(遅報)歴史まとめ

歴史関係の記事を紹介している2chまとめサイトです。歴史関係のスレ(ほぼなんj)をまとめています。良かったらご覧ください。

2017年12月

tmp2015-08-24-020711

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)00:22:02 ID:JS1
例えばフランス革命前のコルシカ島に行ってナポレオン少年を殺したとしても
モローなりベルナドットなりマッセナなりをタレーランやらが皇帝に担ぎあげてほとんど変わらない歴史ができたように思うんだけど
例えば第一次大戦後のオーストリアで画家くずれの伍長殺しても第二第三のヒトラーはいくらでもおったわけやし
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/12/21(木) 12:11:29.38 ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDN4FLSKDNOIPE01K.html

 木造新天守の屋根は黒色か、赤銅色か――。名古屋市が進める名古屋城天守木造化の有識者会議が20日に開かれ、新天守の屋根の色について議論した。施工する竹中工務店は、史実に沿って黒く塗る案や、銅瓦を塗装しないままにする案を示した。市はさらに議論を重ねるという。

 市は2022年末の完成を目指す木造新天守を、1750年代に施された「宝暦の大修理」後の姿に復元する方針。竹中工務店によると、大修理の際、天守2~4階の屋根が土瓦から銅瓦ぶきに変わり、黒く塗装された。その後、塗装ははがれ落ち、酸化によって徐々に変色。現天守のような緑青色に変わったという。

 竹中工務店はこの日の有識者会議・天守閣部会で、大修理のように2~4階を黒く塗る案や、最上階の5階まで黒く塗る案、全く塗らない案などを示した。屋根は銅瓦ぶきで、塗装しない部分は当面赤銅色になる。このため、有識者からは「市民感覚では、新品の銅の色は違和感がある」「緑青色は市民に分かりやすい」との声があがり、黒色のほか、緑青色に塗装する意見も出た。(諸星晃一)

AS20171220003357_comm
AS20171220003350_comm
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513825889/続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

11552840_624

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/24(日)03:41:31 ID:Z2r
24歳で即位し、66年間統治し、90歳で没。その間、111人の息子と69人の娘を儲けた。
紀元前2000前なのにミイラの身長は173cm。90歳で没したのに歯や頭髪が健在。
アブ・シンブル神殿、カルナッソス神殿等多くの世界遺産を残す。
多くの海外出征を行いリビア・ヌビア・パレスチナに勢力を伸張させた。
死後3000年後にミイラが国外で修復されて帰還したときに国軍から元首の礼で迎えられる。
パスポートの職業欄はファラオ。

最強やろ
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: サイカイへのショートカット ★ 2017/12/23(土) 22:09:07.32 ID:CAP_USER9
初の命綱なし宇宙遊泳に成功、米宇宙飛行士死去
2017年12月23日 19時42分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171223-OYT1T50081.html

マッカンドレス2世氏(AP)
20171223-OYT1I50023-L

人類初の命綱なしでの宇宙遊泳に成功したマカンドレス2世氏(NASA提供)
20171223-OYT1I50024-L

米航空宇宙局(NASA)によると、米宇宙飛行士のブルース・マカンドレス2世氏が21日死去。

80歳。1984年に米スペースシャトルに搭乗し、人類で初めて命綱なしの宇宙遊泳に成功した。その際の地球を背にした写真は、宇宙開発の発展を象徴する一枚として知られる。90年にもスペースシャトルに搭乗し、ハッブル宇宙望遠鏡の設置に関わった。66年にNASAの宇宙飛行士に選ばれ、69年のアポロ11号による人類初の月面着陸の際には、地上で通信担当の任務を果たした。(ワシントン支局)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1514030140/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514034547/続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: (^ェ^) ★ 2017/12/23(土) 21:38:41.10 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00000031-jij_afp-int

20171223-00000031-jij_afp-000-5-view (1)

【AFP=時事】1989年に中国の首都・北京の天安門広場(Tiananmen Square)で民主化運動が軍によって武力弾圧された「天安門事件」の死者が、少なくとも1万人に上るとする英国の公文書が新たに公開された。

 公開されたのは英国の外交機密電報で、陰惨な天安門事件の詳細をつづっている。天安門事件から28年以上を経て公にされた電報をAFPが英国立公文書館で確認した。

 当時の駐中国アラン・ドナルド(Alan Donald)英大使は本国政府への電報で「最低に見積もっても一般市民の死者は1万人」と報告している。

 当時、一般的に報じられた死者数は数百人から1000人余りで、弾圧が起きた翌日の6月5日に出された同氏の推定は、広く受け入れられていたその人数のほぼ10倍となっている。

 フランス人の中国研究家ジャンピエール・カベスタン(Jean-Pierre Cabestan)氏は、最近機密解除された米国の文書も類似した死者数を割り出しており、当時の英大使によるこの推定値には信ぴょう性があると述べている。【翻訳編集】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514032721/続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 風吹けば名無し 2017/12/23(土) 08:51:37.46 ID:hyENZogp0
蔚山市中区役所が日本観光客の誘致などのために鶴城公園に10億ウォン(約1億508万円)の予算を投じて慶長の役当時の姿を再現する工事を行っている。

「設置される銅像は権慄将軍と明の楊鎬将軍は騎馬像で蔚山市倭城に進撃する姿であり、
加藤清正は島山(トサン)城戦闘で城内に孤立されて水と食糧不足で苦しめられている姿」と明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00000034-cnippou-kr
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513986697/続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ばーど ★ 2017/12/23(土) 19:19:33.48 ID:CAP_USER9
東京の75万人も上回る人口

現在、日本で最も人口の多い都道府県が東京であることに疑いの余地はない。日本の人口は、関東から北九州にかけての太平洋ベルト地帯に集中しており、中でも首都・東京の人口は増加の一途をたどってきた。

ところがひと昔前は、日本一、人口の多い都道府県は東京ではなかった。石川県だったのだ。1880年の石川県の人口は183万4000人。当時の東京府の人口が108万4000人であったから、それよりはるかに多いことになる。

日本海側の北陸地方の一県になぜ人口が集中していたのか。当時、明治政府は盤石な中央集権体制を確立するため、廃藩置県後も、全国規模で府県の統廃合を行っていた。そして、1876年4月に富山県を、同年8月に福井県を、石川県に併合させた。結果、石川県の面積は1万1518㎡と、現在の面積の3倍近くになり、ゆえにそこに住む人の数も多くなったのである。

しかし、こうした状況は長くは続かなかった。各地域は、風土や人情、習慣の違いから、たびたび対立し、石川県政を混乱させた。まず越前が分県運動で盛り上がった。石川県令も混乱を回避するため、越前の独立を容認。越前単独では、財政的にみて一つの県として認められない可能性があったため、隣接する滋賀県から若狭三郡および敦賀郡を譲り受けて、福井県として独立した。

越前の住民たちは諸手を挙げて喜んだが、面白くないのは滋賀県だ。若狭が削り取られたことによって、滋賀県の規模は縮小、京都府に併合されるという話まで出た。結局、若狭の滋賀県への復帰は実ることなく、現在に至っている。


旧富山県側でも税負担とその配分を巡る不公平さから住民の不満がくすぶり続け、やがて分県運動へと発展、1883年に晴れて独立を果たした。こうして、石川県は南北に細長い小県に戻り、結局、人口も73万5000人と激減した。

行政上の境界線に過ぎない県境。しかし、そこでは様々な人々の思惑が交差していたのだ。(羽)

配信12月23日
週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53932
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514024373/続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)18:27:00 ID:KwU
彡(^)(^)「日本にはいろんなイッシャがおったんや」
彡(^)(^)「今回はそんなイッシャ達の戦いを紹介するで」

色々
彡(゚)(゚)「最初に概要を紹介して、その後人物等を紹介するで。誰か分かったらどんどんネタバレするんやで。
彡(゚)(゚)「結構な有名人・出来事もおれば、医者ですら知らんような医者、名前は知ってるけど、この人医者だったの!?って人もおるで」
彡(゚)(゚)「紹介する医者には功罪半ばする人物も多いで。というよりもそういう医師ばっかりや。それを分かったうえで読むんやで」
彡(゚)(゚)「また、文章の中には偏った記述もあると思うで。せやから、(対立構造があるエピソードについては)可能な限り双方の視点を取り入れるで」
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ