84973a31212028102ca8b40885a60eae_600

1: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:09:29.07 ID:Fofrtfz60
ワイ「魔女狩りは中世じゃないぞ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539976169/

10: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:13:56.67 ID:gkdGNVV80
実際いつ起きた話なんや?
14: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:14:23.28 ID:paDXEki50
>>10
近世

12: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:14:16.91 ID:p/OW2cnk0
ペストが流行った辺りやろ

15: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:14:47.13 ID:UTjk63mqa
そもそも中世多すぎるねん

16: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:15:04.03 ID:VlrPfeDK0
ヨーロッパ中世末の15世紀には、悪魔と契約してキリスト教社会の破壊を企む背教者という新種の「魔女」の概念が生まれるととともに最初の大規模な魔女裁判が興ったんや。
そして初期近代の16世紀後半から17世紀にかけて魔女熱狂とも大迫害時代とも呼ばれる魔女裁判の最盛期が到来したんや。

31: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:19:05.73 ID:UTjk63mqa
>>16
重りくくりつけて水に落として浮かび上がったら魔女沈んだら人間とかほんとひで
Ordeal_of_cold_water
19: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:16:19.64 ID:JIOfHt9P0
教会が主導して魔女狩りしてたみたいに言われとるけど殆ど下々が勝手にやっとったリンチやからな

26: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:18:11.68 ID:mfcOm29r0
よく勘違いされてるが
中央や教会などの権力者は魔女狩りを厳しく禁じていて実際に行ってたのは地方のまともな教育を受けてない牧師とか地主がほとんど
さらに被害者の4割~6割くらいは男

46: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:22:39.85 ID:rJ3JAEpG0
>>26
大学の神学部も荷担してたみたいに言われるけど実際には名前利用されてただけらしいな
大学の神学部が出てくるのはロマンあるけど

71: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:28:49.63 ID:8Jf3ZCLY0
>>26
イノケンティウスとか言う糞が悪い

198: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:53:36.59 ID:N0s3VWFP0
>>26
イングランドでは国王の任命した職業的裁判官が各地方の巡回裁判所で魔女裁判を行った[8]。ってあるけどデマなんか?

216: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:56:18.11 ID:7sb6954ld
>>198
「魔女いるならこっちでプロが判断して裁くからお前ら勝手に難癖つけてリンチとかするんじゃねーぞ」ってことやで

259: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:06:00.35 ID:mfcOm29r0
>>198
これもよくある誤解なんやが
魔女裁判は9割以上の割合で無罪判決が出ていて仮に有罪判決が出た場合も被告人が罪を告白すれば神の側に戻ってきたとしてこれまたお咎めなしまたは軽い罰則で済んでいた
拷問だの水に沈めるなんてのは教育を行けていない地方役人の所業

29: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:18:57.73 ID:gkdGNVV80
1000年位の期間があるんか
中世って結構長いんやな

45: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:22:15.41 ID:DHLJLPlm0
>>29
せやから中世といっても前期盛期後期に分けわれてるんやで
ネット上における中世のイメージはこの三つをごちゃ混まぜにしてるからめちゃくちゃになっとる

51: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:24:10.89 ID:ZiuWCrlK0
ヘイト集めてたいろんな職業の人が魔女の仲間だと言うことで吊るされててかわいそう

33: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:19:36.26 ID:PDViSC760
宗教改革前は中世だと勝手に思ってしまう
全然ちゃうけど

35: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:19:45.80 ID:g+vzUrFH0
昔受けた大学の講義で試験の答案に「中世の魔女狩り」ってフレーズ見つけたらその時点で単位やらんからなって言ってた先生おったわ

37: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:20:39.95 ID:5/tBB+Js0
逆になんで中世の魔女狩りというフレーズがここまで普及したんや?

48: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:22:55.59 ID:h2m02ZWJ0
キリスト教的には黒歴史は全部暗黒時代の中世に押し付けとけみたいな風潮あるからな

60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)23:00:15 ID:hFI
まあガチで真っ黒な時代ならその後の黄金時代が説明できんしな
江戸時代と明治時代の関係性に似てる

77: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:30:05.58 ID:Fofrtfz60
中世の衛生環境が最悪だったような風潮もやめろや
実際うんこ垂れ流しなのは事実やけど人口密度が違いすぎるからな
そこら辺に捨てておいても全然問題ない程度の人数しかいないんやから
やばくなるのは中世の終盤以降や 近世なんか目も当てられんで

113: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:36:37.87 ID:LhdnVE7Yd
そもそも日本も明治時代まで大都市以外はウンコ垂れ流しやった訳やしどこも変わらん

84: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:31:51.99 ID:NvsMuHslp
ワイ「中世といえば魔女狩りやな!」
歴史警察「近世だぞ」
ワイ「じゃあ絶対王政!」
歴史警察「近世だぞ」
ワイ「ゴージャスな城とか宮殿はさすがに中世やろ?」
歴史警察「近世だぞ」
ワイ「奴隷貿易は…」
歴史警察「近世だぞ」
ワイ「うんち道端に捨ててた!」
歴史警察「近世でもあったぞ」

じゃあ中世て何が残っとんねん??

100: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:35:22.89 ID:abxxAqZ9d
中世期ヨーロッパの街並みって実は中世期じゃないってことなんか

125: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:38:55.01 ID:ZiuWCrlK0
>>100 
石工もぐんぐん発達していった時期だからそんなこともない

96: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:34:18.12 ID:PDViSC760
そもそも現代のキリスト教ですら理解出来んことが多々あるのに
キリスト圏の中世的世界なんていよいよ想像出来ないよな

98: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:34:43.82 ID:wPahByi7a
天災や飢饉が起こったから魔女のせいにしてぶっ殺そうって割と日本じゃ考えられんよな

107: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:35:32.99 ID:paDXEki50
>>98
関東大震災のときなかったっけ?

110: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:35:38.28 ID:IhAjSCch0
>>98
人柱はよくあるけどな

194: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:51:59.88 ID:KSiwrPx/0
>>98
戦争で嵐が起こったら魔女のおかげや!って礼賛されるで
魔女は風と天候を司るからな

209: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:55:02.58 ID:VE14Uop4a
>>98
中世日本は平氏政権程度なら飢饉で吹っ飛ぶんだよなあ

104: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:35:27.72 ID:W55u6SjH0
歴史家「なんで食事にジャガイモやトマトが出てくるんだい?これが新大陸からヨーロッパにもたらされたのは16世紀頃だよ
もちろんコーヒーも紅茶も砂糖もカカオもまだ未登場さ
庶民が口にできたのは精々パンと野菜スープ、他には麦粥くらいといわれてる
それに住まいが当たり前のように石造りだけど実際は殆ど木造だったんだよ。そして一台のベッドには一家が裸になって家族寄り添って寝ていたんだ。あと……」

なろう作者「異世界だから」

歴史家「」


これすこ

115: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:36:40.06 ID:UTjk63mqa
>>104
つよい
実際完全再現したらかなりみすぼらしくなるやろな

119: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:37:43.56 ID:dgYTzw8i0
>>104
実際現実世界そのままにしろって意見はまともに聞いたらあかんよな
ぜってえつまんなくなるやろ

123: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:38:34.96 ID:UTjk63mqa
>>119
そもそも時代劇ではなく創作やしな
時代劇は時代劇げ面白いけども

148: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:42:30.14 ID:8e1Cv2rdd
ちなみにジャガトマ警察の元祖はもちろん指輪物語やで 
中つ国は一応はるか昔の欧州って設定やからジャガトマ指摘は的外れではない 
世界中と交易してる設定もあるから別に正しくもないんやけど

158: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:44:00.48 ID:PDViSC760
中世で人間が一生に出会う人間の数=現代人が1日に出会う人間の数 
とも言われとるし中世を完全再現して物語作っても展開しようがないで

163: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:45:02.52 ID:IDrFFP9V0
>>158 
一生のうちに触れる情報量が 
ニューズウイーク2週間分やっけ?

258: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:05:39.16 ID:PDViSC760
ドラクエみたいな世界観で一生をひとつの村の中で終えると考えたら中世の想像がしやすいな
20060118002719
117: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:36:58.19 ID:oUGyY3OFp
再評価路線極まって逆張りのアホみたいになってるやつばっかりやん

127: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:39:06.11 ID:PDViSC760
>>117
中世=悪の代名詞みたいに使われてきたし多少はしゃーない

121: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:38:28.10 ID:8e1Cv2rdd
あとよく言われるペストは中世と言えば中世やけど
といっても古代から姿を消してたのが中世終盤に復活してその後近世までずっと尾を引いてるからな
いわゆるペスト医師がペストマスクをかぶり始めたのも近世からやし

43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)22:49:11 ID:Kz4
黒死病の時代で面白いのは当時の地球は今と違って
欧州は寒冷化で作物もろくに育たない、逆に中東は今より気候が温厚で暮らしやすかった
さらに欧州は火山噴火の影響やら黒死病で泣きっ面に鉢状態。
こういった状況で地中海を支配していたビザンチン帝国は弱まり、逆にオスマンが国力を伸ばしていったんよな
歴史では過去にあった出来事が原因でこうなるっていう因果ばかり語られるけど
でもその当時の気候もかなり歴史に影響を与えてた、っていう事実が面白いねんな
他にはフランス革命の時代も記録的な寒冷化で、当時のイギリスのテムズ川が凍るほどやった

130: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:39:37.60 ID:yMiGggVq0
魔女刈りって上級国民もされとったんか?

138: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:41:24.29 ID:wPahByi7a
>>130
教会に非協力的な奴を魔女にでっち上げて財産巻き上げてたぞ

147: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:42:18.40 ID:n41GvrN8d
>>138
教会主導で魔女狩りなんて殆どしとらんぞ
寧ろ魔女狩りの禁令出す側や

139: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:41:31.28 ID:bQLPgcVk0
魔女狩りが特に盛んになるのは、大航海時代や絶対王制とか言われるようなコロだからね。
まあたしかにね。

154: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:43:08.10 ID:IDrFFP9V0
水沈めるンゴ…
浮いてきた! 魔女や処刑!!
沈んでるンゴ… 魔女じゃなかったンゴ…

161: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:44:20.38 ID:1Y/KONh1d
>>154
意味不明やでな

164: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:45:09.21 ID:gkdGNVV80
>>154
アカン
結局死ぬやんけ

173: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:46:23.76 ID:QhjkzBtJ0
>>154
日本にも焼け鉄握って火傷したら死刑にする奴ありましたね

179: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:47:28.20 ID:E5r3hduxd
>>173
神明裁判は世界中やっとらんとこなんて無いやろな

182: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:48:32.88 ID:QhjkzBtJ0
>>179
イギリスは早口言葉噛んだら有罪があった

187: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:49:17.07 ID:rJ3JAEpG0
ローマ法が広まるまでは世俗の裁判もクソやで

191: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:50:52.10 ID:QhjkzBtJ0
>>187
ユスティアヌス法典isGod

190: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:50:06.29 ID:w6NwjSB/a
まあ異端審問の派生だし
そんなに間違ってるわけでもない
そもそもの前キリスト教時代の信仰祭祀を駆逐する中で
女性宗教者を魔女と呼ぶようになり
それが後のキリスト教都市の女性背教者に当てはめてったわけで

199: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:53:37.69 ID:O8uCAS5ka
「魔女の鉄槌」の成立にスポットを当てた歴史書を偶然図書館で見つけて読んだがクッソ面白かった 
あれを書いた修道士は女性にむかし酷い目に遭わされ、女性全般に対して私怨を抱いてた 
内容も無茶苦茶で「女は男を堕落させる性欲モンスターなんや!」みたいの 
しかしそれが魔女狩りのマスターピースとなってしまい、当時の裁判官はそれを机に置いて裁判した

203: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:54:08.58 ID:e0Nui5Aa0
男の魔女も多数殺されたってあまり知られてないんか

234: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:01:42.01 ID:NHiMZ5M/0
中世だぞ

https://kotobank.jp/word/%E9%AD%E5%A5%B3%E7%8B%A9%E3%8A-136189
教会は初め,魔女とされた人々には迷信禁止の態度で臨むだけであったが,12世紀頃から異端弾圧と重ねて積極的な魔女取り締まりが行なわれるようになり,
1484年の教皇インノケンチウス8世の教書や同時期のドミニコ会士による体系的な悪魔学の書を基礎に,フランス,ドイツなどを中心に大規模な迫害が行なわれた。

240: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:02:24.09 ID:paDXEki50
>>234
コンスタンティノープルすでに陥落してるやん

243: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:02:49.42 ID:sLJWlcKEH
教科書にのってる魔女狩りが中世以降ってだけで実際魔女狩りが行われてたのは主に中世だろ
文献があまり残されてないで議論があるから教科書で教えないだけで

261: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:06:13.81 ID:paDXEki50
>>243
文献がないならそれこそわからへんやん…
なんでそう思うん?

268: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 05:09:03.99 ID:QhjkzBtJ0
>>261
非キリスト教信者に対する迫害なら存在した蓋然性が高くね
魔女狩りって名前つけたのが近世の人なだけやろ

87: 風吹けば名無し 2018/10/20(土) 04:32:15.21 ID:EbFsMtzo0
ブッシュ親子が魔女裁判で殺されたババアの子孫とかいうどうでも良い情報