息子の信玄に追放されたやつやろ

22: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:46:20.16 ID:axK7oz4O0
>>15
甲斐統一をしたのに追い出されるんだから
暴君ってのもあながちデタラメでも無かったんだろうな。

17: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:44:41.65 ID:qcg1wHz30
民百姓や家臣に忌み嫌われて放逐されたんじゃないの?
それでも開祖だから偉大なのか

28: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:49:20.36 ID:+smxfLqL0
>>17
信玄によると悪行したからってだけで具体的に何かをしたからとは言われて無いんだよ、諸説あるもののみんな推測でしかない

399: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 19:38:58.06 ID:Wdgc2SxA0
>>28
信玄が自分を正当化する為についた嘘の可能性があるね

31: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 12:53:42.64 ID:7YPND6zo0
妊婦の腹を引き裂いて胎児取り出したとか創作か>>信虎

195: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:29:35.36 ID:LQCuWrXD0
>>31
歴史上の暴君とされる人物にはありがちな逸話なんだよな

203: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:01:39.30 ID:kyFgRBri0
>>31
信康とか秀次もその手の噂で殺られたし取り敢えず罪をおっ被せる時のテンプレ感

41: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:05:12.10 ID:tCLY0Dsv0
人は記憶型と思考型に大別できる

信虎は信玄の親父、信玄が親父を追い出したのは有名な話
一般的には信虎が信玄を廃嫡して弟の信繁に家督を譲ろうとしたからだといわれてる
これ、合ってると思う。少なくとも信玄はそう受け取っていただろう
なぜなら・・・・・前例があるんだ
信玄の爺さんが家督の問題で曾爺さんと親子で争ってる
これで武田家は二つに割れ窮地に陥った
先手を打ったわけさ

序に信玄は息子の義信を殺した
これも先手を打ったんだろうな

56: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:25:50.06 ID:bj5+3Qcq0
大塚家具のモデルみたいな親子だよな
弟を跡継ぎにしようとしたら親父が追い出されてしまったという
久美子と違って信玄はその後の領国経営を上手くやったからあまり悪くは言われないが

77: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:42:18.18 ID:02HsxELN0
>>56
勝頼にバトンを渡す時にはボロボロだったがな

103: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:11:42.60 ID:sqqrftF10
>>77
諏訪勝頼はショートリリーフ予定やからな。よその家の跡継ぎやしな。

68: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:34:52.40 ID:AgUCjz8e0
村上義清「ある意味ワシが育てた」

93: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:04:34.74 ID:P4dleOcj0
追放の原因は何だったんだ。

140: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:44:48.87 ID:cAx23F4W0
>>93
甲斐武田家が信虎の代に小山田や穴山などの国人衆を束ねて甲斐を統一し、未だ家臣団の掌握がいまいちだった。
信虎によって馬場氏や山県氏が断絶(晴信の代で復活)、家臣団はそれが自身の身にと畏れていたとも言える。
なので、家臣団によるクーデターの可能性が高い。

嫡男の晴信(信玄)と次男の信繁とで、後者を信虎は気に入っていたので、廃嫡を晴信が恐れていた。
そこで、家臣団と晴信が結びついた。
信虎時代に甲斐統一し戦国大名化するのだが、信虎時代には信濃の村上氏や諏訪氏、上野の上杉氏と懇意にしていた。
それが、晴信になると逆にそれらに対して侵攻を行うようになるので、対外的な部分など統治面での政策面での対立。

――などなど

109: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:17:31.82 ID:hnUUB+J40
主たる家臣団が丸々晴信側についてるところ見ると、悪行説も納得できるんだよな

147: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:52:14.78 ID:GpoOBBdo0
>>109
内藤、馬場、山県は、父を信虎に殺されてるしな
まぁその辺を巧く擽って味方につけたのかも知れんが

111: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:18:57.20 ID:OZZ1iq4E0
中央集権と専制君主化すすめて国人諸侯に担がれた晴信に追い出された
それで諸侯のちからそげずに中世封建領主から脱却できずに戦国大名化に失敗して武田はジリ貧で滅びた

113: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:22:50.60 ID:6olZ2Krr0
ホモやで。

武田信玄 男性同士の色恋の痕跡を残す珍しい手紙が存在
https://www.news-postseven.com/archives/20170502_521844.html

117: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:27:24.58 ID:hnUUB+J40
>>113
お上品に男色と言えやボケ

119: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:29:06.12 ID:cq1+sFK00
>>113
当時はそれが常識というか大名のたしなみだよ
信玄は戦国大名としてはめずらしく代筆を使わない文筆家だった
信玄直筆の書状は家臣のみならず周辺豪族や有力者の心を掴んだ
そのため未だにざくざく信玄直筆の書物が発見されるので誤解されてるだけ

127: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:34:48.88 ID:6kN44oUy0
>>113
法律もなく財産も保証されない下剋上
信じる者は家族だけ
赤の他人と信頼関係作るなら稚児の頃から肉体関係が手っ取り早い
女は生む機械
男子との契こそ真の精神的繋り
三島由紀夫も言うてたやろハァハァ

114: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:24:26.68 ID:yITwW6Vu0
信玄ageのために悪者扱いされがち感
甲斐統一してるし金山開発は信虎の頃には既に始まっていたらしいしもっと評価されていい
追放されたのも所詮は権力争いの結果

145: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 14:51:15.50 ID:Tm97bVp00
信虎が甲斐から追い出され、甲斐の領民はみんな喜んだという記述もあるほどなのに
現代人は信虎の銅像立てちゃうのか(呆れ

163: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 15:17:27.35 ID:1fUqTXnW0
>>145
信虎が追放されて牛馬さえも喜んだんやでw

201: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:54:11.90 ID:Lcep9dSi0
>>145
昔は昔今は今

170: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 15:25:45.58 ID:J2OOASER0
後年の信長や家康みたいな中央集権体制を甲斐で作ろうとして、
群臣(というより地方の有力領主)の反発を招いてクーデター起こされた、
と言った方が正しい。その時に担がれたのが息子の晴信

甲斐なんて信玄一人の支配下みたいな印象あるけど、実態は各領主の
連合政権で、信玄の配下も臣下というより同盟者みたいなみたいなもんだからな。
それが最終的には武田家滅亡の要因にもなるんだけど。

196: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:33:07.89 ID:jZQTcHuv0
>>170
なんか突然したり顔で語り出してるとこ申し訳ないんだけど、別に中央集権が原因でクーデター起こされたわけでもなくあまりの軍負担とそれに伴う内政の酷さだし、勝頼の時代に真っ先に寝返ったのは武田一門衆やで

204: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:03:33.08 ID:3cLhdrr/O
>>196
っていうか長篠で信玄以来の武将がほとんど殺られた。
山縣 馬場 甥の信廉 高坂ら根こそぎ。真田は幸隆と昌幸は生きてたが幸隆の子が長篠で二人殺られてる。
武田征討作戦は勝頼の重臣の木曾氏が織田信長に寝返ったことからそこを信長が攻撃指令を出した。
武田制圧作戦指揮官は信忠でバックは滝川一益。さらに信長本隊も出撃予定だった。
駿河と三河方は徳川家康 東からは徳川と結んでいた北条氏政が甲斐を攻撃するが、甲斐を巡って
織田・徳川と北条が争いになることに。

226: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:35:04.04 ID:2wexUyqH0
>>204
信廉は叔父で殺されるどころかさっさと勝頼を見捨てて逃げたし高坂は長篠には出陣していない
ちなみに勝頼の従兄弟の信豊や義理の従兄弟の穴山なんかも無断撤退したので所謂御親類衆と言われるところは長篠でダメージをそれほど受けなかった
壊滅したのは戦場に踏み止まった山縣馬場内藤真田などの譜代衆

210: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:11:19.25 ID:D8taF36N0
いやこれは駄目だろ。なんか違うぞ
まだ勝頼のがましだろ

218: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:24:50.61 ID:cAx23F4W0
>>210
一応それまでの武田氏の拠点は、現在の甲府から東寄りにある笛吹・石和の辺りに館を置いていた。
しかし、信虎が躑躅ヶ崎館に移転させ、甲斐国の都である府中から甲府とこの地域を命名してから甲府の歴史が始まる。
それが1519年と言われており、来年が500年になる。

なので、甲府の500年のイベントとしては信虎で無いと駄目なのだ。

230: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:38:33.86 ID:6xzVbgrM0
おおおおおおおお

ウリの大好きな信虎公でスレが建つとはw
いやああんまり今日は気乗りしなかったんだけど来てみるもんですなw
まあ信虎公のあらましやトリビアはスレにも出ているようだから繰り返さないがね
「その後の信虎」については映画、ドラマ、小説のタネになると思うんだけどなあ

まあ生活にも終生困らず信玄とも書状をやり取りする仲ではあったし、
その後、領内には入れたし、武田滅亡は目にしてないしね
幸せな人生だったと思うよ。まあ人の幸せなんて本人にしかわからんだろうがねw

246: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 18:03:03.54 ID:GdInzaqa0
面倒見た今川家ってほんとええ連中よな

261: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 18:41:34.11 ID:6xzVbgrM0
ところで信虎の追放については色々説があってさ
個人的に好きなのは天災引責説
つまり武田クーデターの年ってさ極度の冷害でコメが取れずに飢饉は起こるったんだよね
当然領内不穏になったので、その天災(と不十分な対応)の責任をとって
民心慰撫のために代替わりしたって考え方。これは案外あるんじゃないかなあと思うね
無論その前提として親子不和みたいなのもあったとは思うけどね

確か隣国北条家でも追放とかそういう話はないけど代替わりしてんじゃなかったかな

277: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 19:22:24.52 ID:woHcnDDU0
みんな捨てられた親父呼ばわりするけどさ
かなり贅沢三昧な老後だったらしいじゃん

281: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 19:37:03.25 ID:6dSbh6IE0
>>277
それだけに追放理由がホントかよそれってなるんだよな
またそれを鵜呑みにして適当にこんな事やったんだろってでっち上げる連中も眉唾で見てしまう

295: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 20:50:07.92 ID:6ILRktlC0
>>281
でもさー、仮に信虎がそんなに悪くないなら、
そんな親父を追放したどら息子が家臣団の支持を得られるかな?と思うわけよ。

300: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 21:36:24.13 ID:wfgS+mD30
>>295
信虎は中央集権制度にしようとして強権を持とうとして反発されただけ、これは割りと中世から戦国大名への転換期によくある、昔は連合姓みたいなもんだったから
上杉謙信が家臣が生意気だから寺に逃げたとか長宗我部が跡継ぎ問題に口出す親族集を粛清したりとか
ま、信玄も同じ事やってて息子と反対派家臣に同じ事されるんだが、未然に気づいたが
でも結局しきれてないから勝頼末期に木曽穴山小山田らが一斉に裏切るわけだが、もっともこいつらは連合だと思ってるから裏切りというよりは同盟破棄、織田と同盟に偏向
程度の意識なわけ

302: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 21:59:22.13 ID:cpts8jOE0
信虎は信玄より長く生き、そして武田滅亡を見ずに死んだ
追放された後もそれなりに活動してるしなかなか複雑な生き様ですな

350: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 10:40:54.52 ID:KessUub+0
名臣は強いノブトラより信玄のほうが御しやすいと思ったから
芋虫見るだけで真っ青になりウンコばっかしてるような若殿バカ殿のほうがね
ま、実際は結構優秀だったが

403: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 20:43:43.66 ID:J8OU941EO
今川家を去り、将軍足利義昭の側衆や伊賀進軍の指揮、上京区今出川家の居候をしたり、してる。

404: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 20:57:23.98 ID:4X2Trisx0
きしくもお世話になった今川氏ざねと同じような自由人な生き方だったな
天寿も全うできたし
君主としては完全に逆のタイプだけど

415: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 01:58:47.93 ID:/oFOU9890
悪政敷いてた評価の割には徳政令出したり
よく分からない武将だよなぁ。
まぁ、晴信、信繁と2人も優秀な息子
育て上げてるんだから凄い人物なんだろう。

416: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 02:05:03.85 ID:EU6BoTkr0
>>415

悪政的てのが後世の偽作と思われるんだよな
殷の紂王と同じことやってたり
徳川幕府は異常なまでのか信玄アゲだったから、英雄信玄を肯定的に観る結果、信玄に放逐された信虎を意図的にサゲたっぽい

寧ろ、寺の坊主が、信玄に代替わりして戦続きで甲斐は疲弊してる、信虎の方がマシだったとか書き残してたり・・・

51: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 13:13:12.67 ID:dcARBfvO0
しばらくしたら静岡へ捨てられるのか・・・